• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

抜糸

盲腸で入院してから 手術しないでちらすつもりでしたが やっぱり切りました。

急性虫垂炎でしたので これからもまた痛くなることもあると思い手術しました。

それで昨日めでたく抜糸をして来ました。





いままではと いいますと・・・

29日 夕方お腹が痛くて 病院に行くと多分盲腸だろうと そのまま入院。

30日 朝から検査 血液 レントゲン CT・・・。昨日から抗生剤を点滴しているので 痛みは和らいできました。

検査の結果 CTで虫垂が腫れているのがわかりました。(盲腸といっても本当は盲腸にくっついている虫垂といわれる部分が何らかの影響によって腫れる事を 一般的に盲腸といいます。)
この時に 手術を勧められましたが まだ迷ってました。
どちらにしても 先生が忙しく空いている時間を見ての手術になるとの事でした。

1日 手術をする事に 決めました。 2日の午前中に決りました。
午後から 手術に望む体制づくりを始めました。
まず シャワーを浴びて おじゃまな毛を剃るのかと思ったら バリカンで幅2cmほど刈るだけでした。

2日 朝の6時に 検温 血圧 脈拍を測り その後で 浣腸をしました。
検温などの時は ベテランの看護士さんで 「この後 直に浣腸しますから・・・。」と言われました。少し経って浣腸を持ってきたのは ベテラン看護士さんでは無く そこで一番若い看護士さんでした。

恥ずかしいよ。 ベテランの方ならまだしも 若いお姉ちゃんに浣腸されるのは困りました。お尻出して浣腸してもらいましたが 「あまりガマンしないで トイレに行って下さいね。」なんて浣腸しながら言ってましたが 私は浣腸してもらって 部屋から出て行く看護士さんを追い抜いて トイレに行きました。
5秒と持ちませんでした(大汗

そのあと 麻酔科の先生から 精神安定剤(手術をする人は誰でも飲むそうです)もらい それが効いてくる頃には 手術の時間となりました。

手術室に入った処までは 憶えているですが・・・麻酔が効いて 目が覚めた時には 手術が終ってました。

手術の終ったその日は 結構苦しかったです。
体には 点滴 心電図計 酸素マスク 尿を取る為の管が付けられてました。

3日 心電図計 酸素マスク 尿を取る管は 外れました。
体を拭いてもらいました。 なるべく動いた方がいいと言われましたので 点滴を押しながら 病院を探検してました。動けるようになると オナラは直に出て 夕方には 便も出ました。 

4日 点滴も外れて 食事も出来るようになりました。おかゆですが 5日ぶりの食事でした。 

5日 回診で経過がいいので退院してもいいですと言われましたので 早くも午後に退院しました。

1週間の入院でしたが すいぶんと長いように感じました。
まさか自分が 病気になって 入院するなんて思ってもみませんでしたので 自分でも驚きました。 
最初はちらそうとしてましたが ちらしただけではまた痛くなるときもあります。 しかし切ってしまったのでもう痛くなる事もありません。

 
ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2008/12/10 11:49:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 12:37
改造完治ですか。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2008年12月11日 15:05
肉体改造?
軽量化?
ありがとうございます。
2008年12月10日 13:05
お大事になさって下さいね…。
コメントへの返答
2008年12月11日 15:05
抜糸してからは 結構調子がよくなってきました。
2008年12月10日 13:26
こんにちは!
私も子供のときに盲腸を患って死に掛けたことがありました。
結構、馬鹿にできませんよね。
でも、1週間で無事に退院できて、本当によかったですね!
コメントへの返答
2008年12月11日 15:09
どうもです。
盲腸ほっといて悪化して破裂すると腹膜炎などになり長い入院をしなければならないそうです。知り合いの死に掛けた話もちらほら聞きました。

入院もい1週間ですんでよかったです。
2008年12月10日 17:12
退院おめでとうございます。
病気で入院は大変でしたね。怪我で入院は結構気楽ですが。σ(^◇^;)

手術前の精神安定剤は効きますね。ぼんやりしたまま手術室に入れられましたもの。まぁ、アキレス腱断裂の手術はかなり痛いので辛かったですが。

お大事にー!
コメントへの返答
2008年12月11日 15:12
ありがとうございます。
お腹が悪いと 飲まず喰わずでとても辛いですよ。隣で食事されると切れそうでしたorz
アキレス腱も痛そうですね。
切れるときは「ブチ」とか音が聞こえるらしいですが・・・。
2008年12月10日 17:31
大変でしたねぇ(*_*)
ま、取ってしまえばもうなりませんから。

ちなみに何針くらい縫ったのでしょう?
私、2年前に手術したのですが、約7センチ切開で7針も縫ったのでひどい目に逢いました(*_*)
コメントへの返答
2008年12月11日 15:26
どうもです。

取ってしまえば痛むことはありません。

腹腔鏡手術で 3箇所切りましたが
どれも 1~2cm程度です。盲腸の真上を切るのではなく おへそとその下 下腹に1ヵ所 その下に1ヵ所の3箇所です。
2008年12月10日 19:38
元気になられて良かったです。
復活おめでとうございます・・・笑

やっぱりありましたな秘話 
若いおねーちゃんでしたか!
数分のうちに色んなプレーが。。

コメントへの返答
2008年12月11日 15:30
ありがとうございます。
だいぶ良くなってきましたね。

浣腸は ベテランの方が良かったのですが 若い方が来るとはまったくの予想外でした。若い方は清純そうな方でした。そうそう入れる前にワセリンも塗ってもらいました(大笑
2008年12月11日 22:04
 盲腸ってもっとお手軽な病気ってイメージがあったのですがとんでもない誤解だとしりました。屁こいたら勝手に治るのかと思ってました。

 浣腸の件はサイコーです。読んでて萌えてきましたよ。ううう わしも浣腸されたいっす^^
コメントへの返答
2008年12月14日 11:30
遅くなりました。
手術した日だけは大変でしたが後は 飲まず喰わずが辛いだけです。毎日TV見たり 雑誌読んだり PSPでゲームしたり 適当に入院ライフ送ってました。
浣腸の事は ネタに出来ると思ってましたが まさかの若い看護士さんで 自分的にも 笑えました。
2008年12月16日 11:52
しょうへいさん。こんにちは。
盲腸大変でしたね。
飲まず食わずは辛いよねー。
若い子看護師さんに・・・!?
それそれは^^

1週間で無事に退院できて何よりです。
コメントへの返答
2008年12月17日 15:25
いらっしゃいませ。
しばらくyayaさんのブログにコメント入れてないのは 盲腸だったからでした。いつも好きなだけ飲んだり食べたりしている私には 辛い事でした。
若い看護士さん yayaさんみたいに美人な人でしたよ???

ありがとうございます これからもよろしくです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation