• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

ホイールの事

ホイールの事 いま履いているホイール
見た通りツーリングパッケージのホイールなんですが
実はこのデザインが気に入ってツーリングパッケージにしたんです(^^)
しかし車弄りが進む中、引っ込んだトレッドが気になるようになってきました。
しかし弄りが想定外に進み先立つものが無くなってきました(^^;

そこで前車ランクスで使っていたホイールが履けるかどうかホイールサイズをシミュレーションしてくれるサイトで計算してみました。

純正サイズは鉄ちんのホイール
Aはツーリングパッケージのホイール
Bはランクスで履いていたホイール
Cはアクア用として販売されている17インチのホイール

Aのホイールは22㎜も内側に食い込んでいました。
ツーリングパッケージは大径ホイールが履けるように構造変更しているのが判ります。これが旋回半径が大きくなったっていた原因なんですね~?
でBのホイール、外側に広がり内側のクリアランスも広くなってます。
ツラ位置かどうかは実際に履いてみないと判りませんが間違いなくワイドトレッドになってます。
Cは大体Bと同じ結果です。
という事で履ける可能性がかなり高くなってきました~!(^^)

ただし、燃費悪化は間違いないだろうなぁ(^^;;
もう少し暖かくなったら試してみようかなぁ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/07 22:34:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

箱根だよ全員集合!!
じみー@Gさん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年1月7日 22:49
うまーく出てくれると良いですね~♪

チョッと話しがそれますが~
国産もモチッとクリアランス考えてくれても良さげなんですが・・・
何時までも拳が入るサイズを基本に設計するのは勘弁して欲しいですねw
コメントへの返答
2013年1月7日 23:02
なんとか収まってくれると嬉しいんですけどね~

本当に何で国産車はあんな隙間だらけなんですかね~?
欧州車は純正でもキッチリ揃えているというのに…(`ヘ´) プンプン。

プロフィール

「これからFISCO行ってきます」
何シテル?   07/13 07:23
パソコン通信時代から参加していたある草の根ネットに愚弟が参加するようになり、一部の方から「(愚弟)の兄」と呼ばれるようになりました。そしていつの間にか「兄」→「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川崎フロンターレ サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 07:39:28
インバーターカバー 加工と取付編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 00:52:17
アクアのユーティリティ向上計画(ミラーヒーターリベンジ編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 20:03:35

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
コンセプトは「Frontale」  エクステリアはクラブのイメージである「攻撃力」と「A ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
平成15年10月納車。中期(2型)S乗りです。 スポーティーユーロ目指して低予算(^^; ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation