• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

タケノコ

タケノコ 力仕事が 苦手なんですが クワとスコップ持って がんばってみました。

私は 掘るだけです。 あまり食べはしません。 
好きなんですけどねタケノコ。


じつは 十数年前から タケノコアレルギーでして 少し食べるくらいなら平気なんですけど それでも 口に入れると 口の中が痺れます。

ブログ一覧 | 生活 | 旅行/地域
Posted at 2009/04/21 14:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

往復90キロ
giantc2さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 18:01
竹の子堀りご苦労様です♪

新鮮だからきっとおいしいでしょうね☆

食べ過ぎに注意してください!
コメントへの返答
2009年4月22日 11:25
急ぐと手に豆が出来ます。

おいしいですが・・・。
昔は いっぱい食べてましたが アレルギーで 今はほとんど食べません。
2009年4月21日 18:41
タケノコアレルギーなんてあるんですか・・(汗

自分も竹の子好きですよ^^なんか竹の子食べると土の中から頑張って生えて来るエネルギー??を貰ってる気がしますし。。

竹の子食べられるようになるといいですねぇ。。
コメントへの返答
2009年4月22日 11:28
2度ほど 酷い症状が出まして 体中発疹が出ます。

今の季節だと 木の芽もおいしいですね。ウド タラなんか最高です。

薬飲みながら 食べましょうか! 
2009年4月21日 22:46
ワタシはここ数年で筍が食べれるようになりました。

煮物系はダメですがてんぷらなんかはおいしくいただいてます^^
なんでいままで食べれなかったのかわかりません。(単なる食わず嫌い?)

今年はまだ食べてないので早く食べたいです!
コメントへの返答
2009年4月22日 11:31
私も おっさんになって ずいぶんと味覚が変わりました。

このごろ煮豆が食べられるようになりました。
肉より魚食べる方が多いです。

2009年4月22日 16:52
筍掘り、お疲れ様です。
筍は、煮物・炒め物・焼きどれもうまいですよね~
最近は、筍も終了しイタドリやらフキやら山菜がうまいですね♪
筍アレルギー、あるんですね・・初耳でした
コメントへの返答
2009年4月23日 9:03
このごろ上手に掘れる様になりました。
家は中華風の煮物にしてみました。
ごま油で炒めて豆板醤で味付け。

この前珍しい山菜 コシアブラを食べました。タラの芽に似ていますが味は違いました。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation