• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagatakuのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

11年間お疲れさまでした,そしてコレからよろしくお願いします

11年間お疲れさまでした,そしてコレからよろしくお願いしますコチラで書いたエコポイント,
実はテレビを購入してゲット。









今まで1998年製のワイドテレビを使っていたのですが,
当然地デジには対応しておらず,ここ最近の画質低下には
我慢が出来ず…
#真剣に地アナの出力を絞っているんじゃネーノ?みたいなw

定額給付金が出たらとか,ボーナスが出たらとかウェロウェロ理由づけしておいて
なかなか腰が上がらなかったのですが,昨日ヨドに行った際にポイント20%+10%
なんてキャンペーンをやっておりまして。



はい,お買い上げです

今回選択したのはREGZA37Z9000

どうしても外せなかった機能に二画面があるのですが,どうしても
ニュースは二画面で見て興味のある項目になるとザッピングして見る,
そんな習慣が身についている漏れ…(;´∀`)

さて購入にあたっては店員さんとの価格交渉があるわけですが,
交渉開始当初の値札は\248,000。
この金額は払えないコトはないけど正直予算オーバー。
画質的にはREGZAが気に入っていたので,前モデルのZ8000の
在庫を確認するも当然なし。
購入メーカーの変更も考えましたが,やっぱりREGZAの方が…

ということで,いったん交渉を中断し,かみさんと作戦会議。
先ずは価格情報の入手ということで,ヨドのwebショップの価格を確認。

チョ,全然安いでネーノ!?
#\188,000だったかな?

この結果をもとに価格交渉を再開。
希望としてはwebショップの値段に合わせてもらうコトに。

なんて話を店員さんとしていたら,“店頭価格も下がってます”だってw

はい,この時点で購入ケテーイwww

今回購入した機器は内蔵HDDを持たない機種なんですが,
キャンペーンと言うコトでIOデータの500G HDDが100円で
購入できるそうな。
たぅぜんHDDを追加しました。

そして本日無事に納品となりました。

黒の締まりというか,画質は全般的に白っちゃけておらず
非常にボク好みです。

ようやく居間のテレビも地デジとなったのですが,なかなか
居間でテレビを見る機会は無かったり…(;´Д`)

なんか金だけ払わせられた気がするのは気のせいでしょうか?

さて今回のテレビ購入はいろんな店舗を回ることなくヨドのみとしましたが,
それぞれの店舗を回る手間や時間を省きたかったのです。
とはいってもwebくらいは確認した方が吉かとオモワレ…

年末年始はコレを見て過ごしたい…(;´∀`)
Posted at 2009/11/30 19:23:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | お買いあげ | 日記
2009年11月30日 イイね!

【朝イチブログ】エコポイント

【朝イチブログ】エコポイントおはようございます,曇天模様の月曜日,
皆さんいかがお過ごしでしょうか。








初めてエコポイントの申請書を見ましたぉ。

なので今日はお出かけできなかったりします(謎

早いトコ届いてもらわないとどこにも出かけられないなぁ…

そんな愚痴を言いつつ,今日も一日頑張んべ。
Posted at 2009/11/30 09:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 朝イチブログ♪ | 日記
2009年11月30日 イイね!

キラッ☆



先ほどようやくDVDでマクロスフロンティア,全話制覇しました。

今回は戦闘シーンより恋愛ドラマと劇中に挿入される楽曲の数々を
メインに鑑賞してみましたが…




やっぱり漏れは断固シェリル派だなwww

シェリルとだったらV型感染症に罹患しても後悔はせんぞ(ばこ

という訳で劇場版へのスタンバイは終了しましたが,
いつになったら観に行けるのでしょうか…orz
Posted at 2009/11/30 01:08:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | マンガ・アニメ | 日記
2009年11月29日 イイね!

老眼対策…

老眼対策…以前から眼鏡をかけていると手元が
よく見えないんですよね。

とくに困るのが文字を書くのとケータイでの
メール作成,そしてDSを使うとき。





さすがにケータイはらくらくフォンを買う気は全くないので
現状維持ですが,DSについては…

ということで,先日発売されたDSiLLを購入しちゃいました。

正直DSの使用頻度はごく僅か。
せいぜい逆転裁判シリーズをプレイするくらい。
だけど無ければ無いで困るのです。

さてDSは今までDS→DSLite→DSi→DSiLLとすべて購入。
まぁ買い替えの都度,以前使っていたモノは買い取ってもらっていたので
それほど支払いに対する負担感は感じていませんが。
#DSiは\11,000で買い取ってもらう


さてDSiLLとDSLiteの画面比較。
たぅぜんLLの方が大きいですね。
#残念ながらDSiはすでに売却済みですので,比較できず…orz

今まで使っていたDSiに比較すると,スピーカ音質の向上,
稼働時間が長くなっています。

ただ筐体の肥大化,ならびにそれに伴う重量増,価格の上昇は
マイナス面でしょうか。

とはいっても画面の大きさはボクにとっては非常に快適です。

それと技ありだと思うのは筐体を開いた時の角度。
一段目は机等においてプレイするのにちょうどよい角度,
そして二段目は手持ちでプレイするのにちょうどよい角度,
最後の三段目は180°強の角度まで開くことができます。

DSiLLのコンセプトが机に置いてってことなので,
当然の機構ですけどね。


早いところシリコンジャケットを発売してもらいたいと思いつつ,
途中で止まってた逆転裁判4をプレイしましょうか。
Posted at 2009/11/29 17:22:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年11月29日 イイね!

【朝イチブログ】喰いすぎた…

【朝イチブログ】喰いすぎた…おはようございます,晴れの日曜日,
皆さんいかがお過ごしでしょうか。








昨夜は送別会だった漏れ。
画像は予約したお店で頼んだコースのメニュー。

いやぁ,しっかり喰いすぎです。(;´∀`)

摂取した㌍分,消費しないとイケませんが,簡単に消費出来るやら…

さて今日は子どもがヨドバシに行きたいというので連れて行きます。
帰ってきたら残りのマクロスFを鑑賞せんと。

なんとなく忙しい気もしますがボチボチ行きますか。

そんな日曜日,今日も一日頑張んべ。
Posted at 2009/11/29 08:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝イチブログ♪ | 日記

プロフィール

「代車」
何シテル?   06/22 14:59
大西洋青軍団  (´∀`*)ノシ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

#Prius専門店マツダMazda Mazda マツダ カップホルダー コースター【1650.1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 20:14:57
コムテックのレーダー探知機が技術基準に不適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:27:50
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/18 21:38:28

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
納車になりました。 初めてのマツダ車,思っていたより(・∀・)イイ!!感じです。 ○納 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
現在のレガシィの前に乗っていたクルマです。 今では信州で第二の車生を送ってます。 オイラ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターからレガシィへ帰ってきました。 久々のNAですが未だ馴らし中。(^^ゞ 色も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation