• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐壱の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

プラグ交換他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
227910㎞
○保管プラグに交換
○EFIヒューズリセット
○タイヤエア調整
2
先日朝、ジリジリカリカリが大きく鳴って加速がいつもの様に出来なくなったので、まずイグニッションコイルのコネクターを抜き差しして通電を確認。ん?通電してる(^_^;)
通勤途中だったのでとりあえずそのままに。
3
その日の帰り道は大丈夫だったのでそのまま数日乗ってました。
で本日イグニッションコイルとプラグを外して確認してみよう‼とやりました。
イグニッションコイル先端3本ともオイリー(^^;
プラグレンチで外そうとしたらユルユル(^^; これではオイリーになるわ(^^;
4
プラグは保管プラグと交換、コイルは洗浄して近所をふらふらドライブ。異常なし!
考えてみたら今年1月オイル漏れ治してからプラグ・イグニッションコイルは見てなかった。月に一度は確認しないとね(^-^)
5
気候が変わってきたのでEFIヒューズをリセットしといた(^-^)v
6
ひと月振りにタイヤエア見たら200迄落ちてた。230~235にしといた(^-^)

以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

整備いろいろ

難易度:

スパークプラグ交換【164114km】

難易度:

異常ランプ点灯→プラグ交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月12日 18:37
ブラックホールのオイルシール とか 交換してなかったっけ?とりあえず走行距離はどんどん離されていくなぁ~❗😂😂😂
コメントへの返答
2023年11月12日 18:44
こんばんは‼エンジンカバーは替えて5、6年?だけど(^^; オイルシールの劣化なのかなー(^^; とりあえず様子見。まめに確認してみますよ(^-^)

プロフィール

平成11年式(1999年) ムーヴ(GF-L900S EF-VE エアロダウンカスタム)に乗ってます。 96000km(みんカラ参加時)から乗り始め、 令和元...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox Rev. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 21:12:04
ダイハツ 純正ヘッドカバーASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:55:29
ダイハツ(純正) トランスミッション コントロールケーブル ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 09:09:05

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2008年購入後、 2011年10月までノッキングで悩んでたのですが、 2011年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation