• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒にゃー(長音記号2)のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ものもらいな日

ものもらいな日
不思議なもんで良い事・悪い事が集中する日がアルモンデス。 で、この日は「ものもらい」が集中。(笑) 「マウス」を買ったら「傘」が付いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! コレってシャレでつか? モバイルマウスにモバイルアンブレラ。。。 しかし、本命よりオマケの方がデカイってナニ? しかも値 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 15:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) |  ( ̄o ̄;)ボソッ | 日記
2009年07月18日 イイね!

天然の温度計

天然の温度計
気温が高くなるとビヨーンと伸びて 気温が低くなると丸く縮まるのナンダ? 答えは画像を参照。 死んじゃいませんよ。念の為。 こんなに無防備に寝ていても起きてる時は用心深い。 未だに半径1m以内に近寄れません。 っつーか、チビッコに威嚇されます。(;^_^A 親はナデナデ出来るのに。( ̄。 ̄;) ちぇ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 01:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) |  にゃんこ | ペット
2009年07月17日 イイね!

石綿作業主任者取得への道(3日目)

石綿作業主任者取得への道(3日目)
南浦和のココはいつもの如く約2週間の間、 合格したのか?不合格なのか?ヤキモキさせられるのでした。 ま、今回は試験の出来に自信が有ったんで忘れてましたが。(笑) ρ(・・。) コレで未経験者が取得出来る技能講習は2/3をクリア。 が、残っているのは殆どが講習日数3日以上。 さすがに3日連続で会社ビル ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 01:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年07月16日 イイね!

建設用リフトの運転の業務取得への道(2日目)

建設用リフトの運転の業務取得への道(2日目)
2日目と言っても修了証が届いたってだけなんですけどね。 講習当日に合否が判ってたとは言え、実物が届くまでは 実感が湧かないもので。 プラスチックカードで立派なもんですハイ。 実際、役に立つ資格かどうかは非常に微妙。 今はクレーン使う場合が殆どかと。(^^ゞ 機械や工法の発達で廃れる資格も有ると言う ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 00:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年07月11日 イイね!

建設用リフトの運転の業務取得への道(1日目)

建設用リフトの運転の業務取得への道(1日目)
あんまり聞かない見掛けない資格取りに行って来ますた。 場所は東京都北区でゴザイマス。 ンー、生まれて初めて北区で留まったかも? 電車電車の往復で4時間はチトツライ。 会場のドアを開けると、思わず狭っ! 受講者はたったの25名でした。やっぱりね。(笑) 講習は学科が5時間、実技が4時間、学科試験アリ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 23:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年07月10日 イイね!

ショベルローダー等運転取得への道(2日目)

ショベルローダー等運転取得への道(2日目)
平日ですが2日目。 昨日の通勤渋滞で失敗したんで今日は高速でブーンと行きますた。 が、開始1時間前に着いてしまった。(;^_^A 帯に短し襷に長し。ヽ(TдT)ノアーウ… 午前中は実技の練習。 ←教習車はコレ。KOMATSU社製のSD23。リーチ機能付き。 バケットは山刃の0.9㎥。SD23なの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 00:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年07月10日 イイね!

ネ兄160,000km

 ネ兄160,000km
今朝ちきゅう4周達成したッス台風 直したいトコロは色々。 でもマダマダ“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!! 政府は乗換えるエコを推進してるようですが ワタシは乗換えないエコを選んでマス。 反政府ですがな。(T▽T)アハハー! 3Lエンジンで8km/L走ってますから、 ヘタなミニバンよりエコじゃないかに ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 20:03:50 | コメント(4) | トラックバック(0) |  DIAMANTE | クルマ
2009年07月09日 イイね!

ショベルローダー等運転取得への道(1日目)

ショベルローダー等運転取得への道(1日目)
最近会社の有給取得運動が活発化。消化しないとイケナイ雰囲気。 それではと有給使って狭山市の教習所へ。 朝6:30に車車(セダン)で家家を出て着いたのが8:15。 ウーン (Θ_Θ;)通勤ラッシュを舐めてました。(>_建設機械 ショベルローダー→前輪駆動、後輪操舵、車両系荷役運搬機械 因みに フォークリフト→ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 23:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年07月09日 イイね!

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者取得への道(3日目)

特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者取得への道(3日目)
イヤァやっと届きました。\(^O^)/ 講習受けてから約3週間経ってるから落ちたかとオモタヨ。あせあせ(飛び散る汗) 明日合否確認の電話電話掛けようとしてたからとっても タイムリーです。 ココの合格発表システムは心臓に悪いのよねー。 これでゆっくり眠れるにゃ~。(=^・・^=) 資格概要 ・特定化学物質作業主任者 ・ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 21:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習
2009年07月05日 イイね!

石綿作業主任者取得への道(2日目)

石綿作業主任者取得への道(2日目)
講習2日目。 さすがに通い慣れ、南浦和駅8:15着のパターンに落ち着いた。 駅周辺は喫煙喫煙禁止なんで近くのコロラドでモーニングコーヒー喫茶店 を頂きながら新聞を読み、トイレを借りるのがお決まり。(笑) 予想通り講習は1:40分で終了。1:50試験開始となった。 今回は素直な問題が多かった。 逆に素直過 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) |  ライセンス取得の話 | ビジネス/学習

プロフィール

「大人のモバゲー(゚∀゚)」
何シテル?   01/09 22:35
最近のマイブームは色んな講習会に参加するコト。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン エア フィルタ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 17:44:07
スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/18 20:51:18
NINJA TOOLS 
カテゴリ:素材・ツール等
2006/07/31 23:49:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/10/01納車黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート) 2諭吉でゲト手(チョキ) 冒険は23402.7㌔から始まった♪ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
黒Passo初心者デス。 よろしくぅ(^o^)/
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
1988年~1995年の間所有。 当時は「ステーションワゴン」では無くて「カスタムワコ ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
初年度登録平成7年(1995年)3月だから15歳にゃ。 距離は17万キロを突破したにゃ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation