• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーはーだーのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

yosukeさんの新型X3 M50お披露目

yosukeさんの新型X3 M50お披露目yosukeさんの新型X3が納車されお披露目会として急遽、大黒でプチオフ会されました。
私は嫁と娘を東京ドームで行われるLIVEの送迎があったのですがライブ終わるまでの待ち時間に大黒に向かい拝見して来ました。
やはり実車を見ると…良いですね😅
内装も未来的で自分のG01の40iと2台並べるともう、古さを感じでしまいますね💦
まだ慣らし運転だそうで慣らし運転が解禁された時の走りに興味深々です。
慣らし運転が終わったら助手席に乗せて本領発揮したM50を体験させて下さい。





Posted at 2024/12/29 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

🏝️新型 G45 X3 M50🏝️

🏝️新型 G45 X3 M50🏝️11月23日から家族で6泊8日でハワイのホノルルに来てます🏝️

次男の1番の目的は現地のBMWに行く事…

帰国日の前日、ハワイはサンクスビギンズデーでやっぱりBMWディーラーは休み…

しかし入口が空いていたので車だけでも見ることに…そこにはな、な、なんと新型G45 X3 M50がありました‼️次男はハワイに来てからの1番の笑顔で写真撮影📸

やっぱりG01の方がカッコイイ‼️…と、今は思ってますしこの先もこの気持ちでいたい😅
因みに999ドルと書いてありました💵




この後も次男の言いなりに写真撮影🤳🏽



















































ここからは次男の解説で…

次男です❗️

X3 M50の感想‼️
外装
⚪︎フロントは現在のLCI同等のカッコ良さ
⚪︎リアのナンバーがパンパーの下の方に行き、ぼってり感が増えた
⚪︎ヘッドライトがオシャレになった
⚪︎マフラー四本出し羨ましい
⚪︎MキャリパーのサイズがG01 LCIより大きくなった
⚪︎キドニーグリルの棒の向きが変わった
⚪︎20インチのホイールのデザインが凝っている
⚪︎サイドグリルが無くなっている

インテリア
⚪︎iDrive9になっている
⚪︎ステアリングにレッドが入った
⚪︎シフトノブが無くなった
⚪︎シートが変わった(Mスポーツシートはオプション❓)
















X3 xDrive30 xLINE❓の感想‼️
⚪︎キドニーグリルのデザインがM50と異なる
⚪︎マフラーが出ていない
⚪︎パンパーのデザインがM50に比べ、シンプル



と言った感じです‼️

そして、ここからはBMW HonoluluにあったBMW…

⚪︎X3 M40i LCI














まずは今乗っているのと同じモデルのX3 M40i。

同じファストトラックパッケージ❗️
そして、日本にない20インチホイールのブラック仕様。
内装はスポーツシートのBMW Individualのレッドシート❓
サイドにはMエンブレムがなかったです。
ハワイにはM40dが無いのか、全く見ませんでした。

⚪︎M340i xDrive LCI2













日本にはまだあまりないLCI2、ブルックリングレーのM340i。
この車は日本で出たLIMITEDと同じ仕様になっていました。
次、箱替えするならM340のツーリングがいいです♪

⚪︎Z4 M40i Handschalterパッケージ


今年の3月に出たZ4 M40iのMTバージョン。
色はBMW Individualのフローズンディープグリーンメタリックです。

※以下はResponceより引用
Handschalterパッケージでは、エクステリアにドアミラーカバーにエクステンド・シャドーライン・ブラック・ハイグロス・エクステリア・トリムを採用。専用エンブレム、リアホイールアーチの専用フラップ、Mスポーツブレーキの赤いキャリパーなどになっています。

⚪︎X5M Competition LCI





まだ日本では見かけないX5MのLCIがありました。色はフローズンカラーなシルバーになっていました。

⚪︎X7 M60i LCI

ヘッドライトが2段でイカつい‼️
Mブレーキがブラックになっていました。


⚪︎X2 M35i




ショールーム内にあったので、外からの写真❗️
マフラー4本だしでカッコいいです❗️
以前のX2からだいぶ、車格が上がりました♪
モビリティーショー以来に見ましたがカッコいい❗️

新型X3もあったとても楽しいBMW Honoluluでした‼️










ここからはハワイの車事情…
今回ハワイではあっちこっちでテスラのサイバートラックを見ました。











日本では見かけない車ですが、ハワイでは見れました♪
実際に見ると、戦車の様にゴツゴツでカクカクしています。近づくとライトが自動的に付くなかなか凄い車でした🚗

そしてまた日本に導入されていない
新型フォレスターやアセント、アウトバックを見かけました。












そしてBMWではX3はxLINEが多く、X5、X7がBMWの中では多かったです。

ブログを読んで頂きありがとうございました。




















Posted at 2024/11/29 14:23:26 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

サザンオールスターズ ライブ ビューイング

サザンオールスターズ ライブ ビューイング



今日は仕事の会議を終えて夕方から新宿バルト9でROCK IN JAPANに出演最後のサザンオールスターズのライブビューイングを次男と観てきました🎵BMWとサザンにハマってる次男も今日のライブビューイングは楽しみしてたようです🎵

行く数日前に『栄光の男が流れたら泣いちゃうかもねー』…なんて半分冗談で話してのですがイントロ聴いて長嶋茂雄さんの背番号3の後ろ姿が映像で映されたのを観てたらもう涙腺決壊しました😭…そしたら次男にそっとハンカチ出されました。あの時の話、覚えててハンカチ準備してくれてたんだね😅
でもそんな次男も涙してました😭

聴きたいと思ってた曲が全て聴けて館内も盛り上がって本当に最高のライブビューイングでした🎵

これから京王ライナーに乗って帰ります🚃




Posted at 2024/09/23 20:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

サーフブルーのカラーとSUVチックな外装がお気に入り

色がサーフブルーでルーフレールが付いてる程度の良いクロスターを探していた所、お世話になってるディーラーの下取りでなく買取車だったらしく程度が良い割に安くて大満足。
Posted at 2024/07/28 16:54:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月28日 イイね!

直6ガゾリンのエグゾースト最高❗️

値段、燃費は購入前から覚悟していた所なのでそこを差し引きしても大満足です。
Posted at 2024/07/28 16:17:35 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「SUVチックなフィット http://cvw.jp/b/1302541/48580898/
何シテル?   08/03 22:29
お上品におとなしめにいじります 《車歴》 EPスターレットターボ EF3グランド シビックSi EJ1スポーツ シビッククーペ EJ1スポーツ シビッククーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mat store MaT store コンソールボックス 汎用 車用 小物入れ アームレスト コンソール 肘置き 伸縮式 (ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:36:08
不明 スライド機能式アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:06:14
地図データ更新(Road Map Japan Live 2025-1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 07:49:47

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
本日、X3 M40iが納車されました。 X3 20dで『駆け抜ける歓び』を体感し素晴らし ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
仕事用のフィットクロスターe:HEV納車されました。 13,898kmからのスタートです ...
BMW X3 BMW X3
初の輸入車です。「駆け抜ける歓び」を初日から体感しております😉 MOP ★ハイライン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
CR-Vハイブリッドが仕事でも使っていてかなりの過走行の為、マイナーチェンジ後のN-BO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation