• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibichibidonの愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2020年10月24日

後付バックドアイージークロージャー配線キットVer3.30をMyアルに装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
日常的に、DIYを試みる僕にとっては、
ガソリンタンクの蓋を開けるより、
トランクを開けることが多いですが、
半ドア状態とならないように、
いっ〜つも、勢いよく締める必要がある
Myアルファードのバックドア
(-。-;

10系のMSには普通に装備されてたのになぁ〜、
何で、バックドアイージークロージャーが付いてないんやろ?
って、い〜つも思ってたので、
前から気になっていた
MAR@915様とコンタクトを取り、
後付バックドアイージークロージャー配線キットVer3.30を入手させていただきました
(*゚▽゚*)
2
久々の利便性向上の整備手帳になりますが、
諸先輩含め沢山の整備手帳があるため、
要点だけの整備手帳とします。

まぁ、全てキット化されているので、
基本…
配線して、
カプラー嵌めて、
ネジでパーツを固定することが出来る人なら
誰でも出来る優れたキットです!
あと、失敗を恐れないチャレンジスピリットも
必要です!

まず、
ケーブル1を、助手席側スライドドアステップ下の
N16コネクタに配線すべく、
配線していきますが、
僕の場合は、このクリップを外すことにより
スムーズに通すことが出来ました。
3
N16コネクタには、
この様に接続します。
4
そして、この整備手帳の大部分の時間を要した
ケーブル2の蛇腹通し。
なかなか通らず、四苦八苦してましたが、
倉庫で埃だらけになってる、アイツを使ったところ、
効果抜群でしたw
恐るべし、KURE 5-56最強伝説の本領発揮でした。
5
ピンアサインを間違えないように
このように、ケーブル3のコネクタに接続します。
6
既存ASSYをモーター付きASSYに交換後、
既存のネジを流用しつつ、
キット付属のネジ1個を追加して、
計4本のネジで取り付けます。

その後、このコネクタを接続しつつ、
ケーブル3からのコネクタを接続します。
(ケーブル3からのコネクタ写真撮り忘れてます)
7
ECUは、ここに設置。
忘れずに、
黒ケーブルは、ネジと一緒にボディに固定します。
作業スペースが狭いので、
最初はネジを指で回して、
最後はディープソケットを使い、
手で増し締めしました。
8
チェックシートを使い、指差し確認したのち、
バッテリーのマイナスを接続。

ECUの初期化後、
バックドアを開けて、
そぉ〜っと締めると………

『ウィ〜ン、ガチャ!』っと言うモーター音の後
ドアロックされました!

最後に、ステッカー貼り付けて完成です!

MAR@915様、
素敵なキットのご提供、ありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

異音解消

難易度: ★★

Aピラー 記録用

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパー交換(^^) 現在119730km

難易度:

室内除菌

難易度:

『初めての車検』の巻。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月24日 17:48
こんばんは。
チャレンジスピリット!私もそう思います。
私流の表現では、取付が不安な方に「度胸と勢い」と表現しています(笑

非常に地味な装備ではありますが、御活用頂き光栄です。
コメントへの返答
2020年10月24日 18:29
過去に、
後期ヘッドライト付けるためにフロントバンパーを外し、
リフレクターをLEDにすべくリアバンパー外したりと、
後戻り出来ないプレッシャー感じながら、DIYしていますw

そー言った中で、知見のある方のアイテムには、脱帽です

Only Oneの20アル目指して生涯弄り倒してみまーす!
2020年10月24日 21:04
共感致します!
これからも宜しくお願い致しますね😂

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive ユニバに到着🌏
2024年04月30日22:08 - 05/01 01:48、
111.57km 2時間40分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   05/01 01:49
chibichibidonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAISO 強力スポンジ両面テープと補修用ラッカースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 11:13:42
補強パーツ アル/ベル20 G's用 フロントサスペンションメンバーブレース(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:46:21

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
元祖白黒とのツーショットw アルファードは、 10系からの乗り換えです 070ホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation