• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umekichi215のブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

G6ジムカ-ナ きゅうよ自動車ラウンド 2025.3.30

G6ジムカ-ナ きゅうよ自動車ラウンド 2025.3.303/30日にキョウセイドライバ-ランドにて開催されましたG6ジムカ-ナ きゅうよ自動車ラウンドの結果と動画です。
結果:初めてクラス1位/8台
G6初参加だったのではじめてクラスにエントリ-。講師の方のレクチャ-や動画も撮影して頂きとても楽しく参加出来ました。タイヤが昨日の美浜のままでテールハッピ-が大変でしたが2ヒ-ト目で思うように走れたので良かったです。

走行動画(講師の方に撮影頂きました)
Posted at 2025/03/31 14:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月29日 イイね!

5 FIVEX 美浜スーパ-ジムカ-ナ Rd1 2025.3.29

5 FIVEX 美浜スーパ-ジムカ-ナ Rd1 2025.3.293/29に開催されました美浜スーパ-ジムカ-ナの結果と動画です。

結果:エキスパ-トクラス4位/9台

朝から気温も低く、路面温度も上がらず寒い1日でした。
タイヤがF:β11 R:シバR23 TW280(初期の溝なし)の為、オーバ-ステアを抑えるのが大変でした。路面温度が上がればシバももうちょい喰うのですが寒いと辛いですね。
今回は全日本ドライバーの津川さんと牧野タイソンさんが来ており、デモラン観ましたがめちゃ速かったです。

走行動画
Posted at 2025/03/31 13:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

オートテスト in つま恋リゾ-ト彩の郷 2024.11.16

オートテスト in つま恋リゾ-ト彩の郷 2024.11.16
昨日開催されましたオートテスト in つま恋リゾ-ト彩の郷の結果と動画です。
結果 クラス6(エキスパ-ト1.6~,ターボクラス)2位

昨年の場所から変更し2回目となり今までよりはコースが狭くなりましたがさすがチームMIさん主催だけに今回もテクニカルなコースでとても楽しく走れました。

この大会はサイドタ-ンOKなのも腕を磨くにはもってこいです。

アドバイザ-として小林キュウテンさんがいらしていてコースのレクチャ-して頂けるのは毎回とてもためになります。

今年後半はジムカ-ナに積極的に参加してきましたがこの大会のために走ってきたと言っても過言ではありません(笑)

結果的に本番2本ともパイロンペナルティを食らってしまいましたがライバルも軒並食らってましたので2位に入賞できました。

オ-トテストはサイドタ-ン禁止の大会が多くつま恋の大会は貴重ですがサイド引かなくてもタイムを出せるような走りも更に磨いていきたいですね。

走行動画 1ヒ-ト (Ⅿさん Iさん Iさん撮影感謝です)
Posted at 2024/11/17 09:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

JAF ドリフトテスト in 幸田

JAF ドリフトテスト in 幸田
本日、幸田サ-キットにて中部地区で初開催のドリフトテストに参加してきました。
成績は入賞出来なかったので言いません…。

中部初のドリフトテストの為、主催者側も参加者側も手探り状態の大会でした。
ル-ルや採点方法も微妙な感じでモヤモヤして不完全燃焼でした。

講師としてD1ドライバ-の山中 真生選手と手塚 強選手が来ており走行後にアドバイスをしてもらえたのでこの点は参加の意義がありました。

BOXにドリフトで進入しタイヤがBOXに収まった本数で得点が付く大会ですが現状のルールではドリフトしてなくまっすぐ進入してもタイヤが収まってれば得点になり趣旨が?でした。

まぁ愚痴ってても自分がしっかりドリフトし4輪収めれば良かったわけで、サイドを使ったコントロ-ルの技術を今後磨いていきたいと思います。

動画は本番2本目のBOXに入りきらなかった失敗走行ですが恥ずかしながら戒めにUPしてますので良かったらご覧ください。

走行動画(Iさん動画有難うございます)
Posted at 2024/11/04 21:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月27日 イイね!

5 FIVEX 美浜スーパ-ジムカ-ナ 最終戦 2024.10.26

5 FIVEX 美浜スーパ-ジムカ-ナ 最終戦 2024.10.26昨日、美浜サ-キットで開催されました5 FIVEX 美浜スーパ-ジムカ-ナ 最終戦に参加してきました。
今回は360°ターンやゴール前の180°ターンがありサイドタ-ンの出来でタイムが決まるコースでした。
予選はそこそこうまく走れたのですが、決勝2本とも360°でミスをして上位に食い込むことが出来ませんでした。予選で出来てたのに本番に弱いメンタルを鍛えなきゃいけないですね。
来年はできればフル参戦する予定ですのでまた精進していこうと思います。

動画は決勝後の反省走行です。反省走行では360°回れたんですが時既に遅しです。

Posted at 2024/10/27 08:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYで楽しくいろいろいじってます。時間があればUPしていきたいと思ってますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 09:10:23
リアパッド純正戻し&パーキングブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 17:42:26
[スズキ スイフトスポーツ] 台湾製GTウイング(M型)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 15:46:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトに乗り換えました~!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2型 4WD 5AGSから3型 2WD 5MTに乗り換え〜これで1型、2型、3型コンプリ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ラパンから乗り換え~2台目ワークス 通勤快速&オートテスト仕様!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤快速およびオートテストATクラス専用車です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation