• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

気が付けばアジアンプロダクツが沢山!

気が付けばアジアンプロダクツが沢山!最近交換した韓国製のKUMUHO。トレッドにフラッグのレタリングがありなかなかお洒落です。
でも製品名のロゴは、フォントとデザインで一工夫必要。

コスパ第一のチョイスですが、タイヤは長く使うので、経年変化や負荷をかけた時の変化など注意深く見守ります。

そこで改めて身の回りを調べると、アジアンプロダクツが在るわ在るわ!(笑)

大容量スマホケース、ワイヤレスイアホン、腕時計⌚️。スマホは重いけどバッテリーあがり無くなったし、イアホンは3000円なら許せる音と使い勝手。時計はiPhoneと連動して、睡眠時間も消費カロリーも歩数も記録できます。全て3000円以内ですが、よく出来てます。
中には1年で絵柄が消えたエアバルブキャップもありましたが・・。(爆笑)


金属加工も良く見た目は良かったのですが、表面の印刷が弱かった。真っ白になりました。(涙)

ディーラーがかわいそうにと、純正をプレゼントしてくれました。

純正品の耐環境性は注目してます。

そうそう、最近交換したルンバのバッテリーもアジアン製品。たぶん。


何社かの製品使ってますが、最初は1時間動きっぱなしで元気100倍。だけどそのうちリフレッシュしても、すぐにホームに帰ってしまいます。青電池君はどうかな?

日本の製造メーカーグループ社員の端くれですが、モノ作りが難しい時代になりました。







Posted at 2020/08/02 16:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月06日 イイね!

自動車雑誌いま何処?

自動車雑誌いま何処?部屋を整理してたら、NAVIの最終刊が出てきました。2010年4月。
84年に創刊号を異国の地で受取り、BBC放送のTOP Gearと共に楽しんでいた懐かしい雑誌です。


初代・2代目の名物編集長が去り、キレを無くしながらも、数々のライターを生み出した魅了的な雑誌。今でも、伊在住の松本葉さんはお気に入りです。ティーノの初コラムは今でも覚えてます。


安田講堂に立てこもった経歴を持つ2代目のスズキさんは、数々の物議を醸したが、フリーになってから1999年ENGINE創刊。
この頃までは、NAVIとENGINEを交互に買うほど読んで楽しい雑誌だったので、立ち読みじゃ無く買ってたな・・。(笑)

しかし財政上の理由もあり、ファッションと時計のページがどんど増えていき、立ち読み比率が上がったのは、ミン友さんも同じでは?
そんな時は、原点の小林章太郎さんのCG買ってました。

正直、最近は自動車雑誌を買う事がなくなりました。動画ではジェレミーを追ってTOP Gear The GRAND Tureを観てましたが、最近の内容は・・・。です。
鋸山をGT-Rが疾走した時が最高でした。

自宅で暇してると、色々な昔の物が出てきて飽きません。Stay Homeもまた良きかなです。

PS:
50年前に親父に貰ったオメガSaeMaster
スイスに送って直してもらおう!





Posted at 2020/05/06 11:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年04月15日 イイね!

素敵な車を見てきました!

素敵な車を見てきました!閉店間際のディーラーに遊びに行くと、納車部屋にRS5と赤のRS4!
RS5はフロントバンパーにまでカーボンパネル。素敵ですがぶつけると高くつきそう。(笑)


ボリューム感が増しましたが、サイズの割にコンパクトに見えます。デカイですけど・・・。

昨日入庫したというRS4


リアフェンダーの膨らみは2世代前を彷彿させます。


RS5と比べてもその迫力は満点。




エグゾーストも凄い!


次の機会に試乗したいな〜。
久々に良い物を見せてもらいました。

S5株〜〜 早く戻ってこい!
心の叫びでした。

Posted at 2019/04/15 07:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月12日 イイね!

台風の爪痕

台風の爪痕24号の風害で4mのアカメが倒木。20年間家を守ってくれたのに・・。
庭から見るとこんな感じ。穴が開いたよう。


庭師さんにお願いして伐採。


倒木前。


車もオープンだしオープンにする事にしました。(笑)


庭の手入れと倒木処理で諭吉さんが飛んでいきました。(涙)

因みに、この倒木が家に掛かって被害があった時には、火災保険でカバーされます。保険には最近よく助けられるのですが、今回はダメでした。


車が潰されなかっただけでも、良かった良かった!


Posted at 2018/11/12 06:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月03日 イイね!

A5株風のソファ入手!

A5株風のソファ入手!我が家のワンコに齧られ穴が開いたソファ。買い替えどきでもまたワンコが・・。そのためヤフオクで購入。購入先は父娘のドタバタが続くIDC大塚家具。今、高級家具が一挙出品されてます。
そこで前から欲しかったロルフベンツ。























こんなの買えるか!(爆)



そこで展示品狙いでこのソファにしました。久々のヤフオク昔取った杵柄で落札価格は29,650円




価格からあまり期待をしてませんでしたが、我が家には十分。


あまりヤレもなく、皮もA5株のミラノレザー風。




今はS5のファインナッパがお気に入り。




家具をお探しです中古でも問題がないなら、ヤフオクの大塚家具はおススメです。

Posted at 2018/11/03 11:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation