• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nagatakuのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

【レガセッションズ】お疲れさまでした

【レガセッションズ】お疲れさまでしたどうも,レガセッションから帰ってまいりました。
参加された皆さん,そしてゆーさんをはじめとする
スタッフの皆さん,どうもお疲れさまでした。

レガセッション,今回が7度目。
後半の4年間,会長として仕切ってくださった
ゆーさんにお疲れさま,そしてありがとうと
再度この場で感謝させていただきます。

さて,画像は今年の名札とスタッフ腕章,そして行使することなく
持ち帰ったじゃんけん券w

レガセッションへの参加は皆勤,そして初回を除き,残りの6回に
スタッフとして参加させていただきました。

年々規模と速度が加速度的に増加していったこのイベント,微力ながらも
関わることができて自身の糧になったと感謝しています。

思うコトは多々ありますが,個人的には今年や昨年のような参加者自体が
思い思いに楽しむネタを持ち寄って楽しむ,そんなセッションの雰囲気が
好きでした。

といったところで今年のレガセッションを総括…
前夜祭,そのうち参加禁止になりそうです
支払った記憶はまったくゴザイマセン
つか芝生に寝た記憶も…
ならない目覚まし,スマホが電池切れすりゃ当然だ
ガオイエロー参上!(胃○しか出ないから黄色いの…)
なんとか会場にたどり着けましたが,誘導できず…
宿主さんヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
二日酔いにチャーシュー丼はキツかった
今年はトイガン,意外と好評
購入以来,初めてtype96を真剣に撃ってみて,意外と楽しいw
しかし肉叩きが絶不調(シアースプリングの調整で直ったようで)
現政権は総辞職らすぃ(謎
今回の流行語大賞,“馬ッ鹿ぢゃない”


なんかね,個人的にはイベントを楽しむというよりは同窓会みたいな
位置づけなんだよね,レガセッションって。
来年以降,どのような形で存続もしくは無くなってしまうやもしれませんが
その時はその状況を受け入れたいと思います。

それでは皆さん,ごきげんよう。
Posted at 2011/10/10 18:33:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | レガセッション | 日記
2011年10月09日 イイね!

後夜祭もレガセッションです

後夜祭もレガセッションですということで乾杯!

今夜は軽くでwww
Posted at 2011/10/09 21:15:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガセッション | 日記
2011年10月08日 イイね!

【レガセッションズ】今宵のお宿

【レガセッションズ】今宵のお宿会場設営も無事終わり,最終確認にて
若干の手直しはありましたがソチラも終了。

途中,給油と洗車をして今宵のお宿へ。






昨年のダブルベッドの寝心地に味をしめたオイラ,
今年もダブルの部屋を予約してみますた。

う~ん,やっぱり広々と手足を伸ばして休めそうですね。

前夜祭までまだ時間があるので,みんカラ徘徊と
それが終わったらリアルに徘徊してこようかしら?(;´∀`)
Posted at 2011/10/08 16:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガセッション | 日記
2011年10月08日 イイね!

【今日のお昼】パノラマで生姜焼き定食

【今日のお昼】パノラマで生姜焼き定食設営もとりあえず終わりお昼をば

午後は最終確認してパンパンですな(ばこ
Posted at 2011/10/08 12:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お昼♪ | 日記
2011年10月07日 イイね!

【レガセッション】シューティングエリアを今年も開設

【レガセッション】シューティングエリアを今年も開設恒例?になったシューティングエリアですが,
今年も開設させていただきます。

以下,インフォメーションより転載…

------------------------------
LS2009から始まった企画ですが・・・

去年に引き続き今年もやっちゃいま~す!^^v


*開催場所 会場受付本部を正面に見て左手の林
*開設時間…10:30~14:15頃

個人のトイガン持ち込み大歓迎です♪
もちろん、トイガンを所持してない方も是非!!


LS2011 シューティングエリアの注意事項

(重要)
以下の注意事項をよくお読みになり,ご理解・同意いただける方のみシューティングエリアをご利用ください。

・銃刀法に抵触するトイガンの持ち込み・使用禁止
 (0.989Jを越えるもの、フルメタル外装のハンドガン等)
・射撃時のゴーグル、シューティンググラス等のアイウェア着用
・バイオBB弾の使用
 会場よりバイオBB弾の使用を求められています
 それ以外のBB弾は使用禁止とします
・バイオBB弾やガス、バッテリーは各自でご用意願います
・LS会場内ではトイガンをむき出しで持ち歩かず、ケース等(ケースが無い場合は布などでもOK)に入れて持ち込みをお願いします
・決してLS会場の車の方に銃口を向けないでください
・エリア内ではスタッフもしくは担当者の指示にお従いください
・18歳未満の方はご利用になれません


ほとんどの自治体で18歳未満の購入・所持・使用を禁じられているトイガンの使用がメインとなるかと思います。
そのため、18歳未満の方のご利用はご遠慮ください。


以上の注意事項をご理解いただき、遵守して利用できる方は“シューティングエリア使用規約承諾者名簿”を用意しますので、そちらへハンドルネームをご記入のうえシューティングエリアをご利用ください。

注意事項に抵触する行為が発覚した場合、シューティングエリアの即刻閉鎖・撤収もあり得ますので注意事項の厳守をお願いします。

安全にトイガンを楽しみましょう♪^0^
------------------------------
転載終わり

なお,特に守っていただきたいのはバイオBB弾の使用の徹底です。
環境への負荷を考慮するのはもちろん,会場との取り決めを遵守
する意味でも徹底いただけますよう,よろしくお願いします。

で,今回持ち込むトイガンは“○ゼン祭り”と銘打って
画像のワルサー3丁に長モノのtype96を。

かといってオールマルゼンというのもどうかと思いますので
購入以来まだ実射していない肉叩きも持ち込もうかとw
#つかP99もまだ実射してないのよ

そして次世代M4用にニッスイを充電しようとしたらシボンしてるし…
とりあえずニカドを引っ張り出して充電始めております。

こんなコトなら昼間から準備しときゃよかったなぁ…
Posted at 2011/10/07 21:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッション | 日記

プロフィール

「代車」
何シテル?   06/22 14:59
大西洋青軍団  (´∀`*)ノシ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

#Prius専門店マツダMazda Mazda マツダ カップホルダー コースター【1650.1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 20:14:57
コムテックのレーダー探知機が技術基準に不適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 21:27:50
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/18 21:38:28

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
納車になりました。 初めてのマツダ車,思っていたより(・∀・)イイ!!感じです。 ○納 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
現在のレガシィの前に乗っていたクルマです。 今では信州で第二の車生を送ってます。 オイラ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
フォレスターからレガシィへ帰ってきました。 久々のNAですが未だ馴らし中。(^^ゞ 色も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation