• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

12ヵ月点検とタイヤ交換



64,800kmで12ヵ月点検。5Xでのオイル交換時、PS4の危険な状態が発覚したのでタイヤ交換も実施。


猛省してます。皆さんこんな状態での走行は絶対ダメです。ローテしてから、タイヤ内側のチェックしてませんでしたt。


何時、バーストしても・・・。(滝汗)

急遽、タイヤ選びになったのですが、今回は、初めてのアジアンタイヤにしました。
サーキット好きに人気の韓国製タイヤ。
KUMUHO




ECSTA PS71 255/35/19。


PS 91は日本のタイヤとほぼ同価格帯なので、今回はこれ。PS4のほぼ半額です。
装着してみると、リムガードが低くガリキズには要注意。





PS4と比較すると違いが一目瞭然。ショルダーの剛性感もかなり違います。半額だもの!(笑)


ハンドルもニュートラルで曖昧領域拡大。しかし、首都高で一皮向いたらかなり改善しました。あくまで慣らし運転ですよ!

300km走りましたが、静かで突き上げもなく十分な性能です。ただしエッジの剛性感は無いので、Audiの悪い癖の内側の減りは早いかもです。
ブランドタイヤの半額と考えれば、KUMUHOタイヤお買い得です。

暫く走ってからまたレポートします。


Posted at 2020/07/19 20:25:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2020年07月11日 イイね!

S5カブリオレ再発見!



我家に来たムーブくん。Navi付けたりリアスピーカー追加したり、学生時代の車いじりを思い出してハマってました。
しかしーーーーーー
S5株を1週間ぶりに運転すると、乗り心地・静かさ・ハンドリングに改めて感激。やはり作りが違います。(笑)



ハンドル切っただけ曲がります。路面の状態が手にとるように分かります。

S5株に惚れ直したという、自分の愛車の魅力を再発見したというつまらない話でした。
Posted at 2020/07/11 20:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2019年12月12日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!12月17日で愛車と出会って2年になります!赤幌A5株に5年。赤幌S5株に2年!
株生活が7年になりました。(笑)
近所からは、同じ車を大事に乗られてますねと言われます。(笑)
こんなのにも守られて・・


2年が経ちました・・

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Sは装備充実で弄りは・・

こんなショボいものばかり。

■この1年でこんな整備をしました!
でもツルピカ処理やオイル交換はしてます。




■愛車のイイね!数(2019年12月12日時点)
79イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オイルとタイヤ交換ぐらいでしょうか?

■愛車に一言
これからもずっと宜しく! S5株!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/13 09:04:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2019年11月09日 イイね!

苗場で紅葉満喫



雪のない苗場プリンス駐車場。気温は7℃連休中の苗場はやはり寒かったです!
ウェザーニュースの紅葉情報🍁でNo1だったドラゴンドラで紅葉見物です。

空中からの20分の大パノラマ




言葉が出ません・・
ゴンドラ🚠は沢に一気tに急降下!



田代湖先日まで茶色だったそうです。


少しガスってきました。


山頂駅に到着です。標高1346m




山頂は雲の上でした。青空が覗いてる。


帰りはドラゴンドラのジェットコースター


紅葉ワールドを満喫した後は、十日町までひとっ走り。
へぎそばの小嶋屋総本店。


超人気店で90分待ち。でもこれを食べれば幸せな気分になれます。美味しかった!


今回はそば大盛りにしました!(笑)


塩でいただく天ぷらがまた最高!


塩推奨


帰りの関越は大渋滞で大変でしたが、大満足の連休三日目でした。









Posted at 2019/11/09 15:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | クルマ
2019年11月09日 イイね!

楽しかった横浜散策



先週の備忘録です。
ランドマークの地下駐車場に停めて。
ミンとものお友達達と楽しい昼食会。

ご時世で顔ボカシごめんなさい。🙇‍♂️

素敵な盛り付けでお味も最高!


お肉を選択。


あっいう間の2時間でした。
食事の後は横浜の最新スポットを散策。
先日オープンしたばかりのハンマーヘッド。


お洒落で初出店店も多いようです。


豪華客船が入港する港にはこんな船が・・


横浜には世界をクルーズするビルのような、巨大船も入港するそうです。何時かはのんびり船旅を楽しみたいです。今は車の方が良いけど!(笑)

恥じらいのない高齢夫婦はこんな写真も・・・


一時は女子高生の聖地だったそうな・!


ちょっと恥ずかしいけど、今は行列もなくすぐ撮影できます。(笑)

黄昏のみなと未来


天気も良く最高の1日でした。案内してくれた、元気さんののちゃん。本当にありがとうございました。
この日はラクビーWC決勝当日。街には外国の方々であふれ、異国情緒も満喫できました。

PS:
そうそう今回散策した辺りは、7〜8年前にAudiオフ会した場所でしたが、景色も施設も激変してました。
進化する街ヨコハマ。また行きたいです!






Posted at 2019/11/09 14:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation