• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうへいのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

かたくりの湯

かたくりの湯日光の帰りに 寄りました。

かたくりの湯

日光の帰りと行っても ここも日光市でした・・・。

ナビに住所を入れて 案内してもらいますが 近づくほどに ナビがルートを間違えたのかと思うほどへんぴなところを走ります。 ナビがなかったらたどり着く自信がありません。車がすれ違い出来ないような田舎道通ります。

車を降りますと まず鶏糞臭いのに驚きました。

茨城の八○代は 豚糞臭かったですが 似たようなものです。
田舎の温泉施設です。

値段も おてごろな 大人¥300 子ども¥200

4人家族で 全部で¥1000・・・。

高級旅館の日帰り温泉では ¥1000では入れませんが ここなら家族全員が入れます。


お風呂は 内風呂 露天風呂とありますが・・・2つのお風呂は同じ場所にありません
2つは別々の所にあります。 大浴場と案内には書いてありますが まず内風呂の入口があり その先のドアを開けると 渡り廊下があリます そこを通って行くと その先に露天風呂があります。男女別れてまして脱衣所も分かれてます。混浴ではないのであしからず。


移動する時は 服を着て移動しなければなりません。
面倒ですが 私は 着替えて二つのお風呂に入ってきました。

値段が 値段ですので 仕方ないですが 内風呂は 近所のおじさんでにぎわっており 休憩室ではカラオケに盛り上がる 多数の人が見受けられました。

人気は あるようです。
Posted at 2009/10/13 11:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年10月12日 イイね!

奥日光

奥日光温泉に 浸かりたい そう思って毎日過ごしていました・・・。

連休で 子どもと嫁も休みが重なったので せっかくなら温泉だけでなく この時期紅葉のきれいな所にでも出かけようと 日光行ってきました。

道は それほど混むような事も無く いろは坂残り500mぐらいまでは順調に登れました。
明智平入口で 混んでまして その後華厳の滝駐車場に 入る車で 込み合い 中善寺湖湖畔に出ると 龍頭の滝駐車場に入る車で 渋滞してました。 龍頭の滝は この付近で一番混んでました。 ここは紅葉が 今一番の見ごろかもしれません。


写真は その先の 戦場ヶ原の 三本松です。 この辺まで来ると 道は空いてますが 駐車場は込み合ってます。

紅葉には ほんのちょっと早いような気がしますが それでも沢山の人が出てます。



Posted at 2009/10/13 10:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation