• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうへいのブログ一覧

2005年08月24日 イイね!

祝 TX開通

今日 TXが 動き出しました。

秋葉原~つくば間 58.3Kmを 最短で 45分で結んでおります。

かなり速いです。
全線高架なので 踏み切りもないので 最高運転速度 130km/h

料金も 常磐線や高速バスを 使うよりも 安くなっておりす。


車両も 二種類があります

直流車 交直流車になります。

常磐線も 直流車と 交直流車がありますが

なぜかと言いますと・・・


茨城県新治郡八郷町に ある気象庁の柿岡地磁気観測所の 影響があるとのことで 二種類あります。

古い常磐線に乗ると 藤代で 交流から直流に 切り替わるのに
停電していました。

TXは 停電はしないみたいですが
守谷から先は 交直流車しか 走れません。


とここまでは
よいのですが・・・

初日にして 北千住にて オーバーランしました。

北千住駅でオーバーラン=30メートル、開業直後のつくばエクスプレス

 24日午前6時19分、同日開業したつくばエクスプレス(TX)の北千住駅(東京都足立区)で、守谷発秋葉原行き普通電車(6両編成)がホームの停止位置を約30メートルオーバーランして停車した。電車は3分半遅れで同駅を発車したが、後続電車にダイヤの乱れは無かった。
 首都圏新都市鉄道によると、TXには、列車自動運転装置(ATO)と自動列車制御装置(ATC)が導入されており、オーバーランは通常、起こらない構造になっている。同社は、雨のためのスリップとみているが、原因調査や車両点検を急ぐ。 

とのこと これから 先が心配です・・・。

TX
Posted at 2005/08/24 18:17:52 | コメント(6) | トラックバック(1) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation