• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

芋ほり

芋ほり おやじの 健康診断なんて どうでもよかったのです・・・。

今日は 子供が 幼稚園の 芋ほり遠足に 行ったのです。


さつま芋を たくさん掘ってきましたよ。

帰ってきて すぐに疲れたのか 昼寝をしていたので

話を 聞けませんでした・・・。


今 起きたので 話を 聞き 大きいお芋が 掘れたと 言うので 見てみると・・・

本当に 丸々大きな 芋なので 記念にブログに 載せました。


ブログ一覧 | 子ども | 暮らし/家族
Posted at 2005/10/26 17:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年10月26日 18:04
芋ほり懐かしいです。保育園の時にいきました。おっそろしいほどむかしの話ですが(笑)。たしか芋よりもミミズ探すので必死だったような記憶が.....。
コメントへの返答
2005年10月27日 9:43
男はね・・・芋などより 虫取りの方が 楽しいですからね。

後ね 芋ほりじゃなくて 穴掘りに なってる子供もいたような・・・。
2005年10月26日 18:13
芋ほり・・・。
幼稚園の恒例行事でありますね・・・。
ワクワクするから(笑)・・・。
コメントへの返答
2005年10月27日 9:46
毎年恒例です。

私が通った 幼稚園に子供も 通っているのですが・・・

私が 通っていた頃から 芋ほりがあるので・・・

何年前から 続いているのかな?
2005年10月27日 0:14
みんなで焼き芋にでもしましたか?!
お天気はどうでした?週間予報でも予想できませんからね。
曇り空がなんとかもってよかったですね。

コメントへの返答
2005年10月27日 9:50
まだ食べて いないのですが・・・。

嫁に 芋で お菓子でも 作れないのと 聞いたら・・・?


「無理。」一言で 終わりました・・・。


焼き芋じゃ あまり芸が 無いかなと思ったのですが・・・。


雨は 降らずに なんとか 持ちましたよ。
2005年10月27日 2:13
幼稚園のお芋掘りって喜びますよね(^o^)
息子も小さい時喜んでました。
大きいお芋掘れましたね♪
コメントへの返答
2005年10月27日 9:55
見てと 言われたので 新聞に 並べて 見たところなのです。

こんなに 大きいのとれたとは 思いませんでした。

親も びっくりしました!

そんなところで ブログのネタに パチリ☆ いただきました。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation