• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2020年03月18日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!3月21日でみんカラを始めて15年!
スタートはこの車のブログROMでした。


アウディ ライフはこれでスタート


血迷って次はこれ(汗)


クーペ乗りにカムバックして朝箱堪能


屋根嫌いになり次はこれ。メタセコ詣を覚えました。(笑)


今の相棒は赤幌白のSバッチ



GT-R時代のROM生活より、今のミン友さんとのアウディライフが気に入ってます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/03/18 19:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | audi | 日記
2019年03月18日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!3月21日でみんカラを始めて14年が経ちます! ゲッ14年・・・。

この車でAudiライフスタート


こんなエンジンの車にしたらミン友さんが沢山でき・・


続いて箱根遊びも指南され・・・


気が付けば開閉式の屋根が赤くなり・・・


今ではシートまで赤くなりました!(笑)


車を介して本当に色々な方々とお友達になれました!
みんカラに感謝です。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/18 19:21:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | audi | 日記
2016年04月03日 イイね!

TTとの1週間

TTとの1週間5株の代車でTT(FF)を、1週間450kmほど楽しみました。2000km未満の新車には少しハードな慣らし運転だったかも・・。(笑)

スタイルは個性的。A4と同様ボンネットはフェンダーは一体で綺麗な曲線を描いています。





注目のヴァーチャルコックピットは、解像度も高く操作性は悪くないです。
どちらの画面もお好み次第。でもA4の様にダッシュにもう一つモニター有る方が、助手席の人には優しい様です。





iPhoneから再生中の楽曲も中央に表示。WiHi接続すれば更に色々出来そうだけど、1週間では習得出来ませんでした。NAVI同様にIF悪すぎ。若い人ならもっと使いこなせるかも・。


MMIは今次世代に移行中ですが、操作性やIFが人間に優しくなるのには、もう少し時間がかかりそうです。
BMWやMBはどうなんだろう?

さて肝心の走りの方ですが、5株に乗り慣れた身には高いサイドシル。足が引っかかります。(笑)でもこれのおかげで剛性感は十分。


1320kgに230psの横置きTFSIエンジンFF駆動。アクセルを奥まで踏み込めば、S3の様に変速毎に雄叫びを上げて加速します。
4輪で加速していくクワトロの感覚が染み付いているので、この感覚にはちょっと怖さを感じます。でも乗りこなせれば、サーキットではこちらの方が速そう。


ドライブセレクトの違いは、我身の感度の悪い尻センサーでは余り感知できず。Sモードは明確な味付けの違いと、排気音の高まりで気分は高揚。ついつい戦闘モードに突入。ただし街中では使用厳禁のワインディング用。
音がもう少し心地よければ良いのですが。要マフラー交換かな (笑)
ショートホイールベース+クイックなハンドリングはワインディングでは最高。街中ではちょっと疲れます。
やはりヒラヒラは、オンとオフがはっきりしている3〜5のSモデルの方が波長が合いそうです。

そうそう450km走ってホイールはこの状態。


写真では判りにくいですが、ブレーキダスト汚れが純正パッドでも少ないようです。2t級の5株ならグレーホイールに変身してます。軽さに加えてパッドの材質も違うのかもしれません。

楽しい1週間でした。


カミさんの感想も一言。
『TTは速いけど、株の方が走ってると注目度高いから好き。』だそうです。

株乗りになると、良くも悪くも注目されるのが嬉しくなるようです。


最初、幌を街中では開けるの恥ずかしかったヒラヒラも、今では同じ感想なのは内緒です。(笑)

自宅に帰宅した5株。お帰りなさい!


実は車検の時に靴を新調しました。3年6万kmで3セット消費。何か?(笑)
運転が下手くそなのがバレバレ。(涙)








Posted at 2016/04/03 17:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | audi | 日記
2016年03月26日 イイね!

5株6万kmで初回車検!

5株6万kmで初回車検!冬眠から覚めて久々のブログアップです。
走行距離5万8964kmで初回の車検。良く走りました。

節約のためバッテリーは持ち込み。



24kgという小さな子供一人分の超ヘビー級。宅配便のおじさんも、あまりの重さに玄関前に放置。ご苦労様でした。

車検の打合せも終わり外を見るとQ7発見。2日前に入庫とのこと。


大きいです!車幅1970mm
でもこのエンジンは、多少の仕様違いはあるものの、A3~Q7までおカバーするダウンサイジングの申し子2.0TFSI。Q7は254PSモデルなので車重が2tでも動力性能は必要十分。
追い越し加速などは通常域では全く問題ありません。
SUVには全く興味がないヒラヒラですが、見下ろし運転もたまにはいいものです。
運転で介護用の大型マイクロを運転することのあるカミさんは気に入ったようです。


お借りしたのは走行距離60kmの新車中の新車!
Nさんありがとうございました。

でもこのアングルからのデザインは、日本車を連想して正直いま一歩です。(笑)


5株の代車には新型TTをお借りしました。走行距離2000km。ピカピカの新車です。





夜に撮ると怪しい雰囲気が最高です。


明日は海老名まで墓参り。TT宜しく!
Posted at 2016/03/26 23:27:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | audi | 日記
2010年09月03日 イイね!

車いじり週間3日目の出来事

 今日はこれといった車イベントの予定無かったのですが・・・・。





郵便ポストにこのようなものが・・・。




  ご招待状在中




AMMAは終了しただろ!!


今年春に箱替したばかりなのに・・・。ブツブツ・・・。








中にはこんな招待状が入ってました。 



カミサンと行ってきます。当日は下記の抽選もあるとのこと当たるといいな。



当日参加された方の中から抽選で1名様を、9月25日(土)にスポーツランドSUGO(宮城県)で開催するAudi Circuit Experience 2010にご招待いたします。この機会に、ぜひご応募ください。









Posted at 2010/09/03 18:20:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | audi | 日記

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation