• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車好き人間のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

Alnorm meeting 11月 ②試乗編

Alnorm meeting 11月 ②試乗編2012.11.16 Alnorm meeting 11月 ②試乗編

前日のブログでバラエティ豊かな参加車両を紹介しましたが
Alnorm meetingのもうひとつの楽しみと言えばやはり試乗会(通称:首都高タクシー)です。

人生で所有できる車の数なんて知れてますし、試乗する機会がなかなか無い車もありますからこの試乗会は楽しくてしょうがないです(^0^)




今回の乗せていただいた車は‥‥‥




手前から3台目の


SmokeさんのアルピナB3です(@0@)/


なかなか見る機会の少ないクルマですから楽しみです。
一応スペックは
3リッター直6ターボチャージャー
370ps 51.0kgm


走行時のエンジンノイズは無いです。
足回りはとてもマイルドですがコーナーで変なロールはしません。
直線は静かで体にGをかけずにスぅーーと加速していき気付けばかなりの速度になってる感じです。
以前お台場で乗せていただいた時は一般道だったので発進時の超低回転域からの加速は純粋なスポーツカーに比べればパワーが出始めるまで一瞬ラグがあるのですが高速で3000rpmぐらいで走っていれば急にアクセルオンにしてもラグは感じません。


長距離移動可能なスポーツラグジュアルです。



このときはnanamiさん(ガヤルド)、たかちんさん(カレラ)も同乗していましたが、自分の所有しているクルマがベースとなるので感じ方や着眼点の違った感想が聞けるのも面白いと思いました。

smokeさんありがとうございました。




他にもGT3RSタクシーやガヤルドタクシーも運行してました(笑)



ここで日付も変わったのでAlnorm meetingは解散です。










駄菓子菓子

ここからミーティング参加メンバーも知らない
サプライズがあったのです。

この日はnyonyonyoさんと久しぶりに会ったので
解散後に新型カレラの話を聞いていたら
ご厚意で乗せていただけることになりました。




しかも‥‥
nyonyonyoさんのご厚意でキーを渡されハンドル握ってのドライブになりました(ToT)

運転席に座ると内装の高級感が違います。ボディサイズも気持ちケイマンよりチョット長めです。
人様の新車なので走りはかなり抑えて直線でアクセルを踏むくらいしかできませんでした。
それでもアクセル開度に応じたコンピュータ制御がかなり優秀だという事は感じましたし、高速コーナーでの安定感も体感できました。
PCの一般道試乗コースとはスピードレンジが全く違うので新型カレラの良さを体感できました。


とても良い経験ができました。
nyonyonyoさんありがとうございました。


以上Alnorm meetingの試乗編でした。



おまけ

最近混んでいてなかなかソロのナイトショットが撮れなかったので集合30分前に行って一人寂しく撮影会をしていました(笑)




あと、この日に見た凄く珍しい黄緑のアヴェンタドールです。



以上
Posted at 2012/11/18 18:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「僕も初めて知りました。テールランプが横長なので流れるウインカーを採用したのは大正解だと思います。」
何シテル?   06/17 12:59
CaymanSオーナーになり5年が経ちました。 もうDIYは打ち止めだと思います。 というかアンチエイジングや消耗部品の交換に少しずつ手がかかるようになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
181920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

DIY シート後方カバーのカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 17:14:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2011年7月にレガシィB4からポルシェ ケイマンSに乗り換えました。購入前は身分不相応 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation