• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

フエキ

フエキ フエキ


小さい頃に 幼稚園で使った事がある方も 多いと思います。

糊のメーカーです。


しかし この入れ物には 糊は 入っておりません!

入っているのは クリームです。


メガネをかけているほうが UVクリーム いわゆる日焼け止めです。

もう一つは 保湿クリームです。 全身に塗れます。


かわいいので 娘に買いました。
ブログ一覧 | 買い物 | 暮らし/家族
Posted at 2010/08/06 17:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

リニューアルした須賀川の名店で遂に ...
のび~さん

渥美半島でやえ~ 参加?
2.0Sさん

わざわざ他県に玉子焼きを食べに行く男
アーモンドカステラさん

ホムセン。ゴーっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

生は最高ですよねぇ…★彡
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2010年8月13日 9:36
な 懐かしい!!

糊って子供の頃は喰えると思ってました。

ゴハン粒といっしょだぜ~~って兄貴にそそのかされて喰ったような記憶が(汗


コメントへの返答
2010年8月13日 12:07
懐かしく思ってくれる方が居て 幸いです。

私は 逆で 糊はご飯から出来ていると 聞かされて ご飯粒を練って 糊?らしきものを作ったことがあります。 

糊も 記憶が正しければ 味はしょっぱかったような気がします。
2010年8月13日 13:12
>私は 逆で 糊はご飯から出来ていると 聞かされて ご飯粒を練って 糊?らしきものを作ったことがあります。 

しょうへいさんの理屈のほうが正しいと思います。

子供の頃に洗濯ノリをちぎった新聞紙と混ぜて紙粘土とかって図工の時間にやりませんでしたか?
わたしは恐竜を作ったような記憶が。

関連情報みましたが、色々グッズ売ってますがやはりこの容器が一番いいですね。
去年買ったケロリンの洗面器に通ずる懐かしさがあります^^
コメントへの返答
2010年8月13日 14:04
すごく 話が飛びます。
洗濯糊を 使った工作は 残念ながら子供の頃した事がありませんでした。
でも 自分の子どもが 幼稚園の時に 洗濯糊から スライムを作りました。

洗濯糊の中に ホウ砂を入れて スライムをつくりました。 確か絵の具で色をつけたような気もします。


やはりこれも昭和回帰で 昭和のいい時代を思い出すような 商品ではないでしょうか?
まだコメントしていませんが はまちゃんのコーラも また同様ではないでしょうか。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation