• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤ろどすたのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

270,000km

270,000km27万キロ到達。

もう屋根やスクリーンがぼろぼろで、天気の良い日しか乗れていない。
そろそろ交換かな。

そしたらついでに全塗装もやりたいな。あと足まわりも・・・
あとこれもあれも・・・

そんな感じで踏ん切りつかず、いつまでたっても何もできない。
Posted at 2013/03/02 11:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤(ロードスター) | クルマ
2012年09月05日 イイね!

2012総火演

2012総火演今回は2枚当たったので、自分、子供たち、上の子の友達2人、弟と弟の友達の8人で参加した。

うちら家族だけなら前日からの社中泊と思っていたが、上の子の友達もいるので、朝4時千葉出発。
駐車場の入口信号付近で若干渋滞していたが、7時前にシャトルバスの列に並ぶことが出来、7時30分過ぎには会場入りするjことが出来た。

スタンドは今並んでいる人たちで満席とのことだったので、シート席を選択。前から7列目くらいの所だった。

天気はあいにくの?晴れで暑すぎ。
うちの女の子たちは熱さに弱いので、対策としてポカリ2リットル+氷水2リットル+各自水1リットルもって行ったが、最後のほうは足りなかった。でもさすがに飲料は十分売っていたので、帰りには補充できたが。

日差し対策は日傘が禁止なので、タオルを沢山もって行って頭にかぶったり、体に掛けたりしていたが、大きなバスタオルのほうがよかった。
仕事では一日中炎天下の中外にいるんで慣れてはいるが、狭いところにずっと座っているのはかなりの熱さ。


演習が始まってしまえば内容に集中するんで暑さを幾分か忘れてしまう。

内容は、そっち方面の詳しいサイトを参考にしてもらうとして、相変わらずのすごい錬度で、おなじみの富士山砲撃や、話題の10式戦車のスラローム射撃など見ごたえ十分だった。

心配していた戦車の砲撃音(衝撃波)も、撃つタイミングを教えていたから、女の子たちも大丈夫だった。下の子は最後のほうは耳ふさがないで、衝撃波を堪能していた。恐ろしすぎる・・・。

最後の戦車退場時に、唯一机の有る防衛大臣席でカキ氷を食う下の子。 そんなところで良いのか・・・



帰りはバス乗り場の列長すぎで、車両展示が始まるまでスタンドの影で休憩。
午後2時30分頃駐車場出発。駐車場出口渋滞のため裏道から高速で足柄SAで昼食。
4時過ぎSA出発するも駐車場の中から渋滞でなかなか出られず、弟組みは休んでから出発することになりここでお別れ。
厚木通過午後6時、千葉着午後8時。

女の子たちが、よく暑さに耐えて無事で何よりってのが今回の感想。
前回と演習は大体同じような感じだったので、こども達は一度経験してみたってことで良かったかな。
Posted at 2012/09/05 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | こどもと | 趣味
2012年08月01日 イイね!

2012年度 総火演当選!

2012年度 総火演当選!やったー。前回から何年ぶりかな?

前回は上の子も行ったけど、まったく覚えていないようだし、ハイエース乗っていたから10年くらい前かな?
Posted at 2012/08/01 21:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのた、そのた | 趣味
2012年07月12日 イイね!

熱すぎる

もうこうなったら、消防車待つしかないですね。
横通るときあまりの熱さに車溶けるかと思った。



ロードスターは、時々香ばしい謎のニオイがしてくることが有るので、ファイヤーマスターの一番小さいのだけど装備している。

妻から、ロードスターは別に燃え尽きてもいいけど、アルファードはまずいから消火器載せるの考えろとのこと。

車載用って高価だし邪魔だけど、さすがにこんなのに遭遇するとちょっとは考えないとね。

Posted at 2012/07/12 00:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2012年06月28日 イイね!

転換期?

転換期?子どもが勉強終わって寝たあと、ふと机の上を見たらプラモ配置していた。大丈夫か?本当に勉強してたのか?

ハノマークを作りこんでいる。特に塗装。
このごろ飛行機から戦車系に移ってきたみたいだ。
Posted at 2012/06/28 23:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのた、そのた | 趣味

プロフィール

あかろどすたと申します。 ユーノスロードスター アルファード キャラバン キャロット(キャンピングカー) にのってます。 ユーノスロードスター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナッツRV 
カテゴリ:キャンプ・キャンピングカー
2005/04/09 16:39:50
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供たちの送り迎え用+日帰り旅行用。 大きい車に乗ってしまったので、容積大きくて安い ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
26万キロ突破。 販売店特別仕様で、ベース車にマツダスピードのアルミ、ハンドル、シフト ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ものすごい加速!! 惜しいのは170くらいでリミッター。 当らなければまだまだ出そうな加 ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
キャラバンベースのキャンピングカーです。 皆さんキャンピングカーというと、運転席の上が出 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation