• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

ケータイ補償お届けサービスを使ってみた

ケータイ補償お届けサービスを使ってみた はい,朝イチブログで書いたとおり,
ケータイ補償お届けサービスについて
書いてみます。








今回,予期せぬ水没で購入から一カ月経っていないケータイを逝かせて
しまったわけですが,保険として表題のケータイ補償お届けサービス
加入していたのです。

せっかく毎月315円を支払っているのだから,使わない手は無いというコトで
ケータイ補償お届けサービスを使ってみるコトに。

実は内容をよく分かっておらず,とりあえずdocomoショップへ出向いて
みましたが,受付はdocomoショップではやっていないそうな。

申し込みは契約者本人がケータイ補償お届けサービスセンターへ
電話して行います。
受付時間は9:00~20:00でして,普通に仕事をしていてもなんとか
申し込みは可能かと思われます。

実際に電話したところ,タイミングが良かったのか混み合っていると
いうこともなく,簡単に電話はつながりました。
最初は音声案内に従い,簡単な問いにプッシュボタンで回答し,
最終的にオペレータに接続されます。

そこでどういったシチュエーションでケータイ補償お届けサービスを
使う羽目になったのかとか,使っているケータイの機種,送付先の
確認等を行います。

最初に電話してから申し込みが終わるまでに10分とかからず糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

ボクは19:00ころ電話したのですが,翌日発送で翌々日には手元に
新しいケータイが届けられました。

R0011546
R0011546 posted by (C)nagataku
リチウムイオンバッテリーが入っているとの注意書きがおしゃれw
確かにセンスが(・∀・)イイ!!ですなぁ。

R0011548
R0011548 posted by (C)nagataku

R0011550
R0011550 posted by (C)nagataku
開封すると緩衝材で保護されたケータイとバッテリー,それと壊れた
ケータイの返送用の封筒,ケータイ補償お届けサービスについて
記載された小冊子とプレミアクラブに関する小冊子が入っています。

手元へ届いた個体は背面ならびに液晶面に保護シートが貼られたモノ。
預託機かどうかは分かりませんが,発売されてから日も浅いので新品じゃネーノ?
なんて勝手な想像をしている漏れですw

さて,ケータイ補償お届けサービスを使ってみた感想ですが,
これだけスムースに手続きができるのはありがたい。
約二日で新しいケータイが届きますからね。

またFOMAカードが生きていて,別にケータイを持っていれば
そちらへカードを差し込めばケータイは使えますし。

ケータイ補償お届けサービスを利用する際,負担金として\5,000の
支払いが求められますが,加入期間に応じて割引があるようです。
ちなみにボクは2年強の加入期間で\4,200の支払いを求められました。

このサービス,ユーザーからみたコスト的には,ボクのように
全損に近い状態だったら使用する価値ありだと思います。

逆にちょっと傷がついたから新品同様にしたい!
との考えで利用するのは,正直お薦めできないかなぁ?

調べてみると外装交換だけであれば,\4,000ほどで可能のようですし,
プレミアクラブに加入していれば,修理代金の上限は\5,250ですからね。

ということで,ひびの入った子どものケータイ,外装交換しようかなぁ…
ブログ一覧 | モバイル | 日記
Posted at 2010/01/22 23:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山口~福岡旅行 -其の壱-
風雅-Fugaさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

0508 🌅💩◎🙆
どどまいやさん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

奥会津ツーリング①JR只見線
アユminさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 7:31
おはようございます♪
手続きは意外に簡単なんですね(^^)
昔、車にひかれちゃった携帯を外装交換しましたが、違う色はダメって言われましたよ!笑
変えられたら楽しいのにな~♪
コメントへの返答
2010年1月23日 8:38
(*゚∀゚)< おは街♪

そうなんです,意外と簡単に申し込みが
終わってびっくりです。

ケータイって一応無線局の扱いなんで,
基地局としての認可を受けてますからね。

色が変わるのはやっぱり問題あるようです。

そういや最近パネル交換で簡単に
イメチェンできる機種がないような
気がします。(;´∀`)
2010年1月23日 10:17
おはようございます~。

お届けサービス、私も入っているんですが、使わない気がして解約しようと思っていたところに、このブログ・・・。大変参考にさせて頂き、継続することにしました。
学生のころ、ポケットに入れていたカセットテープを和○に水没させたことがあり、ケータイもありえない話ではないかと。骨折した時もそうでしたが、備えあれば・・ってとこでしょうかねw。
コメントへの返答
2010年1月23日 18:43
ケータイを10年以上使っていますが,
今回のような水没ははじめて。

ボクも壊すようなことはないだろうと
思っていましたが,入っていて正解でした。

ですね,もうちょっとケータイが安ければ
入らないかもしれませんが,この値段だと
おいそれと買い替え出来ませんからね。

プロフィール

大西洋青軍団  (´∀`*)ノシ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

#Prius専門店マツダMazda Mazda マツダ カップホルダー コースター【1650.1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 20:14:57
コムテックのレーダー探知機が技術基準に不適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:27:50
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/18 21:38:28

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
納車になりました。 初めてのマツダ車,思っていたより(・∀・)イイ!!感じです。 ○納 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
現在のレガシィの前に乗っていたクルマです。 今では信州で第二の車生を送ってます。 オイラ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターからレガシィへ帰ってきました。 久々のNAですが未だ馴らし中。(^^ゞ 色も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation