• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レンたろうの"フリード" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

タイヤチェーン取付の練習

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨年だったか、あくまでも緊急用として購入したタイヤチェーンです。
雪山に行く際にスタッドレスを履いていましたが、スタッドレスでも滑る時は滑る。
結構雪深い地域で峠も越えなければならず、凍結もあるようで、万が一の事も考えて購入したものです。心配性なもので😓
価格も通販で3000円くらいのものです。

幸いまだ使う事もなく現在に至ります♪

今年は寒波であちこちで大変なことになっています。
私も今シーズンはスタッドレスを買い替え、すでに雪山を走行しましたが、まだ雪山を走行する予定もあります。

『備えあれば憂いなし』と言う事で、しばらくノーチェックであったタイヤチェーンのチェックを兼ねて、忘れかけている取り付け方法の練習をしておきました。
2
安いだけあって袋に入っています。
3
こんなのが2つ入ってます。
4
それでは取り付けましょう。
5
チェーンををタイヤの向こう側におきます。
6
チェーンの両脇をタイヤの上で連結させます。
この写真じゃちょっと分かりずらいかな。
7
チェーンを手前に持ってきてフックに引っ掛けます。
ちょっと説明がムズイです。😓
8
こんな感じにして・・・。😓
9
こうして。😅
10
完成です。🙇‍♂️
11
取り付け、取り外しをいろいろコツを掴む感じで5回くらい繰り返しました。
今であれば5分もあれば余裕で取り付けられるようになりました。

が、本当に取り付ける時はおそらく雪の中での作業ですのでかなり苦労することが予想されます。
何分かかるか分かりません。

『備えあれば憂いなし』
使うことがないことを祈ります😌
12
ちなみにチェーンを取り付けて走行した際には、チェーンでホイールが傷付く恐れがありますが
スタックして動けなくなってしまう事を考えれば、そんな事言ってられません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

気温上がる前に洗車!

難易度:

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

ガラスコーティング

難易度: ★★

ガソリン添加剤投入

難易度:

フリード GB3 ボードブーツ割れ&オイル漏れ(ホッと保証)

難易度: ★★★

マッドガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1303406/car/2691496/profile.aspx
何シテル?   10/13 07:51
レンたろうです。よろしくお願いします。 車いじりはもちろん、釣り、ドライブなども。。。。 好きな言葉は『食べ放題』、『大盛り無料』など。 お得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フリード フリード (ホンダ フリード)
2019年1月納車です。 以下納車時仕様。 ・ナビ装着用スペシャルパッケージ+ETC車載 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
だいぶ前ですが、バイクも乗ってました。 マフラーだけ交換してました。 (KERKER: ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
過去所有の車です。 ギャラン VR-4 です。 でもATでした。 まだ実家にいたころ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
シルビアの前に所有していた車です。 ”NAKATSU”のステッカーが懐かしい。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation