• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miちゃんのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

新車に乗ってます!

新車に乗ってます!もうお気ずきと「わ」思いますが、、このA 3は新車と云っても足グルマの板金修理(チョコっとですが…)の期間の代車です。私の最初の356を87年に仕上げて貰ってからの付き合いの○山自動車さんの代車用で走行距離19km、座席にもハンドルにも保護カバーが被っていた正真正銘の新車です。



燃費重視の1.4ターボ・7速ATでアイドリングストップ機能付きです



家のBMW120に比べるとマイルドな感じがしますがドイツ車の主張は有りますね、、



足グルマを修理に出した御蔭?で新車に乗れましたから、、「悪い事ばかりは続かない」と、
言う故事付けで年末年始を迎えたいと思います (^.^)
Posted at 2012/12/22 21:01:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 素敵な車達 | 日記
2012年12月15日 イイね!

茨木ヴィンテージカーショー・・・ 3

茨木ヴィンテージカーショー・・・ 3では 2 に続いて 3 愉しかった編をUpします (^.^)
次回も参加したくなる素敵な良いイベントでした。ギャラリーが主役でモザ掛けの下の表情はみんなが笑顔で笑顔率90%以上残りの9%位は真剣にクルマを眺めて居られました (^^♪ このイベントは未だVOL.02ですが、、彼の表情を見る限り50年は続くと思います。


次の画はたぶんお母さんが中学生の息子さんに向かって「このクルマはブルーバードって云ってね、まだクルマの有るお家が少なかった頃に貴方のお爺ちゃんが乗ってて、家族みんなでヒラパーとか生駒山上遊園地によく連れてくれたのよ~」と云う、、雰囲気ですよね~~~



後は適当、ランダムに貼らせてもらいます・・・



























私は参加しませんでしたがパレードランが有ったり、、子供さんを乗せて場内を回ったりして
展示イベントながら動きが有って愉しい一日でした (#^.^#) 
Posted at 2012/12/15 00:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 素敵な車達 | 日記
2012年12月12日 イイね!

茨木ヴィンテージカーショー・・・ 2

茨木ヴィンテージカーショー・・・ 2 前回の友人編に続いて、気に入って撮ってきた
 クルマ達をUpします。 
 本来は、ポルシェから紹介する所ですが、、
    今回はコレ!からです。
 そうしないと攻撃されそうです・・・
 本物の機関銃ですから (-_-;)


私も色々見てきましたが魅了されてしまいましたね、、ダントツの男の子人気投票一番でした。
左奥のアーミー姿の方がオーナーで色々お話をさせて戴きましたが関西ではこの世界?の
一番の凝り人と自負されていました (^.^)




ジックリと覗き込む父子、、呆然と眺める御夫婦、、キラキラ眼の男性、、



では、平時に戻って~  希少な5ナンバー Sナロー





最近再塗装したと仰っていたゴールドのSタルガ  まさしく輝いていました



ボディー色がオプション色のゴールドですからバッジはシルバーが付いています



このイエローの73RSは有名な個体です (^.^) 生沢さんがポルシェクラシックでレストアする前に日本人オーナーとしては多分始めてポルシェクラシックで仕上がったクルマです 







当日息子のアルファで参加しましたので敬意を示してアルファ二台です



どちらもバンパーレスで良い雰囲気に仕上がってました



他には~ こんなクルマ達が参加してました











今回はコレ位にしておきます (^.^)   3 につづく~ です

Posted at 2012/12/12 09:06:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 素敵な車達 | 日記
2012年12月09日 イイね!

茨木ヴィンテージカーショーへ・・・

茨木ヴィンテージカーショーへ・・・ 行って来ました!

寒さを覚悟の上でのイデタチの効果は絶大で、わずか片道17~8㌔の移動でしたから遠回りした位に快適でした。此れなら真冬のバルケッタも気分の良いものだと認識を新たにしました (^^ゞ



今回誘って戴いた「紺の豚」さんのローバーです (#^.^#)



パパンダさんの赤なまず君、、帰国直後で~す (^<^)



大きく見えますが車幅はコンパクトで街中でも乗り易いと思います (^^♪



御存知「1973マッハ1」さんのマッハ1!です (#^.^#)



この後ろ姿とボロボロと云う排気音が懐かしいでですね、、



2000GT×2台プラスαと73RS・最新のスーパーカーメルセデスで
旧知のNさん御夫婦がグループで参加されていました。




他のクルマも紹介しますので、、
次回へ、つづく~です (^.^)
Posted at 2012/12/09 22:06:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 素敵な車達 | 日記
2012年12月08日 イイね!

充電しました・・・

充電しました・・・久々に息子のジュリエッタを引っ張り出して、日曜日に大阪府茨木市役所横で開催される「茨木ビィンテージカーショー」と云う展示イベントに「の豚」さんのお誘いで参加してきます。「パパンダ」さんや他のみん友さんにも御会いできるようで愉しみにしています。



展示イベントですから受け狙いで最近動いていないジュリエッタで参加しようと考えました。
と言う訳で準備の為に356ガレージにアルファが入庫しています (^^♪ 




最近何かと忙しい息子が放ったらかしにしていましたからクルマも喜んでいるでしょう (^ム^)
Posted at 2012/12/08 00:25:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族の車 | 日記

プロフィール

「無事に着いて、素晴らしい前夜祭を楽しんで居ます(^^)v 皆様のお祈りのおかげです(*^^*)」
何シテル?   10/25 20:48
Miちゃんです。 356・美味しい酒肴・南の海が大好きな、生来の車好きです。旧車好きの方と「お友達」になりたくてココへ来ました。 ガイシャ=左ハンドルに乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011 121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ポルシェ356に乗り続けて30年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 08:20:53
トヨタ博物館 Good newsと Bad news 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 18:38:54
73RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/16 20:29:58

愛車一覧

ポルシェ 356 カルマンクーペ (ポルシェ 356)
62年カルマンクーペのT-6です。 長~く・・・乗っています。
ポルシェ 356 356レーサーMiちゃん号 (ポルシェ 356)
カリフォルニアで衝動買いした356レーサーです。 今は関東方面のサーキットで活躍している ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
73RSより台数が少ない73Sタルガです。レストアされてから、10年ほど持っていましたが ...
ポルシェ 356 ロードスター (ポルシェ 356)
この色はオプションカラーのフィヨルド・グリーン光線の具合で色調が変わります。 永い付合い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation