• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうへいのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

ビバノン

ビバノン数日前 浴室換気扇から 異様な音が鳴り出しました。

フィンが うまくはまっていないのかとフィンを外して ためしに回してみても 同じような音がしました。

潤滑スプレー掛けてみると 音の大きさは小さくはなりましたが 根本的な解決にはなっていなので 
「浴室換気扇」で検索すると モーターのシャフトがダメになると 音が出るようです。そして潤滑油などで音が出なくなっても そのばしのぎで また直に音が出るようになるようです。

メーカーに頼んで 出張して換気扇自体交換です。 モーターだけとかはないようです。

年末に 痛い出費です。


直ったので 音もなくなり 静かなお風呂に 入っていると・・・。

天井付近から 湯気が冷えて落ちてきます。 どうも交換した換気扇から落ちてくるようで 風呂桶の縁に立って見てみると 換気扇カバーから 水滴がぶら下がっています。

今までも 水滴は落ちて来ましたが 今度の換気扇は ボタボタ連続して落ちてきます。
前の換気扇と違い 簡素化してあるようで少し違っています。 
古い換気扇は カバーを止めるバネが カバーの端に2本付いていました。端なので吸い込む湯気には当らない所にありました。 

今度のは 真ん中に一本で 丁度ファンの真ん中です。そのバネに湯気当り 金属なのでよく冷えるようで 湯気が水滴に変わり落ちてきます。

今は 新しくてきれいだからいいですが 使っていくうちに 埃がたまり それが湯船に落ちると思うと・・・

湯気が天井から ぽたりと 背中になんて 言っていられません。

換気扇を回さなければ 落ちてくる事も少ないでしょから お風呂に入り終わってから回す事にします。
それと 掃除もまめにしないと ダメですね。

メーカーさんの事情とはいえ バネを 2本から 1本にコストダウン。
仕方ないとはいえ 湯気が冷えて 落ちてくるところまでは テストしていないのかな?
ちょっと騙されたような気分です。
Posted at 2010/12/17 15:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 34
5678 91011
121314 15 16 17 18
1920 2122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ウインドシールドワイパスイッチASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 21:47:38
末次製作所 F,C,R ボディ補強3点 お得なセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 06:57:40
カーナビ死亡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 20:00:34

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CT125 ハンターカブ
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10年落ち ディーラー車 
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
廃車にしました。
トヨタ ラクティス らくちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ認定中古車 しっかりしてます 流石トヨタです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation