• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐壱の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2012年4月8日

再生プラグへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何気に今装着してるイリジウムプレミアム取り外しました。

まずはバッテリー-端子を外しました。
2
車に向かって
左と右のプラグは
オイル付着もなく、いい感じに焼けてましたが...
3
再生プラグへ交換
真ん中のプラグがこれ!

オイル付着ひどい!
4
とりあえず
再生プラグ(洗浄済みのイリジウムMAX)に取り替え一週間走ってみて

取り外したイリジウムプレミアムはまた洗浄してみます。
5
取り替え後
バッテリー-を繋ぎ、アイドリング学習させました。
6
※追記
再生プラグ取付後走行しましたが、
アイドリングもバッチリ!
走りもすこぶる快調です(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

異常ランプ点灯→プラグ交換

難易度: ★★

整備いろいろ

難易度:

プラグ交換

難易度:

スパークプラグ交換【164114km】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月9日 10:59
初めましてこんにちは♪
そして、何度も訪問すみません。。。。

ひとつ前の整備手帳にプラグの清掃方法をUPされておりましたが、わたしはプラグの清掃・再生をしたことなかったんですが問題なくいけます?

私自身が試したうえで問題なし。を言いたいのですが、その予備がないのでお聞きした次第です(>_<)

コメントへの返答
2012年4月9日 14:09
コメありがとうです!
私も見よう見真似でやった口ですが、
適切なケミカル剤を使用し、プラグ先端部を傷めないよう柔らかめな歯ブラシでこするのがポイントかと思いますよ。
昔みたいに金ブラシは今のいいプラグには使用しないほうがいいと思います。
私も今回上手くいったので、使えるモノはメンテして使用したいと思ってます(^o^)/

プロフィール

「本日給料日。市民税と所得税がゼロに♪これが年内続くんだっけ(^^;?」
何シテル?   06/20 19:36
平成11年式(1999年) ムーヴ(GF-L900S EF-VE エアロダウンカスタム)に乗ってます。 96000km(みんカラ参加時)から乗り始め、 令和元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox Rev. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:12:04
ダイハツ 純正ヘッドカバーASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:55:29
ダイハツ(純正) トランスミッション コントロールケーブル ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 09:09:05

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年購入後、 2011年10月までノッキングで悩んでたのですが、 2011年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation