• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車好き人間のブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

Alnorm meeting 11月 ①参加車両編

Alnorm meeting 11月 ①参加車両編2012.11.16 Alnorm meeting 11月 ①参加車両編

久しぶりのブログアップです(^^)
毎月恒例のAlnorm meetingに行ってきました。

寒さが心配でしたがたくさんのホットな方々が参加してくれました。
参加車両が多いので参加車両編と試乗会編に分けて報告します。




今回はとてもおめでたいことに最近納車されて車が2台ありました。



多くの車種が参加してくれましたので
チョット画像が多いですが参加車の紹介です。



今回は珍しく固まって駐車できたので集合写真です。
ちょっと分かり辛いですが手前から4台目は隊長のGT3RSです。
マセラティクアトロポルテは今回初参加のさりんぱさんです。



順調にチューニングが進んでるK.8さんのNSX
納車したばかりのHIROさんのA7(おめでとうございます!)



ただならぬ男のクルマ感が漂ってる2台です。
新宿シンナーズさんのZ4
ホイールを変えてラグジュアリーから走りのクルマに生まれ変わったnanami2307さんのガヤルド



カレラ996型はGT3購入検討中のたかちんさん。
白の991型はnyonyonyoさんで納車後初参加です(おめでとうございます!)
アルピナグリーンのB3はsmokeさんです。他の参加者もアルピナの珍しさに興味津々でした。



チョイチョイ味のあるチューニングが施されている僕星さんの987ボクスター。



左フロントが受傷中のりょん×2さんのCLSです。



今回はRCZで参加のHANK-chanさん



朝辰常連のグランツーリズモSです。(みんカラ未登録)


Tapy7さん、ARAさん、ねんでるさんの画像はとり忘れてました。
すんませーーーーーーーーんm(-_-)m



あまりの多様さに嬉しくなって国、メーカー別にまとめてみました。

ドイツ
・ポルシェ
  GT3RS997型 Alnormさん
  カレラ991型 nyonyonyoさん
  カレラ996前期型 Tapy7さん
  カレラ996後期型 たかちんさん
  ボクスター987前期型 僕星さん
  ケイマン987前期型 車好き人間
・メルセデスベンツ
  CLS350 りょん×2さん
・アウディ
  A7 HIROさん
  A3 ARAさん
・BMW
  Z4E89型 新宿シンナーズさん
  M3E46型 ねんでるさん
・アルピナ
  B3 smokeさん

イタリア
・ランボルギーニ
  ガヤルド前期型 nanami2307さん
・マセラティ
  クアトロポルテ さりんぱさん
  グランツーリズモS

フランス
・プジョー
  RCZ HANK-chanさん

日本
・ホンダ
  NSX-R K.8さん


4カ国9メーカーで計17台でした。
車種が多ければ多いほど楽しいのでみなさんお気軽に参加ください。
特に紳士の国や経済大国のクルマは少ないので大歓迎です。



僕が初めて参加した半年前はポルシェとZ4が殆どでしたが
Alnormさんや参加者の皆さんの人間性に惹かれて随分とにぎやかになりました。
ただクルマを見ながらしゃべってるだけですがとても楽しい空間です。


興味のある方は是非(^^)


試乗会編に続く
Posted at 2012/11/17 17:54:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月28日 イイね!

大黒プチオフ

大黒プチオフ2012.10.27 大黒プチオフ

トミー707さんの呼びかけにより、大黒PAでプチオフしてきました。






大黒9時集合を目指して出発したのですが
土曜日ということと、首都高が警備による車線規制があり通常(日曜日)の2倍かかり30分遅れで到着でした。



もともとはトミー707さん、ムウウさんと僕の3名でプチオフの予定でしたが、奇跡的に大黒PAにNAVY SNAKEさんが居ましたので声を掛けて4名でのプチオフになりました。



平和な土曜日の午後、大黒に集った精鋭の車紹介です。

トミー707さん
Aston martin DB9 ヴォランテ




いつ見てもオシャレな英国紳士なクルマです。
運転席に座ってエンジンまでかけさせていただきましたが、低回転域から素晴らしい音がしました。
これなら街中でも気持ち良く運転で出来ます。
リアの収納の狭さにはチョットビックリしました。



ムウウさん
Lotus Exige




色々イジってあってレースカーのような仕上がりです。
これまたマフラーから良い音がしてました。



NAVY SNAKEさん
Alfaromeo 147



入院明けのコンディション調整で大黒に居たとのことです。
誰が見てもNAVYさんのクルマと分かるホイールが特徴的です。



一応僕のクルマも
Porsche CaymanS



最近DIYサボり気味なので特に変わった点はありません。






こうして英、英、伊、独という3カ国4メーカーの共演でした。
普段ロータスやアルファは同じ車種同士で集るミーティングが多いのでなかなかオフ会でお会いする機会が無かったので大感激です(^0^)

同じ車種同士で集るオフ会もコアな話ができて楽しいですが、車種が多いとまた違った楽しみがあります。

フランス車、日本車、アメ車etcの皆様、是非御興味があれば御参加ください。


プチオフ企画していただいたトミー707さん
硬派なクルマで参加していただいたムウウさん
急遽参戦していただいたNAVY SNAKEさん
ありがとうございました。
とても楽しかったのでまた集れるとイイですね(^^)


簡単になってしまいましたがプチオフの報告でした。
最後に素敵なバックショットです。



以上
Posted at 2012/10/28 04:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月15日 イイね!

朝辰巳PA ラジオ体操オフ 10月

朝辰巳PA ラジオ体操オフ 10月2012.10.14 ラジオ体操オフ

日曜日、朝から辰巳に出撃してきました^^
目的はラジオ体操オフです。





いつも通り、カッコイイ車に声掛ける予定でしたが‥‥
朝の辰巳は予想外に寒い{{(>_<)}}

寒い中、多くはありませんが色々なクルマが遊びにきてました。


まずは健康的な男児のクルマ紹介です。
Team Alnormメンバー
Alnormさん

1ヶ月チョットRSが見れなそうなので目に焼き付けてきました。

Tapy7さん

ブログ編集中に気付いたのですがレーシングフックが見当たりません。何かあったのでしょうか( ̄ω ̄;)

ぽ_さん

泣く子も黙るRS4.0です。

僕のケイマン君


HANK-chanさん


珍しいカブリオレのMTです。
後ろから見るとメーター、シート、ロゴのイエローがシャレオツです(^0^)/



朝オフは道が空いているので恒例の‥‥

ポルシェタクシー
RSオーナーさん同士でポルシェRSタクシーを楽しんでました。
僕も過去にRSタクシーに乗せていただきましたがスタビリティの高さや圧倒的なトルクに驚かされます。




アルファロメオ御一行

よく朝辰に来ると居るので今回、初めて御挨拶に行きました。
朝辰常連のNAVY SNAKEさんとも初めてお会いできました。
アルファロメオな方々から色々と毒蛇の楽しさについて教えていただきました^^





ここからは辰巳に来られたゲストの方々です。
Maserati GranTurismo S

たまたま今回もドライブついでに辰巳に寄ってました。次回会ったら強制的にTeam Alnorm入りです。

Porsche

声を掛けたらビックリ!同市内のご近所ポルシェオーナーさんでしたw
こんな出会いも朝辰の楽しみのひとつです。

LAMBORGHINI MURCIELAGO 2台


凄いクルマの登場でチームAlnormもアルファロメオ御一行も大興奮です。
手前側のコウモリがマットブラックというあたりはさすがランボ様です。
しかも2台ともMTでスケスケエンジン協会員でした(笑)


Lotus Esprit

ドイツ車にもイタ車にも無い魅力があります。



心優しいオーナーさんが多く、たくさんのカッコ良いクルマを見せてもらうことができました。

9:00になりラジオ体操オフ終了です。
ムルシエラゴオーナーさんの休憩も調度終わり撤収です。

ムルシエラゴ
ムルシエラゴ
RS3.8
グラントゥーリズモS

この4台が続けて辰巳PAを出て行きましたがエキゾーストサウンドが最高で日曜日の朝から元気をいただけました。

必ずスーパーカーが居ると言う保障は出来ませんが、
休日の朝から元気を補充したい方は是非御参加してみてはいかかでしょうか?


たまたまですが今回Team Alnormの参加車はポルシェオンリーですべてMTという男臭い並びになってしまいました。
イタリア、イギリス、フランス、アメリカ、スウェーデン、オーストリア、独逸、韓国、中国、日本産etc
タイヤが4つ付いていればどの国でも構いませんので遊びに来てください。
Posted at 2012/10/16 06:43:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月01日 イイね!

朝辰巳オフ 通称ラジオ体操オフに行ってきました。

朝辰巳オフ 通称ラジオ体操オフに行ってきました。2012.09.30
Alnormさんの呼びかけで朝オフ(ラジオ体操オフ)に参加してきました。

早朝とは言っても朝7時集合です。






オフ会名からして何をしているのか気になった人も多いと思いますが
皆さんで楽しくラジオ体操‥‥‥ではなく
普通のオフと同じですが早朝オフならではの楽しさもありました。

それは
休日の早朝ドライブを楽しんでいる方に☆爽やか☆に挨拶してクルマを見せていただくという事です。

ナイトオフだと他のミーティングで集っている人達に声を掛け辛い雰囲気がありますが、朝の辰巳PAは個人利用が多くてとてもフランクな空気が流れてます。




↓早朝オフの様子です↓

朝7時点でのチームalnormメンバー4台


少し遅れてチームAlnormメンバーのチャオズさんも合流




アルファロメオのミーティングもやってました。
アルファロメオはこのあと埼玉県内で開催されるイタフラミーティングへGo!でした。





↓ここから先は初めてお会いしてクルマを見せてくれたジェントルメンな方々です↓

マセラティ グラントゥーリズモS


マセのホイールカッコ良すぎです。
誰が見てもマセラティのホイールだということがすぐ分かります。



紅の豚さん ポルシェ 930型ターボ

もちろん930ターボならオシリも

近々ツーリングがあるとのことでコンディションチェックも兼ねてお散歩です。



アルファロメオスパイダー 89年式




ポルシェ 964型




ポルシェ 993型 RS





夜ではなく朝ですが恒例のアングルから☆パシャ☆

930、964、993、996、997型があるので911シリーズの歴史を感じます。
ドサクサに紛れてケイマン君やトラックも写ってます(笑)




今回初参加の朝オフ
夜オフとは違った面白さがあり朝オフハマりそうです(^0^)/

参加者やクルマを見せて頂いた方々に感謝です。
ありがとうございました。
Posted at 2012/10/01 20:09:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月22日 イイね!

Alnorm meeting 9月

Alnorm meeting 9月2012.09.21 毎月恒例のAlnorm meeting9月に参加してきました。


天候が怪しかったですが
もちろん洗車してから辰巳PAに向かいました。




最近辰巳PAが一杯になってしまうこともあるので集合時間より早めの到着を目指し20分前に到着したのですが‥‥

なんと既にTapy7さん、nanami2307さん、初参加のecr33kabu さんがいました。
このような日もあるんですね(^^)





参加者の皆さんが集りゆる~いオフ会が始まりました。
と言っても自由気ままに歩き回って車を見たり
立ち話をしていると不思議と数時間が経っているという感じです。


今回、初参加者(車両)をご紹介します

ecr33kabu さん Carrera 996前期型 GT3ルック

やはり996前期型はGT3ルックが主流ですね。
お互いブログ上でのやりとりはあったのですが初めて会えました(^0^)



ぶらちゃんさん Gallardo 前期型

アクセントとして入れたストライプが良い味でてます。
クリアエンジンフードも美しいです。
ぶらちゃんさんもブログを拝見させてもらっていたので会えて嬉しかったです。



HIRO(ヒロ)さん  GT3 996後期型
 
先週はスイーツオフは足車のアウディA6で参加でしてましたのでGT3はお初です。
ブラックのホイールがカッコイイです。



kazu♪さん BMW 640i カブリオレ

現行モデルのF12ってモデルですね。
イメージしていたより大きくて感じました。
とてもエレガントな雰囲気がある車です。


画像は無いのですがケイマン仲間のGinaさんも遊びに来てくれました(^0^)/


これ以上車の紹介すると
PCユーザの人差し指が筋肉痛になってしまうので
いつものメンバーの愛車はフォトギャラリーにて紹介してます。

最近携帯カメラでも撮影の設定が色々あることを知り
夜、黒い車もなんとか判別つくぐらいの画質になりました。





ここでちょっとしたアトラクションが
BMW6シリーズの体験試乗会です。


同乗者は現BMWオーナーと元BMWオーナーの方々です。
エレガントなオープンに大人4人が乗り込み楽しそうに手を上げてます。



しかし
数分後に箱崎付近で局所的豪雨∑(; ̄□ ̄
結果的に両手を上げたポーズがスプラッシュマウンテン行ってきますというフラグになってしまいました。


KAZU♪さん初参加で車汚してしまいスンマセンでしたm(-_-)m




そんなこんなで気付けば深夜1時過ぎ
オフ会の内容はこんなところです。

このようにゆる~いオフです。
参加資格に車種、家柄、貯金額等の制限はありません。
タイヤが4つ付いて内燃機関でガソリンを燃やすか電気で動いていればOKです。
興味ある方はあればメッセください。




参加者の皆様ありがとうございました。
次回もヨロシクお願いします。
Posted at 2012/09/22 14:10:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「僕も初めて知りました。テールランプが横長なので流れるウインカーを採用したのは大正解だと思います。」
何シテル?   06/17 12:59
CaymanSオーナーになり5年が経ちました。 もうDIYは打ち止めだと思います。 というかアンチエイジングや消耗部品の交換に少しずつ手がかかるようになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY シート後方カバーのカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 17:14:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2011年7月にレガシィB4からポルシェ ケイマンSに乗り換えました。購入前は身分不相応 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation