• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

やっちまった…

やっちまった… なぜか以前使っていたN905iμと
N-02Bが並んでいます…







とうとうやってしまいました,ケータイの水没。
まぁトイレではなく,バケツの水でしたけどね。


といっても吸殻が思いっきり浮いているバケツなんです…orz
#おかげでケータイがヤニ臭い…orz

弊社の喫煙所,吸い終わったらその都度吸殻を片づけるルールと
なっているんですが,片づける先が前述した水の張ってあるバケツ。

昼食後の食後の一服をしたあと,吸殻を片づける際に悲劇は起こりました。

胸ポケットに入れておいたN-02Bがバケツへダイブ。
すぐに引き上げ,電源切ってバッテリーを抜いて乾燥させましたが
どうしてもニューロの決定キーの調子が悪い…
それにiアプリも起動しなくなっちゃったし。

仕事の帰りにdocomoショップへ行って相談してみましたが,
その場で交換はしてもらえないのね…

メールなどのデータはなんとかサルベージしてもらいましたが,
ケータイ自体の挙動がおかしいので,ケータイ補償 お届けサービスを
使うコトにしました。

さっそく帰宅後お届けサービスセンターに連絡し,新たなケータイを
届けてもらう手続きを。
幸いにも在庫がありまして,明後日にはN-02Bがボクの手元に
届けられるそうな。

さてケータイでnanacoを使っている漏れ。
コチラについても連絡とって引き継ぎの手続きを行いましたが,
書面での手続きが必要だそうな。
申請書類が届いたらさっそく手続きをしないとね。

で,新たなケータイが届くまでのつなぎに選んだケータイはN905iμ。
SO905iCSにするコトも考えましたが,T9の使用感が忘れられませんので。

でも保険の意味でケータイ補償 お届けサービスに入っていて良かったなぁ。

届いたら再度WLANの設定をしなくちゃならないコトに気が重かったり,
せっかくのソフトウェア更新もお預けですけどね。(;´∀`)
ブログ一覧 | モバイル | 日記
Posted at 2010/01/19 22:24:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

キリ番
ハチナナさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 22:31
ちゃんと動く携帯でさえ、オサイフの移行は面倒なのに、
完全水没だったらもっと大変だったろうな…

コレに懲りて禁煙しますか?(^。^)
コメントへの返答
2010年1月19日 22:52
確かに面倒ですね。

面倒なのに増して,手続きに時間が
かかるし…

あい,禁煙…



無理ですw
2010年1月19日 22:31
やっちまいましたねぇ・・・(・_・、)

おいらはおっちょこちょいなので同様のことを引き起こすと思われるので・・・防水携帯にしております^^
コメントへの返答
2010年1月19日 22:54
やっちまいました。

落とすことはあっても水没は無かったん
ですけどね。

防水ケータイも(・∀・)イイ!!んですが,
やはりWi-Fiは外せなくて…
2010年1月19日 22:37
こんばんは♪
あら、もうすぐ防水携帯が出たのに!笑
自動更新の楽しみがちょっとだけ先送りですね(^^)
コメントへの返答
2010年1月19日 22:56
こんばんは♪

ウチのかみさんが使ってるやつの
後継機種ですね。

まぁ防水よりWi-Fiの方がボクには
重要なので…(;´∀`)

届いたらさっそく更新します。
2010年1月19日 23:03
ボクもN06Aは補償サービス入りました。タッチパネルむき出しで回転軸もヤワそうだったので保険ですね。
昔みたいに安くないもんねw
コメントへの返答
2010年1月19日 23:29
安心を買ったつもりで料金を支払って
きましたが,まさか活用する日がくるとは…

ですね,最近はケータイの値段も高いし
自衛というか出来うる対応はして
いかないと。
2010年1月19日 23:09
救出可能な所で良かったですね~
オイラの知っている人は・・・(汗

コメントへの返答
2010年1月19日 23:30
もしかしてあのお方ですかw

ですね,サルベージ出来なかったら
ηακετα..._φ(TдT ) ウゥ…
2010年1月20日 0:00
ムネポケは確かに危険ですねぇ

トイレとかでもかがんだら呼ばれて飛び出て・・・ジャポンの可能性が大です

ちなみに私は携帯をホルスターに入れるようにしたのですが、これだと携帯が傷つかないし飛び出る心配も無いので安心ですヨ
コメントへの返答
2010年1月20日 6:08
そうなんですよね。
かといって落下防止用のストラップは
使いたくないし…(;´∀`)

ホルスターも使ったことがありますが,
出し入れが面倒で,結局使わなくなる
ことが多くて(ばこ

今度からはお腹のポケットに入れることを
徹底しますw
2010年1月20日 0:13
こんばんは。松嶋nanacoです。

最近手に入れたカーデガンのポケットが浅くて、携帯をポケットに入れたままトイレの時は妙な緊張感が漂います。
コメントへの返答
2010年1月20日 6:10
おはようございます。着町隆史です。

まぁ時のウンというコトで,ダイブの際は
あきらめましょう(ばこ
2010年1月20日 19:36
(;・∀・)ちゃんと供養してあげないと、夜な夜なケイタイの精がっ。
(ただし美○女系なら許可(・∀・))
コメントへの返答
2010年1月20日 21:03
docomoへ送り返すようなので,中のシトが
しっかりご供養してくれるかとwww

美少女より美女がイイですw
#いや,ビジョビジョになったからでわなく…

プロフィール

「代車」
何シテル?   06/22 14:59
大西洋青軍団  (´∀`*)ノシ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#Prius専門店マツダMazda Mazda マツダ カップホルダー コースター【1650.1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 20:14:57
コムテックのレーダー探知機が技術基準に不適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:27:50
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/18 21:38:28

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
納車になりました。 初めてのマツダ車,思っていたより(・∀・)イイ!!感じです。 ○納 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
現在のレガシィの前に乗っていたクルマです。 今では信州で第二の車生を送ってます。 オイラ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターからレガシィへ帰ってきました。 久々のNAですが未だ馴らし中。(^^ゞ 色も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation