• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

ローカル田舎号

ローカル田舎号 電線が無い

ディーゼルエンジン

クーラー後付け

扇風機も 装着

運賃 目が飛び出ます!
ブログ一覧 | お出かけ | その他
Posted at 2007/10/31 22:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 22:56
こんばんは。最近汽車なんか乗らないな~(笑)たまに飲みに行くのに電車使う位です・・・。我が地元でもこういう車両は大活躍しております。ほどんど学生専用みたいな感じですが(笑)
コメントへの返答
2007年11月1日 11:23
汽車このごろよく乗るようになりました。 車ばかりの生活から変わりつつあります。 
ボロイ車両を払い下げて使ってます。
上りは サラリーマンもいますが 下りは同じように ほとんどが学生ですね。
2007年11月1日 0:41
本当は銀河鉄道とか?

コメントへの返答
2007年11月1日 11:25
飛ばないね。

飛びそうなのは 鉄道会社かな・・・。
2007年11月1日 20:08
おお~…。

関東鉄道だぁ~♪…。
我が家の近所ではディーゼルはJR八高線で見られます~♪…。

ローカルな雰囲気良いですよ…。(笑)
コメントへの返答
2007年11月3日 0:20
よくご存知で。

関東鉄道常総線です。
ディーゼルもエンジンが古いので 黒煙が出たりします。

私は 鉄ではないので 八高線の事は知りませんが 東京近郊でも結構走っているもんですね。 びっくりです。
2007年11月3日 0:03
私なんて駅のない大都市で育っているものだから
汽車が走っているなんてすごーいです^^
駅があるのがすごい!
って子供のころは思ってました…。

ところでこの汽車は2両?
コメントへの返答
2007年11月3日 0:26
あ~ 陸の孤島だ。

その昔は 国道も無いし いまだに駅はみあたりませんね。
そこよりも 私の住んでいる所は しょぼかったりします(汗 衰退が加速していきます・・・。
ついに 旧マスダ プラザ取り壊し決まってるみたいです。

これは2両です。 長くしても4両(大汗



プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation