• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ろどすたのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

ドライブレコーダー付けた

ドライブレコーダー付けたパパラッチというドライブレコーダーをアルファードにつけた。

これにしたのは安いのに、画像が良かったから。
両面テープでガラスに貼り付け、シガライターソケットから電源引くだけ。

今のところうちのやつの運転では反応していないので、手動で撮影した動画はこんな感じ。





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=pPHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8e5NVfXaO.mfdid87PjfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

逆光なんでちょっと暗いかな。
元映像はもっと道路のほうは明るくキチンと映っているンだけどなあ。
鳩が突っ込んで来るのに注目。
このときは自分が運転していて結構びびった。

実際の物は、11.3MBのAVIファイルで、640×400の20秒。
これから面白ネタ撮れたら、ここに載せていこうと思う。


Posted at 2007/12/22 22:27:16 | コメント(1) | トラックバック(1) | 白(アルファード) | クルマ
2007年03月18日 イイね!

アルファードで林道ドライブ

アルファードで林道ドライブ天気が良かったので前から気になっていた、
富津市民の森、パノラマ広場
に行った。

眺望が良く、近くのマザー牧場や東京湾、横浜や富士山まで良く見える。






ここはかなり山の上なのに、なぜか子供達の大好きなローラーコースターやターザンロープがある。
杉の木の間で光がとても気持ちよかった。


引き返さずに、そのまま林道田取線を抜けた。
途中少々ガレていて、坂の所はクレバスもかなり有り、このまま行ったら引き返しか?なんてちょっと不安になったけど、その後は難なくクリア。これなら普通の車なら大丈夫。エアロとかローダウンしているのは大変だろうけど。

その後、長狭街道、R410を経由して、峰岡林道へ。
途中のパラグライダーのテイクオフ場所があって、冬なんで見られるかと期待していたら準備している所だった。残念。


そのまま進み、鴨川市の魚見塚一戦場スポーツ公園に。

ここにある事があまり知られていない、スーパースライダーに上の子がハマり3回も乗った。



もっとスピード出せ!
と俺。

うちのやつは、
ブレーキ、ブレーキ!!



ここで、索道マニアにはたまらないであろうお宝を発見!
人は乗らないんで正式には索道と言わないんだろうけど・・・
これは下りてきたスライダーを、スタート地点まで上げる索道の屈折点。
一番下の方に有るんだけど、一度降りてきたやつが戻ってから・・・なんて、眺めているとかなり面白い。



こんなものに反応するなんて、やっぱり自分もあれなのかな・・・

Posted at 2007/03/18 21:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白(アルファード) | クルマ
2006年11月11日 イイね!

アルファード リコール一歩手前?

先日のトラブル修理した。

今回もうちのが行ったのでどこを交換したとか良く判らないが、
何かを交換+コンピュータを書き換えたらしい。


交換した所は悪かったのか?前にハイエースに乗っていたときは18万キロノートラブルだったのにと質問したところ、
「別に悪いと言うわけで無く、改良品に交換した。」というなんだか歯切れの悪い意味不明な回答だったとか。

いちおう基本の保証範囲内と言うことで無料だったが、そんなところがトラブルになった事が今まで乗った車では無かったので、10年20万キロ位まで乗ろうと思っているのにちょっと不安。

Posted at 2006/11/11 01:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白(アルファード) | クルマ
2006年11月06日 イイね!

アルファードにトラブル発生

ブレーキをかけながら曲がると、エンストする症状が発生するようになった。
自分は経験していないけど、うちのやつが交差点で曲がるときにエンストして、重ステになって超あせった様子。
他にも右折の時になって重ステ重ブレーキで曲がれなくて対向車線で止まった事も有るみたい。

ちなみに本日月曜は、千葉のトヨペットを含むトヨタのお店は全部休み。
こまったもんだ。
Posted at 2006/11/06 12:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白(アルファード) | クルマ
2006年09月16日 イイね!

アルファード顔のハイエース発見!

アルファード顔のハイエース発見!といっても、中国の話。

完璧に意識しています。
横のシールにも
「ALPHA」って書いてあるし。

ナンバーのモールには「TOYOTA」と入っていたから、何かしらトヨタと提携している会社のものだと思う。

以前ハイエースに乗っていて、今アルファードに乗っている自分にはとても気になる車。




リアもなんとなく雰囲気出てるね。
Posted at 2006/09/16 14:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白(アルファード) | クルマ

プロフィール

あかろどすたと申します。 ユーノスロードスター アルファード キャラバン キャロット(キャンピングカー) にのってます。 ユーノスロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナッツRV 
カテゴリ:キャンプ・キャンピングカー
2005/04/09 16:39:50
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供たちの送り迎え用+日帰り旅行用。 大きい車に乗ってしまったので、容積大きくて安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
26万キロ突破。 販売店特別仕様で、ベース車にマツダスピードのアルミ、ハンドル、シフト ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ものすごい加速!! 惜しいのは170くらいでリミッター。 当らなければまだまだ出そうな加 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
キャラバンベースのキャンピングカーです。 皆さんキャンピングカーというと、運転席の上が出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation