• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibichibidonの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2020年10月13日

ミラーリングを、リアビジョンにも表示させる計画の検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
発注していたものが、
Amazonさんから到着したので、
早速、検証作業に取り掛かります。

てか、もろChinaモデルですねw

誰か、大切なことが書いてあるなら、教えてー!
2
Fit感、甘いし………

効果あるかどうかは置いておいて
取り敢えず、安心・安定感向上のために固定w
3
邪魔にならぬように
奥に押し込んで (このへんは、適当)
4
おっ、VTR1が反応してる ヽ(´▽`)/
6ピンに接続時は、VTR2が反応していました!

てか、痛恨のピンボケw
5
検証完了!

纏めますと、
8ピンを使用すると、
はい! リアビジョンにもミラーリング画面が表示されます!
6
実は、今回はこれも発注してました。
USB端子と、赤ケーブル。
7
未使用時は、ここに格納することにしました。
(このへんは、適当)
8
I/Fは、Type-Cです。
Lightningケーブルと間違えないように
赤ケーブルをchoice!

ロングドライブ時、チビ達はSwitchを持参しますが
帰り道の時は、バッテリーが無くなるらしく
ちょっとした、気心ですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ取外し手順

難易度:

YouTubeモニター出力

難易度: ★★

ダッシュツイーターの交換

難易度:

リアホイールハウス デッドニング

難易度:

V12T-R68Tフリップダウンモニターの取付⑤(ディスプレイオーディオ→NS ...

難易度:

V12T-R68Tフリップダウンモニターの取付②(ディスプレイオーディオ→NS ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive ユニバに到着🌏
2024年04月30日22:08 - 05/01 01:48、
111.57km 2時間40分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   05/01 01:49
chibichibidonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAISO 強力スポンジ両面テープと補修用ラッカースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 11:13:42
補強パーツ アル/ベル20 G's用 フロントサスペンションメンバーブレース(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:46:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
元祖白黒とのツーショットw アルファードは、 10系からの乗り換えです 070ホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation