• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

これからは環境対応とか・・

新聞で環境関連の記事が掲載されない日がない今日この頃。
我家の屋根もソーラーパネルを載せて太陽光発電を開始しました。

南面


東面にもパネルを設置して合計4.2KW発電仕様。 



3月設置で2ヶ月トータルの成績と4月の実績は下記の通り。
天候を考えれば自給率43%はそこそこの数値かな・・・。



このモニターではトータルの発電量だけでなく、リアルタイムで電力消費が見ため環境意識向上に好都合。電球一つ点けても数値が変わりすぐに分ります。
 
日中は買電⇔売電が発電量と消費量のバランスで自動的に切替わります。 

 


売電と買電の切り替えはこのボックス(パワーコンディショナー)で処理。
表示している数値は現在の発電量。

 

そして
昨年末から給湯器も故障で片肺運転だったためガス給湯器をエコキュートに交換。

 

IHクッキングも導入して一気にオール電化にしました。ガスメーターも撤去し済み。



おっと我家のワン君が顔を覗かせているのでご紹介しておきます。




クッキー&ミルク










話を環境対応に戻すと設置コストはあまりエコではないです・・・。(笑)

車の排気量を1/2にダウンダウンサイジングしたのですが、さてさて環境への負荷は低減できるのか?



太陽光発電+オール電化+箱替で財政への負荷は間違いなくレッドゾーンです・・・。
Posted at 2010/05/02 21:48:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 環境 | 日記

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation