• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガソスタ350の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2011年10月9日

ウィンカーリレー !!交換!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウィンカーをLED化にするとハイフラがおきてしまう・・・・。

さてどうするか???

ウィンカーリレーを交換するといい!!

そこで車から外したリレーはこれ!!。
2
そこで、「siecle」のユーロリレー 「S808LW」に変更しました。
3
この商品の良いところは、

2つの調整ダイヤルによりウインカーの
点滅速度・点灯時間の設定も可能!!

しかし、残念なところは純正同等の動作音と書いてありますが、
ちょっとチープな純正音という感じです・・・。
4
そこで、五月蠅さとチープ感を少なくするために、

エプトシーラーを巻いて、音を柔らかくすることに。

すると、五月蠅さは消えました。

今度は制振シートを張り、音に厚みを出そうかと検討中!!
5
ちなみに
純正リレーのついている場所は、運転席のアンダーカバーを外し、
覗きこんで発見!!
クリップで固定されているので、抓んで取り外し。
6
最後に元々ついていた場所にケーブルタイで固定して終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライト再コーティング

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初期型のGS350乗ってます。 オーディオをボチボチイジッテおります。 アリスト 3.0V(前期) ↓ アリスト V300(前期) ↓ GS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
レクサス GSに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation