• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒にゃー(長音記号2)のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

廃棄物の焼却施設に関する業務取得への道(1日目)

廃棄物の焼却施設に関する業務取得への道(1日目)
連休最後に講習受けて来ました。場所は東京品川です。 JR大井町駅が最寄りの駅だったんで山手線から京浜東北線に 乗り換えなくちゃなのですが田端~品川迄は並走してるんで ドコで乗り換えるかチト悩みました。(笑) 結局、お互いに向かいのホームに到着するのでドコでも良いみたいデス。 本数の少ない京浜東北線 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 17:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年08月12日 イイね!

床上操作式クレーン運転取得への道(3日目)

床上操作式クレーン運転取得への道(3日目)
3日目の今日は実技練習~実技試験の流れデス。 クレーン系資格の実技のキモは「荷の振れ止め」。これに尽きます。 ワイヤーロープで荷を吊るしている以上、水平方向の移動開始時、停止時には 必ず慣性力を受けて荷が振れます。 電車内で吊り輪に掴まっている時のアレですね。 コレを打ち消すように操作するワケです ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 23:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年08月11日 イイね!

床上操作式クレーン運転取得への道(2日目)

床上操作式クレーン運転取得への道(2日目)
2日目も学科で、最後に学科試験。 学科試験は○×式の50問。 但し、移動式クレーン運転士免許保有者、小型移動式クレーン運転、 または玉掛け技能講習修了者は力学の10問が免除。 試験時間は30分の設定でしたが100点取る気の無い私は15分で 提出&退室。(´ー`)y-~~ 受験者数6名、合格者数6名 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年08月10日 イイね!

床上操作式クレーン運転取得への道(1日目)

床上操作式クレーン運転取得への道(1日目)
台風台風が接近して天気が悪いのですが本日も教習所へ。 クレーン系の技能講習は取得に3日間掛かるので長期休暇はチャンスなのデス。 今回は床上操作式と言う事で屋内作業なんで天気は関係ナシね。(⌒^⌒)b クレーンは種類もイッパイ、資格もイッパイで複雑怪奇なんですよネ。 コレが判り易いかも?→クレーン等の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 22:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年08月09日 イイね!

職長・安全衛生責任者取得への道(2日目)

職長・安全衛生責任者取得への道(2日目)
昨日に引き続き「職長・安全衛生責任者」講習デス。 カリキュラム説明では不明だった学科の試験は有りませんでした。 この資格は14時間じーっと座って居れば取得可能デス。\(^O^)/ 講習のパンフレットには態々「建設業における」と記載されて いるのですが、他業種でも安全に対する考え方、組織、部下の育成 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 00:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年08月08日 イイね!

職長・安全衛生責任者取得への道(1日目)

職長・安全衛生責任者取得への道(1日目)
本日より夏季の連休でゴザイマス。 今回の連休も資格取得をば。 一発目は「職長・安全衛生責任者」。 タイトルから予想がつきましたが、受講者はたったの4名。 中小企業が多い建設業界ですから運転系等の個人スキルの資格を取らせて 精一杯、管理者までとても手が回らないヨと言うのが現実かと。 さて、講習は学科 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 18:49:31 | コメント(1) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年08月07日 イイね!

at the last night

at the last night
研修で中国から来ていたZhao(ツァオ)に会える最後の夜だった。 フライトの都合で送別会は先日行ったので個人的に会いに行った。 賃貸アパートだとは知っていたが、ルームナンバーまでは知らない。 行けば何とかなるサ。 何故かそう思えた。 PM5:00で仕事を終わらせ、群馬から埼玉の彼のアパートへ走った ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 21:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) |  カイシャ | ビジネス/学習
2009年08月01日 イイね!

トンネルの怪(@_@;)

トンネルの怪(@_@;)
トンネルは怖い。 頻繁に通って居ても何か有りそうで。。。 その日、私は軽快な音楽を聞きながら走っていた。 日も暮れて車のライトが頼りの田舎道。 そのまま進むとトンネルに差し掛かる。 夜のトンネルってナトリウム灯のオレンジで気味が悪いんだよなァ。 そんな事を考えながらトンネルに侵入。 数メートルで ...
続きを読む
Posted at 2009/08/02 23:09:35 | コメント(5) | トラックバック(0) |  ( ̄o ̄;)ボソッ | 日記
2009年07月25日 イイね!

延命処置。

延命処置。
ウチは猫屋敷なんでケッコウ毛だらけ。 そんな環境なんでヘッドの中のブラシが回転して 敷物の中に絡んだゴミも叩き出せるタイプの掃除機を使用ちう。 しかし、近頃調子がヨロシクナイ。 ヘッドの中のブラシが回転しないのヨ。 回転しないとコレ選んだ意味無いジャン、買い替えか? で、早速分解。 基板上のマイク ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 15:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) |  ( ̄o ̄;)ボソッ | 暮らし/家族
2009年07月23日 イイね!

20年振り

20年振り
新品パソコン買ったお。っつーか、ノートで新品はハジメテ。 今迄使ってたのは熱暴走して電源落ちるんで扇風機で冷やしてたのよん。 それじゃー電気代掛かるし、何よりイツ落ちるかドキドキで精神衛生上 ヨロシクナイ。(;^_^A で、ワタシにとって理想のモノが出たんで買ってみた。 理想その1:光学ドライブレ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 18:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) |  こんぴゅーたー | パソコン/インターネット

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation