• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なたくの"4代目ナタク号" [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2022年7月20日

リアウインドウパッキン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MAZDA3のリアウインドウとボディーの隙間
別に気にしなくてもいい事だけど、埃とかが結構溜まって洗車のたびに気になってました。
2
みんカラの諸先輩の情報でSUBARUレヴォーグ純正パッキン(品番:91713VA002)が合うということでネット購入してみました。
3
必要かどうかは何ともですが商品をみるとパッキンに切れ目がある場所とない場所がありますがウインドウの形状とパッキン現物を比較すると一部曲面にあたる場所で切れ目がないところがあったのでハサミで切れ込みを自分で追加しました。
4
あとは商品の両面テープの剥離紙を剥がして隙間に押し込んでいくだけですが長いので半分ずつ施工しました。
なお、施工前に洗車した上でパーツクリーナーで汚れと油脂落としを行っています。
5
両面テープの貼り付きをしっかりさせるために隙間にプラ板を差し込んで煽ってみました。
6
末端はハサミでカットして、更に剥がれ防止でパッキンの両面テープの上に3Mの車外パーツ両面テープを付けてしっかりとウインドウに貼り付けました。
末端に関してはトランクを開けると指でウインドウに押し付けられます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー位置調整

難易度:

ルーフボックス撤去

難易度:

ナンバーダウン

難易度:

ナンプレ

難易度: ★★★

外装にカーボンシート貼り付け♬

難易度: ★★

窓枠のズレによる交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北海道でMAZDA3ファストバックに乗っているなたくと申します。 運転はもちろん、少しですが整備やDIYも好きで少しずつ頑張って自分色の車作りを楽しんでます^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 4代目ナタク号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
前に乗っていたマツダスピードアクセラを手放して数年、久々に乗り換えたMAZDA3 FAS ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ナタク号(三代目) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
北海道でストーミーブルーマイカのマツダスピードアクセラ(BK3P)に乗っています。 運転 ...
ホンダ プレリュード ナタク号(二代目) (ホンダ プレリュード)
スターレットを事故で失ってから乗り換えたのがホンダ プレリュード 走りからDIYまでやり ...
トヨタ スターレット ナタク号(初代) (トヨタ スターレット)
ナタクが初めて就職して購入した、初代ナタク号 初めは走ればいいくらいの感じで車に思い入れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation