• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月20日

サンシャイン60展望室

サンシャイン60展望室 サンシャイン ネタもこれで終わり

展望室からの眺めです。
本当はこの上にある特別展望台から見たかったのですが
平日は登れません。(関連URL見てね)

帰りのことですがエレベーターに乗ると
従業員らしき2人の女性が 後から乗ってきました

エレベーターが動き出すと すごい加速で
なんとなく耳が 詰まるような感じになります。

その時うちの子供2人が

「なんか 耳つんぼに なっちゃた。」


「ほんと 耳つんぼだ 聞こえない。」

などと
話しているから 従業員にくすくす 笑われてしまいました。


親は 恥ずかしい思いをしました。
いまどき 耳つんぼ なんていってる子供 いませんよね。
茨城育ち だからでしょうか?

残りの写真 フォトギャラリーに 載せておきます。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2005/04/20 13:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

es muss sein 運命の声 2 ... From [ 仙台インターネットマガジン ★仙台のフ ... ] 2005年5月18日 20:32
ボロロ族にも差別はある。 僕は衝撃を受けた。 ボロロ族にも、生地での差別や 粗野...
ブログ人気記事

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

「7時10分前」は
パパンダさん

禁煙964日です。
つよ太郎さん

さようならボクスター、6年間ありが ...
BP5Rさん

🍧グルメモ-1,023- ひとと ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年4月20日 18:40
もしかして茨城ばかにされちゃいました??
悔しい(>_<)
耳つんぼ。
ガチャはわかるけど
小さい子は
おじいちゃんおばあちゃんと
一緒に住んでいる子ぐらいしか使わないかも・・・
コメントへの返答
2005年4月20日 19:50
いまどき 使う言葉ではないですからね。

全国的に お国言葉で話す子供減ってきていますからね。
国語のおかげです。

私も中学生のころ 山の手線に乗ると あまり話し
しませんでした。
茨城弁まるだしでしたから 
んじゃ こんぐれいに しとっかな!
2005年4月20日 19:34
北海道でも言いますよ。ていうか、一応は全国的な言葉ですが、「放送禁止用語」ってやつですね。(⌒o⌒;A
コメントへの返答
2005年4月20日 19:56
北海道でも 言いますか。

放送禁止用語だろうなとは思っておりました。
ブログに 書いていいもの なのでしょうか?

だめなら削除しますが。
2005年4月20日 20:09
いや、削除はしなくていいんじゃないですかね。「言葉狩り」のつもりはないですし。
コメントへの返答
2005年4月20日 20:31
自分では 大丈夫と思っていても
人から見れば ダメなこともありますよね

このような 不特定多数の人に見てもらう場所では
誤解のないように書かないといけないですね。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation