• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

s5株が4回目の車検終了

s5株が4回目の車検終了走行距離が7.6万kmで4回目の車検を通しました。少し奮発してフロント4リンクのアッパーブッシュ交換。


舗装路はより滑らかに、大きなギャップは、最初の入力が丸くなって乗り心地向上。負荷が一番かかるアッパーリンクブッシュの交換は成功でした。

それとこんなのも装着。


装着はOBDポートにデータプラグを付けるだけ。Audi connect未装着の2013年以前の車も、これで自車の情報がスマホで確認できます。


プラグはNGKをAudi品番から調達して持参。キセノンランプもオスラムD3Sをweb調達で持参。
純正品回避でブッシュ関係費用は、ほぼ回収できました。マイスターNさん本当にありがとうございました。
ツーリングでS5株を試すのが、今から楽しみです。

Posted at 2021/06/27 19:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2021年06月26日 イイね!

A1 SB 35 TFSI Sline

A1 SB 35 TFSI SlineS5株の車検の代車にA1お借りしました!フロントのアイコンやコントラストルーフなどもあり、スタイル一新かなり存在感があります。


ディーラーが気を利かせて1.5TFSIだったので、それなりに力は有るのですが、スポーツサスが前時代的な代物のため、ガタピシと二世代前のAudiそのもの。
Sトロもハズレだったのか、スタート時のガクガクが消えない・・。
やはりA1は、リッターエンジンにノーマルサスが1番のようです。(笑)

苦言を呈しましたがAudi頑張れ👍
Aシリーズなんかに負けるな!




Posted at 2021/06/26 14:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

赤幌S5の4回目車検

赤幌S5の4回目車検7.6万kmで4回目の車検です。
フロントブッシュの打ち替えで費用が嵩むため、AudiパーツNo調べてプラグをWeb調達して持参。(笑)
これで純正品より2諭吉セービング。


代車はこれです・・・?


いや だったらよいのですが・・
1500万円超えの憧れは、ショールームお立ち台でした。(爆笑)

代車はフロントにアイコンが付いたこれ。


デザインは素晴らしいのですが、ACCで停車すると、自動Pが無いので停車後数秒で動き出してしまいます。使い方が悪いのかもしれませんが、機能を何でも付ければokとは言えないのでは?

1週間、楽しませてもらいます。

Posted at 2021/06/20 09:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2021年03月31日 イイね!

久々の箱根詣



コロナで出不精になった日常。打破には新ルートチャレンジも良いのですが、やはり箱根に来てしまいました!


ゲート前のひと時、気分が高揚してきます。戻ってきたよターンパイク。

平日でしたが、御所の入ではオフ会中。ちょっとお邪魔して桜と一枚。


ここにも何回来たことやら。10年前の朝箱時代が懐かしい。

スカイラウンジの中は、蕎麦屋さんがイニシャルDに・・・。


意味のわからないブランコ(笑)


中に浮く雪化粧の富士山はそのまま。霞んでるのは黄砂でしょうか?

伊豆スカは独り占めで、ワインディング走行を堪能。
そうそう、追走させてもらったボクスターの走りには、S5株の重さを思い知らされ、P様への羨望の念は増すばかり。ボクスターすごい!その曲がる姿勢はまさにスポーツカー。短く減速、小気味良くインに向かい、安定した旋回姿勢。惚れ惚れしました。
ま、車だけでなく運転されてる方が上手いのでしょうが。

伊豆スカの後は、定番の赤沢温泉と磯辺でエネルギーチャージ。


ここの露天は最高。


何年ぶりだろう。


美味しくいただきました。


年末有休消化の一日。久々の箱根・伊豆詣でリフレッシュできました。

それにしてもボクスター凄いな。S5株への思いは変わりませんが、憧れの思いは強まりました。

PS:
通勤車内でブログ中。リクルートスーツの社会人激増!
みんなコロナに負けずに頑張って下さい。応援します。








Posted at 2021/04/01 08:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2021年02月15日 イイね!

日常の足として必要十分

高年式でも日常使用では十分。
Posted at 2021/02/15 07:50:22 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation