• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月21日

ミニトマト

ミニトマト 子供が 学校から 持って帰ってきました。

ミニトマトを 育てて 観察するようです。

赤く実が 成りました。


小学2年なんですが 私の時は ひまわりでした。

今時は すごいもの 育てますね。
ブログ一覧 | 子ども | 暮らし/家族
Posted at 2005/07/21 09:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

この記事へのコメント

2005年7月21日 10:45
ひまわりは、食べれないけど・・・。
ミニトマトはサラダに(笑)・・・。
つまみの一品に(笑)・・・。
コメントへの返答
2005年7月21日 11:45
トマト 苦手なんですよ...

ソースや 熱を 加えたものは 平気なんですが。

生は ダメです。
どちらにしても 子供のトマトですので

私が食べる 訳にはいきません。
2005年7月21日 14:23
えっ、小学校はもう夏休みですか??
観察日記とかって毎日やらないと後で恐ろしいことになるんですよね。

ちなみに私の小学校の時は”あさがお”でした。
コメントへの返答
2005年7月21日 15:00
今日から 夏休みに なりました。


観察日記は 一枚書くだけみたいです...。

親ながら 娘の 説明を 聞いて 驚きました。

厳密に 言うと 一枚では 日記と呼べない様な 気がします。
2005年7月21日 16:24
ほえー、学校でミニトマトを育てて観察ですかぁ。
思い出してみると、アサガオやヘチマ、ヒマワリなどを育てた覚えがありますよ。

高学年になると同級生の農家の畑を借りて野菜を作ったなぁ。にんじん、じゃがいも、カボチャにスイカ。さすがにこの辺は田舎ならではですかねぇ。(^^;;
コメントへの返答
2005年7月21日 17:15
ミニトマト 珍しいですよね。

今は 珍しくないのかな?

にんじん、じゃがいも、カボチャにスイカ
これには 驚きです。

じゃがいも なら 作りましたが...
観察用に 一株だけですが。
2005年7月21日 23:28
ウチの方の幼稚園では、定番のナス、キュウリの他、パプリカとかオクラとか育ててますよ!!さすがに園の花壇でですが。

年長さんはアサガオを家にもって帰って観察するようです。

時代の流れですね。。。
コメントへの返答
2005年7月21日 23:40
幼稚園で アサガオですか・・・すごいですね。

こちらの方は 小学1年生が アサガオ育てます。


幼稚園の花壇でも 何か野菜育てています。
何だったかな・・・・?

わすれました。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation