• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月24日

小さなところが

小さなところが ガタガタいっていて 走ると 気になります。

赤い丸の ナットがゆるんで リアゲートの取っ手から 音が出ています。






神様からのお告げ通りに(サービスマニュアルをFAXしてもらい)

直すことが出来ました。


前も ディーラーで ガタつくので締めてもらいましたが また緩んでしまったようです。





締めただけで 何も変わっておりません。
ブログ一覧 | クルーズ | クルマ
Posted at 2012/09/24 16:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 16:12
神のささやきが聞こえる…

やはり、神業かぁ。(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 17:10
ボヤキじゃなければ いいけれど・・・。

ネ申 降臨。

やってみると 簡単でした。
2012年9月24日 20:36
ここ・・・緩むんですよね。。
頭にきたんで、ネジロックつけて締めちゃいました^^
コメントへの返答
2012年9月24日 21:11
やっぱり 緩むんですね。

個体差もあるでしょうが 弱い所は どのクルーズも同じようなのかな?

私も それ考えましたが やっぱり出来ませんでした。
2012年9月24日 22:13
わたしも買ってすぐの頃は同じところから同じ音がしましたよ。

確かディーラーで何ヶ月点検だかのついでに話したら、ラッチ部分とのあたりが悪いとかで

ちょっと奥に移動してくれました。

音はやみましたがラッチが奥まったぶんドアの閉まりが悪くなりかなり強くバ~~ンって閉めないと

閉まらなくなりました(藁

その後しっかりと馴染んだのか閉まりも元にもどりました。

異音って難しいですよね。
コメントへの返答
2012年9月26日 14:43
はまちゃんクルーズ この頃登場しませんが 元気で 走っていますでしょうか?

ここだけでなく クルーズは後から いつもガタガタ ピシピシ音が聞こえます。開口部が大きい事もあるでしょうが 逆に静かすぎるよりは いいのかな そんな仕様だと思って乗っております。

2012年9月24日 22:14
わたしのはNO問題でしたよ!

まぁ その前に緩みに気が付かない
ほど自分が緩んでますので♪
コメントへの返答
2012年9月26日 14:47
優秀な お弟子さんが 毎日チェック欠かさないので いつも完璧なんでしょう。

パンツのゴムの緩みは 危険です。
手を使わずに パンツが脱げます・・・。

もう一個直す所が あるんです。
よろしくです!
2012年9月24日 23:14
気にすれば、あちこちからにぎやかしい音が聞こえています。

そろそろ、100000km。年内に通過でしょうか・・・。

コメントへの返答
2012年9月26日 14:50
ガタピシは クルーズはたまた スズキ車の 仕様でしょうか?
慣れてしまえば 気になりません。

100000km私のクルーズでしょうか?
ただいま 94000km目前です。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation