• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELLAN MRの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2006年5月15日

エアクリ遮熱板作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
むき出しのエアクリに交換したので、EGルームの遮熱板をカーボン板で作ってもらいましたー。

型取りをして、カーボン板を加工します。
2
純正のインテークを利用する形状に加工してもらいました。
3
上手く出来ています。
4
完成です!

うーん、スバラシイ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるエアクリーナー清掃

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月15日 22:03
確かに素晴らしいさすがYさまです
私メのなんちゃってとは大違いです
コメントへの返答
2006年5月15日 22:35
さすがですねー!
2006年8月1日 20:59
遮熱版と吸気のラインは、固定してるのですか!?
してたら、どの様に固定しているか教えて下さい。
吸気温あがりすぎて・・・!
コメントへの返答
2006年8月1日 21:09
遮熱板と吸気ボックスは固定していません。 裏側にステーで固定しています。

アルミ板でも自作できますから、チャレンジされてみては?

後、出来ればフロントバンパーからダクトをエアクリ近くまで引いた方がいいですねー
2006年8月1日 21:18
出来れば、細かく教えてください!写真等貰えればうれしんですけど。ダクトは、考えているのですが、どうすれば良いか??です。
コメントへの返答
2006年8月1日 21:22
こんな感じで、バンパーからエアクリまで持ってきます。

http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=48476&UserCarNoteID=80656

プロフィール

「やっぱりこのルーフラックいい感じだなぁ♪ デザインも強度も十分だし。 ボルボル君とのツートンカラーもマッチしてるしイイね〜」
何シテル?   06/01 17:20
 楽しいこと大好きで、なんでも凝り性な人間です。 レグナムVR-4 → エボワゴンGT → XC70 T6 イロイロと凝り性なので、みなさんのコダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いまさら聞けない!? 自動車用語辞典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/26 17:33:18
 
VARIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/17 20:06:44
 
本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/08 09:39:05
 

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
新しい愛車です。 ボルボ XC70 T6 ポールスター  もうサーキットも行かなそうなの ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
<外装> VARIS クーリングボンネット(オリジナルブルークリア塗装) VARIS ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
<エクステリア> オリジナル純正ダクト加工ボンネット オリジナル純正ダクト加工バンパー ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
約8年ぶりにガレージから復帰中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation