• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

生き残りたい



マクロスフロンティア2008年

映画も公開されたマクロスフロンティア,ようやく全話観終えたので
勝手に評してみます。

一番最初のマクロスでキーワードとなったのは歌。
マクロス7や今作マクロスフロンティアでも同様に,歌は重要な
ファクターとなっています。

また超時空要塞マクロス同様,銀河を股にかけての三角関係
健在www

はじめの数話はシェリルの高飛車なところが鼻につきますが,
観進めていくうちにどんどんシェリルに惹かれていった漏れなのです。

ランカの健気さも良いのですが,それを上回るシェリルの不器用な健気さに
完全にやられました。











今作は全編に印象的な楽曲がちりばめれています。
シェリルに関しては声優と歌い手を分業制にしたことで楽曲の良さが
際立った感じ。
#この点はMay'nの持っている抜群の歌唱力のおかげですが

またランカ役のまめぐについては,なかなかの歌唱力で
リン・ミンメイ方式でも問題はなかったですな。

今回は歌を中心に鑑賞したので,戦闘シーンについては
失礼な話ですが単なる添え物のように感じてしまいました。
もうちょっとバトロイド形態での戦闘シーンが描かれていても
良かったように思います。
コアなロボヲタにはちと物足りないかもシレマセン

といっても現在公開されている映画も楽しみですね。
月曜日に何とか観に行けそうです。


最後に熱いヤシを…
【高画質】マクロスF 25話の歌メドレー

ブログ一覧 | nagatakuのアニメ評 | 日記
Posted at 2009/12/05 01:15:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日は……
takeshi.oさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

T10到着
V-テッ君♂さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年12月5日 1:55
確かにバトロイドは少なかったですね~
飛行機好きなオイラは♪でしたけど

やっぱりライオンとインフィニティはエェですな!!
ちなみにトライアングラーはシェリル&ランカverの方が好きですw
コメントへの返答
2009年12月5日 12:49
ファイターとガウォークの印象が濃いかな?

次のターンは戦闘シーンに重点を置いて…

と思ってますが,結局は歌に気を取られる
気がしますw

ですね,ボクも“それともアタシ”の方が
好きですぉ。
2009年12月5日 15:05
三度目の劇場版見てきました
マクロスのためなら片道80キロの道のりも苦になりませんw

二人の歌も良いですが、菅野よう子さんの作曲が凄いですよね~

地元でやったこれ見にたかったです
http://www.cinra.net/column/hamamatsu-report.php
コメントへの返答
2009年12月5日 21:39
おぉ,スバラスィw

ですね,歌だけでなく歌なしの楽曲も
マクロスの世界観に合ってました。

コチラのイベント,楽しそうですね。
2009年12月5日 15:27
崖っぷちのポチではなくライオン?(笑)

って、それにしてもマクロスクォーターかっけぇ
うぉりゃぁぁぁぁぁ・・・・!!!て(笑)
コメントへの返答
2009年12月5日 21:40
そう,ライオン。

ボビーがΣd(゚∀゚d)イカス!
2009年12月5日 22:56
DVD借りたいんですが、ずっと貸し出し中で見れませんwwww

映画が落ち着いた頃ゆっくり見るかな…
コメントへの返答
2009年12月5日 23:19
そうなんですよね,なかなか借りるコト
自体が大変そう…

DVD観なくても楽しめるそうですから
とりあえず映画に行ってみます?

プロフィール

「代車」
何シテル?   06/22 14:59
大西洋青軍団  (´∀`*)ノシ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#Prius専門店マツダMazda Mazda マツダ カップホルダー コースター【1650.1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 20:14:57
コムテックのレーダー探知機が技術基準に不適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:27:50
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/18 21:38:28

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
納車になりました。 初めてのマツダ車,思っていたより(・∀・)イイ!!感じです。 ○納 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
現在のレガシィの前に乗っていたクルマです。 今では信州で第二の車生を送ってます。 オイラ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターからレガシィへ帰ってきました。 久々のNAですが未だ馴らし中。(^^ゞ 色も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation