• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-あき-のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

ありがとうS2000

ありがとうS2000急ですが、

7年と4ヵ月
長らく乗ってきたS2000を手放しました。


毎年多くのイベントにも参加

濃密な7年だったと思います。



愛車だったS2000はAP1-110系

納車当時100,000kmでした。
既に過走行(笑)
その後、173,411kmまで大きなトラブル、事故もなく過ごすことが出来ました。

それだけでも素晴らしいクルマです。





9000回転まで回るF20C
前後重量配分のバランス
官能的なサウンド
デザイン性

そんな名車に長く乗れ
首都高、奥多摩、S2Ring、リアルオープンスポーツのオフ会

振り返ればみんカラを通じて本当に素晴らしい方々とお会いすることが出来ました。

本当にありがとうごさいます。



S2000の誕生20周年イベントに参加できたことで、1つの区切りになりました。

次のオーナーさんに可愛がってもらえると嬉しいです。



ばいばいS2000、そしてありがとう。






次の愛車は
今後、名車と呼ばれそうな1台
981型ボクスターです。

6MT、ミドシップに6気筒エンジン
F20Cとは、また違った官能的サウンド♪



S2000は時計、外気温計、ナビも無かったのですが、981ボクスターはハイテク武装のスイッチ満載です。
トランスフォームしそうです!!




大切に乗っていきます。



おわり

Posted at 2019/06/30 11:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

(長期モニター企画) #181201 S2Ring LEDテール交換&忘年会オフ

(長期モニター企画) #181201 S2Ring LEDテール交換&忘年会オフ
こんばんは
S2Ringアクティビティ担当?
カートサークル担当?のあきです。


12月1日、2日と伊豆周辺で開催されたS2Ring忘年会オフに参加してきました。



集合は朝9時の十国峠




今回の目玉は言わずもがなS2000LEDテール争奪戦オフでしょう。
ご協賛;Buddy club様


コッペパンならぬノッポパンの早食い&ダッシュ競争
私が余計なことを口走ったせいで短距離走が追加されたのでした・・・


ええ!目の前に!!
人参ぶら下げられたら全力です。

詳細は動画で!と言いたい所ですが事務所の許可が降りないため結果のみ発表


なんと…

















勝・利!






文字よりも写真多めでご紹介します♪


新品のLEDテールは美しい


裏側はこのような感じ。18年経過した前期テールと比べればスポンジも弾力があります(^^)
赤枠で囲ったスイッチャーで
ウインカーライトの固定、流れが変更可能です! 

流行に乗っかるべく流れる設定にいたしました。


AP1-110系テールの見納め


右側のみ変更時。リノベーションです(^^)


点灯時。昼間でも明るい。時代の流れを感じます…


両テール変更時。 雰囲気ガラッとかわりますねー



一瞬何の車かわかりません笑 


ゆうさんのTypeSと並べるとこのような違いです。
後期テールともまた違った雰囲気を醸し出しております。





日が沈みだした中での見え方はまた異なっています。
ツーリングにご参加いただいた皆様から提供頂きました。(助手席撮影です)


いかがでしょうか?


でも取付けに加工やら、時間がかかりそう…
なんていうこともありません。



あれこれ写真を撮りながらあーでもない、こーでもないと言いながらも
トータル1時間で取付け頂きました。




そろそろ付けたくなってきた方もいらっしゃるのではないでしょうか??(笑)


動画もございますので、こちらよりご覧頂ければ幸いです。



また、こちらの製品に関しましては長期モニター企画としてご協賛頂きました故、
経過についてもパーツレビュー等で更新を予定しております。


おしりばっかりではつまらないですので
以下、ツーリングの内容もご紹介♪




今年も天気に恵まれ、気持ちのよいオープン日よりでした。
そして宿泊は今年も民宿、磯崎荘にて





豪華な舟盛りに伊勢海老(^^)
いつから体育会系サークル?になったのでしょうか(笑)

肝臓弱い系男子のわたしはお酒から逃げ、逃げ、そして食べ。



時間は0時
真夜中のビンゴ大会が開幕!

なんかピンク色が目立っていますね!

TKSKさんからミニカー、Oi-Chanさんからブレーキフルードを頂きました。




2日目もまったりツーリングしながら誰もいない山奥で色別写真撮影です。
一度やってみたかったんですよね^^

白が少ないのも珍しい??


2日間トータル300km程のツーリングとなりました。
来年も同時期に開催予定とのこと。

S2Ringも10周年ということですので、食べて、飲んで、走って行きましょう(^^)/
また、御殿場APGでのレンタルカート大会もご一緒しましょう笑







みなさま
少々早いですが、本年度も大変お世話になりました!


来年もよろしくお願い致します。



あき












Posted at 2018/12/04 00:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

ご報告です

みなさま


こんばんは。
ご無沙汰しております。


桜が満開?やや散り始めている中のご報告です。
エスを降りるわけではありませんので悪しからず(笑)


1年半の短い期間ではありましたが、長野県での生活に幕を降ろしました。




お気に入りだった長野の桜並木
今年は撮れず…




最高の道、ビーナスラインともお別れ

イレギュラーな仕事の都合ですが、良い意味での異動があり新天地で活動が始まります。


今度は東京に戻ってきました。
SEEKERもSpoonも、ES浦和も近い???(笑)

どこで整備しようかまた考え中です😁


色々行きやすくなった土地ですのでオフ会、ツーリングとまたよろしくお願い致します。
Posted at 2018/04/01 20:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月14日 イイね!

171111 S2Ring Kart Grand Prix 最終戦 "夕焼けきれーい編"

171111 S2Ring Kart Grand Prix 最終戦 "夕焼けきれーい編"

11月11日はポッキーの日、独身の日??

2017年度、全6戦に及ぶS2Ringカート大会の最終戦!!




長野からはちと遠い浜松ですが、途中紅葉を楽しんで向かいました。






舞台は浜松市にあるクイック浜名

第5戦、第6戦のダブルヘッター開催となりました。



狙うは勿論P.P、優勝、そして総合優勝🏆

が!! 今回はレース写真はありません( ̄▽ ̄;)


それは何故かというと‥...




夕焼けが綺麗だったから😝


ではなくとにかく遅かった(笑)
1周毎に置いていかれるとは😱

ハイライトはレース1、ゆう♪さんとのサイドバイサイドのバトルのみです。


昨年、Pole to Winを飾った縁起の良いサーキットのはずが牙をむいてきました。
走る度にわからなくなる2コーナー、
そして最終セクション、練習不足ですね。


自分の走り方を見失いながらも、完走したことで総合優勝を頂きました。


来年は王者として恥じないよう練習しなければ!!(笑)


6レースもあった今年のカートレース
ご参加頂いた皆様にこの場を借りてお礼申し上げます!

ありがとうございました!💡

Posted at 2017/11/14 21:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

170916 S2Ring第4戦 "大人の泥んこ遊びレース''

170916 S2Ring第4戦 "大人の泥んこ遊びレース''こんばんは


台風も過ぎ去り3連休もあっという間に過ぎましたね

土曜日はS2Ring Kart Grand Prixの第4戦がAZ山梨で開催されました。





が、生憎の天候でございます。
雨にも関わらず5人も集まったことが素晴らしいです。

フリー走行、予選、予選レース、決勝レースといつもより1つ多い流れ、
コスパいいですね。


フリー走行1本目でウェットの難しさを知り、2本目で汚れ方に驚き、マシンにいちゃもんをつけます😪




写真では速そうな赤いマシンがとにかく遅かった笑

抗議すると店員さんあっさり、「これ遅いっす」と。( ̄▽ ̄;)
予選タイムアタックは2位で通過😝




P.P ほっけさんの後を猛追する予選ヒートでは全力で楽しみます。
2コーナーで停まれなかったんですブレーキにて強引にインに捩じ込むも抜けず。
その後は、単独スピンであれよあれよと芝生を滑走したりww

気がつけば4位フィニッシュで決勝ヒートは4番手スタートに😱




P.Pほっけさん、2位ヒロさん、3位ゆうさん、4位 わたし、5位ナオさんのグリッド順位にて決勝ヒートスタートです。

シリーズポイントのかかる決勝ヒートは安定重視で攻めます。
絶妙なスタートを決めゆうさんと並んでの1、2コーナー、その後の猛追は楽しかったですね。

当日ファステストラップはゆうさん
大事な事なので2回、「雨のゆうさん」です。



この泥んこ具合が物語っております。
集中していてあっという間でしたが終わってみればシーズン初優勝でした。




その後、シャンメリーファイト✊
もはや汚れなんて気にしません笑

が、帰宅後はとにかく周りを汚さないように洗濯に勤しみました。

きっと皆様、家に帰ってバレないようにこっそり洗うんだろうなと相方は呟いておりましたが😁


2017年のシリーズも4戦を終え、5位、2位、2位、1位と60P積み上げました。

5戦は欠場ですが、
最終戦11月11日はクイック浜名で燃えますよー!!

なんだかんだわいわい出来るレースは楽しいですね。
もっと人数増えると楽しさも倍増です!💡

この記事を読まれた方で是非参加をという方がいらっしゃいましたら
➡https://minkara.carview.co.jp/smart/group/S2Ring/bbs/11898776/l10/



ではでは(^_^)/










Posted at 2017/09/18 21:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はPECでナイトミッション
GT3では初参戦(^^)」
何シテル?   08/16 16:32
あきです。 MTのクルマが好きで週末はオフ会、ツーリング、レンタルカート等、どこかを走ってます。 車好きな皆様、よろしくお願いします。 気軽にフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

996GT3前期後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 02:07:57
シートベルトっておしゃれなカラー仕様に変えられるの知ってた? ディーラーオプションでは絶対にできない内装カスタム教えます【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 01:04:42
2019年3月の代官山モニクルで見た車 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 00:11:18

愛車一覧

ポルシェ 911 アヒちゃん (ポルシェ 911)
•GT1クランクのM96/76ユニット •360ps/37.7kg•mの充分なパワー ...
ホンダ シビックタイプR ほんだくん (ホンダ シビックタイプR)
2022. 11.6契約 2022. 12.17 メーカーオーダー 2024. 12. ...
ロータス エリーゼ エリコ (ロータス エリーゼ)
Lotus Erise R Mk.3 (MY2012) 2ZZエンジン搭載 Mk.3の ...
アバルト 595 (ハッチバック) あばたろう (アバルト 595 (ハッチバック))
Series5 2021 Make your scorpion ボディカラー:B ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation