• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki♪のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

インプレッサのブースト圧

インプレッサのブースト圧えー画像は僕じゃ無いです(w

一度はやろうと思ったがやらなかった
自分のブースト圧(肺活量)測定ですな。

しかしやってる本人はマジだけど
端から見るとウケる(w









ウチのインプレッサ、ブースト計のピークがかなり高いんです。

1.65kpa オーバーシュート時。

高速なんかでフル加速していると1.5kpaでワーニングするようにしてますが
警告音が鳴りまくります。

やばいかなぁ?ブーストコントローラーの類は一切付けておりません。

壊れなきゃいいけど(汗)
やっぱブーコンは付けた方がいいですか?

皆さん、最大でどのくらいブースト圧掛かってるか教えてー♪
Posted at 2006/12/01 00:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月30日 イイね!

えぇ!?マジっすかぁ!

えぇ!?マジっすかぁ!いよいよ残すところ一月となりましたね。








ところでそろそろ、写真の様な時期ですね。
我が社では過去最高の売り上げと利益率を叩きだしたそうで
日頃のご苦労に感謝を込めて過去最高の月数を提示してきました。

社会人に成って始めて見る数字に愕然。
公表すると嫌みにしか成らないので伏せておきます

やっべー!夢が広がってきちゃったー!物欲がぁ。
ま、貯金しないと行けないし。羽根の支払いもまだ。プリンタも買わなきゃ。
ああ、でもなんか使っちゃいそう。

よし袋町飲みに行くぞぉ!(爆)


Posted at 2006/11/30 22:24:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

千葉遠征「SAB川崎店編」

千葉遠征「SAB川崎店編」東京湾アクアラインを使い空間湾曲させ
ワープ航法を使ったご一行の向かった先。












スーパーオートバックス川崎店です。



ヴィヴィオ2台、インプレッサ3台の編隊が凱旋!向かい入れてくれた方々。
ALL-TARCのメンバーさんや、みんカラの人たちです。
知ってる方も結構居ました。ちょっとずつ顔が解ってきたYO!


蒼い・・・萌えぇぇぇ♪
丸目がじゅぴたーさん、レプ丸目がパンパン大佐、んで涙目が私♪
じゅぴたーさん、多分次に屋根斬りする筈!?楽しみです(爆)
パンパン大佐さんのGDはホントにパンパン音するらしい。
後ろに付かれてパンパンされたら別のことを連想する・・・かな?(ィヤン♪)
屋根斬りGD第一号のパンパン大佐さんのお陰で私もすんなり出来ました。


ジェニファー号。おやびんさんの車両です。このGC、凄くレーシーで
格好いいんですよね。渋い!ジェニファーの由来が知りたいかな。。。
オレも車に名前つけよーかな・・・・
マドンナとか(爆)ジョークです。
あ、6000円のブツですがやはり購入したいです。やりたいってヤツ一人確保出来たし
やってみよーっと。雪ツの時に出来ればお願いします。おやびんさん♪


黒いGDBF。かなり格好いいっすね。ALL-TARCの方の車両です。
お名前が分かりませんが白馬ツーリングでも先導してもらいました。
他にもマーチ乗りの方など知ってる方が居られました。
また無線ツーリング参加したいなあ。







SAB川崎店内も徘徊してみました。
やっぱSABもランク的にいろいろ有るのかな?
SAB東雲の方がラインナップがかなり充実してたかも。
もうちょいGTパーツが売り場に欲しいですねー。
しっかし首都圏はSABイッパイ有って羨ましい。
長野には一軒も御座いません。。。グリーンパークのヤツがSAB化して
2階建てに成ったらめっちゃ嬉しいのに。


えー千葉遠征ブログも、3部構成にして画像貼り付けいつもより
豪華に書いてみました。

また首都圏の皆様、お会いした際はよろしく!
屋根斬り作業ozさん。今回の旅も何事もなく終わりました。
ありがとう御座います。来春!早速予約が一名入りました(笑)
もう一台増える事を願い、また屋根斬りイキマス!
Posted at 2006/11/28 22:54:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

千葉遠征「東京湾アクアライン編」

千葉遠征「東京湾アクアライン編」ルーフベンチレーター作業を終え、ツーリング開始です。
OZさん・ヴィヴィオRX-R
GAKUさん・インプレッサS201
masaki♪・インプレッサGDB
オオムラ君・インプレッサGDA
enoさん・ヴィヴィオRX-R

という順番で編隊組みました。





無線誘導でランデブー。しかし後ろ走ったGDAが・・・
蓋がオープンしてると威圧感が凄い。。。避けたくなった(爆)
そうこうしてアクアラインへ乗りました。
昔は4500円で高けーって思ってたが現在3000円。
まあ東京湾ぐるっと100km走って神奈川逝くより20kmで済むなら安いか?

しかし・・・めちゃめちゃ気持ちええトコロやぁぁぁ!
ルーフベンチレーター全開!!潮風が心地よい♪



ピューンっとかっ飛ばしたらもう海ほたるへ。
「おお!ココが海ほたるかぁ!夜だと更に綺麗そうだ・・・」



ココで遅めのランチを頂くことに。どうやら海ほたるではアサリ料理が多いみたい。
近郊の海で取れるのかな?自分アサリあんかけチャーハンをオーダー。なかなか旨かった。
んで来た道を撮影。このアングル。いいねぇ。海ホタルの特徴をよく捉えてます。
カタパルト発進して最高速やりたくなってきたぉ(爆)



ランチも終わりお土産物色し購入してから海を少し眺めた・・・
少し癒やされた気がした(笑)
いつの日か、2人で来れたらなぁ。。。 鼠王国の後に来るとシュミレートしてみて
虚しくなった(核爆)ちくしょう!そのうちに!



さてと!海ほたる出発です。目指すは長野組を迎撃してくださる方々が
待ってるというSAB川崎に向かって・・・

「ボクサーエンジン出力120%6速ミッションクラッチ接続開始」
「インプレッサ。ワープ航法に入ります」 とかなんとか言ったとか言わないとか(爆)



ワープ航法であっという間にSAB川崎へ。
すでに集まっており、凱旋状態で入港(笑)  >SAB川崎編につづく
Posted at 2006/11/28 19:06:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月27日 イイね!

千葉遠征「後付ルーフベンチレーター編」

千葉遠征「後付ルーフベンチレーター編」私が長野で布教活動を始めた
ルーフベンチレーターですが、やりたいって
名乗り出た勇気ある若者2名と
千葉のブラックジャックことガレージOZへ
3台で編隊組んで行ってきました。









GAKUさん>S201
インプレッサネットのメンバーでも有るGAKUさんですが
S201の限定車にも関わらず屋根斬りしました。
ガレージへ入庫するのも一苦労(爆)




オオムラ君>GDAB
良く見ると・・・シックススターの雑誌に2ページにわたり
大きく取り扱われた車両です。オーナーが彼に売却し
かつての面影は完全に無くなりました。
過去、エンドレスの偽デモカーと呼ばれていた時代が有った車両。
こちらも入庫が苦労でした。車庫入れにキッコとH鋼使うとは(汗)




私、長野でガレージOZのルーフベンチレーター屋根斬り推進長野支部開局しますた(爆)
長野でのご用命は支部長の私まで♪


屋根斬り楽しいな♪
人の車両なので精神的にノーダメージ。自分ときはそりゃもう・・・
胃潰瘍寸前でした(笑)言語障害に陥りました(爆)




用意した部品です。2台分。GC、GD共に部品も完璧。
ご用命は支部長の私まで(爆)



今回の裏目的・・・
動画撮影♪楽しいですよ。魅惑の屋根斬りの瞬間キュピーン☆

見ちゃうと貴方も貴女も斬りたくなるぞ!(爆)

OZさんのオペ執刀完璧です!

魅惑の屋根斬り1


魅惑の屋根斬り2


魅惑の屋根斬り3

魅惑の屋根斬り4

魅惑の屋根斬り5


Posted at 2006/11/28 00:04:40 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「【う】なぅ♪」
何シテル?   11/14 11:47
マイペースですが、熱い時もあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
56 78 9 10 11
1213 1415161718
19 202122 2324 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

RAV4用 フロントエンブレムフィルム発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 00:01:21
ついに出た……みんカラでの変な奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/05 00:05:21
ビーナスライン情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 15:00:01

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
Innovation for Tomorrow ワンダフルスモールダイハツが作ったオ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDAの2st原付レーサータイプです。 昨今の燃料費高騰を受けて省燃費な相棒を 求 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
最初に買った車。確か25万(爆) 練習用に買ったMT車だったが結構軽快な走りだった。 あ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
画像が有りません(爆) 当時、と在る事情でお金が無くてQsを選択。 でも後期型のシャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation