• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

パンク

パンク 土曜に 給油に行った時に タイヤの空気圧を 点検すると 左の後ろが 他よりも 異常に減っているのが わかりました。

夜なので 見えないので その時は そのままに 昨日休みで 思い出して 石鹸水かけると 細かな泡が噴出す所を確認できました。  パンクです。




パンク修理に だしたら 釘が刺さっていたそうです。

写真は その釘です。 走行していたので 頭が削れています。
ブログ一覧 | クルーズ | クルマ
Posted at 2012/10/17 11:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 11:45
この釘って、どうして道路に存在しているんですかね~
いつも思うのですが、どういう状況で道路に落ちるのかな~って(><
タイヤ交換は馬鹿にならない出費なんで、補修だけで済んだのは幸いでしたね。
コメントへの返答
2012年10月19日 16:20
近所で 家の解体があったので もしかすると? そこの釘かも知れません。

タイヤも減った来たので 来年使ったら 交換します。 
修理でなんとかなったようです。
交換なると一本だけとかだと どうしようもないですからね。
2012年10月17日 17:10
こんにちは。

パンク…
この街に越してきて2回経験があります。
それで、マランゴー二注文しました。(汗)
コメントへの返答
2012年10月19日 16:21
どうもです。

確かに 2回パンクしたら 交換したくなりますね。 気をつけます。
2012年10月17日 23:09
近ごろの車はスペアータイヤが無いのが多いですよね!
これくらいのパンクなら空気入れりゃしばらく問題ないけど
サイドウォールとかだとスペアーが無いと困ります。。

コメントへの返答
2012年10月19日 16:26
スプレー缶の修理剤の奴ですか あれを入れても いずれにせよ 修理なり 交換なりしないと ダメでしょうね。 本当の応急処置でしょう。

タイヤ摘むと 重いし スペースが取られるので 無くなるのか・・・よくない気がしますがね。
2012年10月18日 1:14
片方だけ落ちてる軍手と同じく

なぜか落ちてる釘の謎!!


それにしても修理ですんで何よりだす。



コメントへの返答
2012年10月19日 16:30
不思議な落し物 靴と サンダル 落ちています。

タイヤも 減った来たので 諦めも出来ます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation