• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

備忘録:S1試乗とAUDI川越オープン

備忘録:S1試乗とAUDI川越オープンまたまた1週間遅れの亀アップです。(涙)
まずはA4/5のエンジンコントロールユニットのリコール処理のためDラー訪問。
リコール情報を見ると、A5株の2.0Tが249台販売されている事が判明。希少車の数字に満足。






サービスの間に話題のS1試乗。


黒にコントラストルーフが精悍です。室内は基本A1ですが、ドライブセレクトやBOSEサウンドが違いを演出。




280kmメーターもやる気にさせます。


OPのようですがカラードブレーキキャリパーも萌えです。(笑)


ストロークが長く、節度感がイマイチですが久々の6速MT。Dラーを出る時が勝負です。やったエンストしなかった!(笑)

クラッチの軽すぎ感と、フリッピングでの回転落ちの緩慢さは前MTおじさんには拍子抜け。でもこれが現代のスポーツ車のエンジンという事で納得。


231ps+軽い車重+ドライブセレクト+MTはまさに爽快の一言。一昔前のホットハッチのような、エンジンだけ突出した感覚はなく、車はあっけないほど正確に曲がり止まります。ヘビー級の5株とは違う運転法が必要な車です。

あっという間の1時間でしたが、最後に正直に告白することがあります。
下駄足4E27cmの靴を履くおじさんには、左足スペースが極小です。(涙)
フットレストなしのため、1時間左足を浮かせていたらつりそうになりました。(笑)






続いてAUDI川越のオープンセレモニーに移動。


広い店内には、自慢にラインナップが整然と陳列。6番以降の展示が少ないのは、地域性も考慮した堅実な選択と理解しました。




所沢からは、営業マンやスタッフ女性が応援に駆けつけていて、グループの一体感には拍手です。

そして来場のおもてなしは此方!


可愛い雪だるまの和菓子。


モミの木もあるよ。



美味しくいただき、帰りにはお土産をいただきました。


川越の老舗 亀屋さんの和菓子です。美味しかった〜〜!!




帰りの際、リフト故障で屋上に上げた5株が下ろせず、A1代車を借りての帰宅。
S1との性格の違いがよく分かり、トラブルもまた良しの1日でした。

AUDI川越、器は出来たけど課題は山積み状態。でもそれをどう解決改善していくか、1ファンとして暖かく見守りたいです。

頑張れAUDI川越!







Posted at 2014/12/14 15:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | A5カブリオレ | 日記

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation