• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ろどすたのブログ一覧

2012年01月18日 イイね!

アルファード車検

アルファード車検何回目?

今回は曇ってきたヘッドライトの表面磨いて、きれいにしてもらった。
なぜか左側だけ明らかに退化していたが、生産時の品質の問題?

今回もたくさんお土産もらい、こども達は喜んでいた。



その中で気になったのが、プリウスのクッキーと写真のカストロールのガム。
プリウスクッキーはきちんとプリウスの形だった。

しかしこんなにいろいろなオマケ作って大変だなあ。
販売に結びつく効果有るのかな?
Posted at 2012/01/18 23:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白(アルファード) | クルマ
2011年12月13日 イイね!

冬タイヤに交換

冬タイヤに交換アルファード、スタッドレスに交換。

会社のフィールダーは自分で交換したが、こっちは時間がなくて車屋サンで交換。

千葉はまったくと言ってよいほど雪が降らず、数年に1回積もればよいほうなのに、スタッドレスが結構売れていたのは少し驚き。



うちのもまだ溝は残っているけど、年数経っているんでイザ雪の所に行ったら利くのかちょっと不安。
Posted at 2011/12/13 00:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白(アルファード) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

キリ番ゲット失敗

キリ番ゲット失敗アルファードももう何年?

このごろ通勤でも使っている。
ボケッとしていたらキリ番ゲット失敗。
Posted at 2011/06/25 02:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白(アルファード) | クルマ
2011年02月15日 イイね!

リコール修理

リコール修理暇がなくて伸ばし伸ばしにしていて、Dラーからせかされていたリコール点検、修理をした。
リコールの内容は下記の通り。

クラウンなど 8車種のリコール 届出番号 2625
リコール開始日 10月22日
クラウンなど 8車種のご愛用車の一部につきまして、平成22年10月21日に下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。

1.不具合の状況
ブレーキマスターシリンダにおいて、市場で使用されるブレーキ液での潤滑性評価が不足していたため、規格に適合しているブレーキ液であってもポリマー成分の少ないブレーキ液を使用すると、シリンダ後端のゴム製シール部が潤滑不良となりめくれることがあります。そのため、当該シール部よりブレーキ液が漏れて警告灯が点灯し、そのまま使用を続けると、最悪の場合、制動力が低下するおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、当該シールを対策品に交換するとともに、マスターシリンダからのブレーキ液漏れを点検します。ブレーキ液漏れがあるものは、ブレーキブースタを新品と交換します。




上記ではブレーキブースタ交換とあるが、手元の作業明細にはマスターシリンダ交換になってるけど大丈夫だよね?
まあ何かしら警告灯が点いているのに、そのまま使用を続けるってことはしないと思うが。

それにしても、ロードスターのほうがもっと「これリコールじゃね?」ってのがいっぱいあった(例:パワステオイルの飛散っぷり等)が、一度もリコール対象になったことが無かったと思うが・・・
Posted at 2011/02/15 23:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白(アルファード) | クルマ
2011年01月28日 イイね!

新しい羽田空港

新しい羽田空港昨日の手術の経過の確認に行ったついでに新しい羽田空港のターミナルを見に行った。
確かに外国人受けしそうだが、空港としてはちょっと小さすぎる。

昼飯も超混みだったので、川崎のいつものお店にそーきそば食べに行った。
Posted at 2011/01/30 21:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白(アルファード) | 旅行/地域

プロフィール

あかろどすたと申します。 ユーノスロードスター アルファード キャラバン キャロット(キャンピングカー) にのってます。 ユーノスロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナッツRV 
カテゴリ:キャンプ・キャンピングカー
2005/04/09 16:39:50
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供たちの送り迎え用+日帰り旅行用。 大きい車に乗ってしまったので、容積大きくて安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
26万キロ突破。 販売店特別仕様で、ベース車にマツダスピードのアルミ、ハンドル、シフト ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ものすごい加速!! 惜しいのは170くらいでリミッター。 当らなければまだまだ出そうな加 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
キャラバンベースのキャンピングカーです。 皆さんキャンピングカーというと、運転席の上が出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation