• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-あき-のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

#141206-07/S2Ring 忘年会オフ#

#141206-07/S2Ring 忘年会オフ#

こんばんは。


S2Ringの方年会オフに参加してきました♪

12/6(土)



・入間カートオフ
・長野オフ

に続き今年3度目のツーリング兼オフ会です。


残念ながら前回の滋賀オフには参加できなかったので皆勤賞ならず。。。



今回は伊豆スカが楽しみすぎて、だいぶ早めに到着!
なんとそこにはまっきーさんが!!!  しかも箱根が晴れているのにwww  なぜなんだ(゜o゜)


簡単な自己紹介を行いまして  今回も安全にゆっくり走っていきます♪ と開催宣言




スタートです。


まずは昼食場所の伊東マリンタウンに向かいました。
ここの道の駅は大好物のせんべいがあります笑


お昼は揃ってしらす&ねぎとろ丼を頂きました。
kaisokuさんのお知り合いさんのサプライズでふぐの唐揚げも美味しく頂けました。

なぜか食べ終わったはずの丼が復活する事件があり、おなかいっp… うふぅ、、


午後のツーリングで伊豆スカへ。





助手席のスポンサーから提供された写真です
綺麗に撮れたのを自慢され、使いなさいと言われたので使います笑

でも本当に綺麗に撮れていました(゜o゜)   お互い自慢のアンドロイドですw






休憩所での2枚

今回は、本当に赤! 赤!! 赤!!!

と多かったので私のエスはいつも以上に青ざめていますねw


その後、宿泊場所兼忘年会開催の''ホテルニューウェルサンピア沼津''へ向かいました。


お風呂をすまし、お待ちかねの夕飯です



こういうの憧れてました笑



主役のローストビーフが登場する前に私はナイフの切れ味を確認するために、ホタテを切っていたのですが何故か笑われまして。   あれですよ? 試し切りですよwww???




ツーリング、お風呂のあとのるーびーは美味しくやっちろじんさんにたくさん注がれました笑



その後、まっきーさんと一緒にKuroさんが登場!

ビンゴ大会のスタートです。


ここで自己紹介をしつつ持ち寄った商品の説明を♪
ミニカー屋の私は、黒いS2000のミニカーを持ち寄りましたが、説明しようと思ったらー!!

だれもはなしをきいてないやないかいw


黒乗りの一騎打ちはKuroさんに軍杯が上がりました。




ここで持ち前のビンゴ運を披露することができましたw
最後に!!  ん??最後w

Taka銀石さんとの一騎打ちを制し、白羽さんよりシフトノブとエンジンルーム内のアクセントキャップ(名前はなんだっけなぁ)
をげっと!


そして相方は今回、目玉の!!こちら
写真は合成ですw  注文してもこの表記では届きませんのでご注意を(笑)




天候の影響もあり、急遽サクシードで参加してくださいました白羽さんがお持ち頂いた産地直走!!の白羽米です。





救援物資をげっとしてくれました。
私と違ってこういう時の運が強く頼もしい人です(T_T)


本日、早速頂きましたが、とても美味しかったです(T_T) 



その後、来年のことも色々と話すことができ、まっきーさんのちょめちょめも聞け、少し早めに就寝させて頂きました。








12/7(日)

起床すると、昨晩のるーびーが残る中、朝食のお味噌汁がうまぁーとしみじみ。

ほっけさんから連絡が、 寝ぼけていた私は庭にアルファロメオがたくさん捨ててありますと返信w


そんなわきゃないw

ザガート クラブ ジャポーネというクラブのようです。
チェックアウトまで時間があったので散歩していました。



まさかこんな機会でジュリエッタのSZ2を見れるとは思ってもいませんでした。
日本に何台あるのだろう。


ジュリエッタSZ1もあり。





ザガートと言えばこれ!
RZ,SZとジュニアZ 

じっくりと見ることが出来満足。



その後、沼津港へ向かう方々とは別に買い物をしてゆっくりと帰宅しました。

走行距離 487.3km

今年の走り収めがすることができました。

今回、忙しい時期にもかかわらず宿の手配、そして指揮をして頂いたゆうさん、つよしさん
大変ありがとうございました。

そして、参加された皆様、お疲れさまでした。


来年も皆様、よろしくお願いいたします。
Posted at 2014/12/09 01:31:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

#140928 長野軽井沢オフ#

#140928 長野軽井沢オフ#

こんばんは。

先日9/28はリアルオープンスポーツで行われたオフに参加してきました♪


いつもは別の方で活動していますので、なんだかんだで初めの参加です。




当日は8:30集合の高坂SAに向かうべく、三島さん?wと三芳PAで合流し高坂へ!



到着した時はすとらちゃんとラングさん、そしてヒロさんが既に到着しておりました。


ここから集合場所の横川へ…
えー写真撮り忘れましたwww   というのも迷わないか心配で地図を一生懸命覚えていました(-_-)



午前中のツーリングを終えランチタイムへ♪






この台数、、、 私の自慢のカメラであるアンドロイドでは収まりませんw




こんなオシャレなホテルでのランチバイキング!

空が澄み切っているのがわかります♪




えー皆様と違って見た目とか気にせず食べたいものをチョイスしたので汚いですww
デザートもしっかりと頂き、午後の部へ♪


浅間山の麓へ到着




総勢67台?でしたかな。 写真で見たことある車両も多くあーこれ!見たかったんだよなー
と色々と参考にさせていただきました。




今回初めてみたのがアミューズのGT1キットのS2000
オーナーさんと話をする時間がなく残念。 




最後はじゃんけん大会!

こんなに豪華なじゃんけん大会があっていいのかと思うほどの品揃えでした。
Type S脚をもちかえるべく助手席を空けてきたのが敢え無く敗退\(^o^)/


最後の黄色い?袋のじゃんけんには強く2勝したにもかかわらず3回戦目で敗退という。。。。
まったく話題作りになれなかった今回のオフでした。



S2000のキャップを頂けたので満足です♪


また1つショーケースが華やかになりました。








最後はほっけさんより頂きました1枚で♪

今回お話できなかった人が多かったのが心残りでした。
もっともっと繋がりを広くしていきたいと思います(^.^)/~~~



それではまた♪


Posted at 2014/09/30 21:52:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

2014 S2Ring 長野オフ ヴィーナスライン編♪

2014 S2Ring 長野オフ ヴィーナスライン編♪


こんばんはー!



無事に長野より帰宅しています。
昨日は解散後軽井沢経由で帰ったのですが、途中でゲリラ豪雨ぅぅに遭遇…

ゆっくり返っていたら関越道が大渋滞で途中から下道で帰りました。







さてさて!今年で2年連続参加となったヴィーナスラインでのお泊りオフ♪

諸事情もあり初日ツーリングには参加できず、こちらを1時過ぎに出発し5時前に到着しました。

が! なぜか居ない人がちらほーら…

昨年同様温泉組でした♪












長野に来たのに昼間のツーリングは不参加だったのですこーしぷらっと!






夕暮れ直前でしたがかなり綺麗な景色を見ることが出来ました。




そしてお待ちかねのBBQ!!



の!写真はございませんwww  
美味しすぎてきゅうり食べ過ぎて飲み過ぎて


ほっけさんのきゅうり今年も美味しかったです!





私はというと、夜間ツアーへ出発
星も綺麗でしたが、ホタルには感動しました。  ナイトサファリでしたよ\(^o^)/




その後! お子様たちが宿に入ってから

大人の火遊び大会の開始!(゜o゜)

流れ星が見えたー!というゆうさんやゆーのさんの一言で、野郎どものS2Rignロマンチストの会も併催しましたwww

流れ星≒蛾≒UFO という謎の方程式で終了しましたが笑


よくお会いする方々、1年ぶりにお会いしたゆーのさん、ごんぐさん、ぜろきゅうさん
初めましてだったスナッチさんなどなど


楽しい夜でした。














次の日!

朝は5時に起きればいいー! という言葉を信じて起きるともう何人も出発しているやないかーい(-_-)







誰にも追いつかないよーと1台で気分よく走って美ヶ原の駐車場に到着!



空が近い!!
そして寒い!!(゜o゜)  なんと17℃とのこと

ほっけさんは男の半袖でしたね笑 








その後、朝食を取って解散となりました。


おみやげも頂き、今年の長野オフ終わってしまいましたね。

参加された皆様おつかれさまでした。





Posted at 2014/07/28 23:35:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年06月01日 イイね!

2014 S2Ring カートオフ Rd.1入間 


昨日はカートオフでした。
2014年度に入って初のS2Ringの活動です♪


今回は埼玉県は入間!
アウトレット、コストコ前に位置するラウンドワン並の←ほんとかww

屋内カート施設!サーキットスタジアム634での大会になりました。



朝10:30に集合ということで
ゆうさん
つよしさん
まっきーさん
T.sさん
ヒロさん
あべたかちゃん
Kuroさん




と揃っておりました。が!! だーれもいない!!!! え(゜o゜)


私は…いつもながらびみょーに遅れて到着しました。
しらーっと空気を消しながら…皆様の所へ合流しました"あき"です



つよしさんと、私はホームコースとのことで皆さんにあれこれ言われながらスタートしましたフリープラクティス1

今までのベストは25秒後半ぐらいなので全然わからないです! と宣言しておりました私…

FP1



タイムは25.069 ん?あれ?なにが起こった(゜o゜)笑

走り終わってからまっきーさんやゆうさんに弄られつつ終了


そして予選

タイム24.924 P.P 
と地元走りでポールポジションを獲りに行かさせていただきました!


最終アタックミスなければ24.6までいけたかなぁ(T_T)


ちょっと間を挟んでの決勝!

P.Pあき
2ndつよしさん
3rdあべたかちゃん


フォーメーションラップからグリッドにつきスタートを切りました。
スタートはまずまずでしたがあべたかちゃんにプッシュされ抜かれるという(゜o゜)

ベッテルだったら右手を上げているところですが大人な対応で楽しみました。

最後追いつめたものの2位フィニッシュ





表彰台にて♪



その後



BBQで昼間から楽しみました


暑い中のBBQ良いですね♪
美味しく楽しく過ごさせていただきました。


最後にぷしゅん×2仕様のN-oneでtakaさん登場!
初めてお話させていただきましたが、帰り際に喝!されました笑



夏の長野オフは楽しみにしています!!

その前に7月の奥多摩オフは行きたいとこ♪


集合写真欲しい人ご連絡ください!
Posted at 2014/06/01 13:18:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

GWはというと♪



さてさてやっとGWのブログです。


今年は3日間だけだったので満喫するためにSUPER GTへ!


GTは4年振りもてぎ以来でした。




そうなんです実は!!!

マーシャルバイトをするためオレンジ色に!!




うそです笑

人混みの中ピットウォークへ♪

しっかしここはGWの富士

多すぎて近寄れません。
山手線かい!とツッコミたくなる混み方です。

早々サインは諦め中継に映って遊んだり笑




ペトロナスのピットでは関谷監督の代わりに…笑
フェラーリなのはご愛嬌ということで。
セールが安くついつい笑

こんな人混みで片山右京さんのサインは諦めウェッズのピット待ってました♪


レースクイーンかと思いきやw
いやっレースクイーンはいつでもウェルカムてすが怒られてしまうのでww


ゲット♪

脇阪さんにサイン頂きました♪



これでまた一つ宝物が増えたのでした。



ずっとレイブリックだったのですが伊沢さんが不在…
更にNSXの外見が好みで無いのでこちらを応援しました。





決して
グッズがついてお得!
グラスタ応援席でスクリーンあってお得!!
食べ物直ぐに食べれてお得!!!

だからというわけではないですよーーーー笑(^_^;)

結果はストレートスピードに厳しく完走がやっとでしたが、鈴鹿やSUGOでは見せてくれると信じています♪





Posted at 2014/05/08 22:36:53 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日はPECでナイトミッション
GT3では初参戦(^^)」
何シテル?   08/16 16:32
あきです。 MTのクルマが好きで週末はオフ会、ツーリング、レンタルカート等、どこかを走ってます。 車好きな皆様、よろしくお願いします。 気軽にフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

996GT3前期後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 02:07:57
シートベルトっておしゃれなカラー仕様に変えられるの知ってた? ディーラーオプションでは絶対にできない内装カスタム教えます【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 01:04:42
2019年3月の代官山モニクルで見た車 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 00:11:18

愛車一覧

ポルシェ 911 アヒちゃん (ポルシェ 911)
•GT1クランクのM96/76ユニット •360ps/37.7kg•mの充分なパワー ...
ホンダ シビックタイプR ほんだくん (ホンダ シビックタイプR)
2022. 11.6契約 2022. 12.17 メーカーオーダー 2024. 12. ...
ロータス エリーゼ エリコ (ロータス エリーゼ)
Lotus Erise R Mk.3 (MY2012) 2ZZエンジン搭載 Mk.3の ...
アバルト 595 (ハッチバック) あばたろう (アバルト 595 (ハッチバック))
Series5 2021 Make your scorpion ボディカラー:B ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation