• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

オープンワールドへようこそ!

オープンワールドへようこそ!燃費と引き換えになりますが、V6スーチャーTFSIはツーリングの時には最高です。
Posted at 2020/12/16 08:57:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月23日 イイね!

神宮外苑イエローワールド



秋晴れの我慢の3連休中日。イエローワールドを堪能してきました。


考えたら2008年からイチョウ並木を毎年訪問。
2008年 枝ぶりボリューム満点。


2010年


2012年


2015年 この年の色が一番


2017年 枝を伐採してスリムに


今年は銀杏祭りもなく、午前中の人出はソーシャルディスタンスが保てる程度。


写真撮影はし放題(笑)


イエローワールドS5株が一車占め


青空に銀杏並木が映えます


こんなイタズラも


黄色を満喫した後は娘夫婦を誘って会食。








美味しくいただきました。
我慢の3連休、遠出はできませんでしたが、家族とゆっくり過ごせました。

うーーーーん
ワインディング走りたい・・・。心の声










Posted at 2020/11/23 20:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2020年10月28日 イイね!

秋の箱根を満喫



秋の箱根を満喫してきました。みん友さん御用達のラリック美術館でモーニング。
まずは開館前に到着が鉄則。


駐車場が埋まる前に愛車を撮影。ススキが秋色🌾🌾


まだ時間があるので駐車場をお散歩。


植物もオータムカラー?


先着順に案内されテラス席でモーニング


秋風が少し肌寒い。


朝食をゆっくり楽しんでから、ラリックから車で5分。仙石原のススキ草原を散策。


晴天にも恵まれて黄金色に輝いてます。


ススキは本当に涼しげで秋色満開


こんな動画も撮りました


帰りはやっぱりここ経由


残念ながら富士山は.・・・


お決まりコースでしたが、朝6時出発で道中は渋滞知らず。やはり早起きは三文の徳ですね。







Posted at 2020/10/28 07:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2020年10月19日 イイね!

久々の大黒詣で!



約1年ぶりでしょうか、大黒パーキング詣でしてきました。今回は現/元アウディオーナーの集結で、楽しく懐かしい時間を過ごせました。
お会いした方々の愛車を正面から撮影。表情色々で個性豊かです!

初登場の浜BunさんのAMG A35。都会で取り回すのに絶妙のサイズ。元アウディ。


C株→C株で大黒デビューのとんとんさん。
赤幌仲間がが増えた万歳🙌 元アウディ


赤幌2台の息の合わない幌ダンス(爆笑)


Audi仲間も集まりました。KashiさんのRS3セダン。


現テスラー元アウディのハマーさん。翼を広げるタイプXはやはり未来車です!


E株は元アウディの元気さん。車検との事でしたが全くのミントコンディション。


元元アウディオーナーのなっくうさんは、注目度NO1のアストンDB11。


どの車も正面写真はフェンダーが強調されますが、DB11は別格の迫力です。
リアもアングル次第でこの通り!半端ないです。給油は真上から?(笑)


エンジンも貴重な12気筒5.2L•••


組立てエンジニアのサイン入り。


エンブレムに萌え・・


モーターショー以来のご対面は、ひっくんパパのGR Four ヤリス!


色々な車が観れて嬉しい大黒詣でですが、一番楽しい時間は皆さんとの車談義ですよね! 
皆さんありがとうございました。








Posted at 2020/10/19 22:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2020年09月21日 イイね!

連休3日目の小ドライブ

連休3日目の小ドライブミンともさん情報で高速は何処も真っ赤っか!でも午後は晴れてきたので、小ドライブに出かけました。
子供が小さい頃によく連れて行った上尾の榎本牧場。自宅から30分です。


草地に車を止めて


何年ぶりだろう?


小さな牧場ですが・・


牛は目が可愛い😍


豚もいます


でも一番人気は牧場ジェラート


カップでダブル!


美味しくいただきました。
帰り際はこの行列!ココもミツだな(笑)



小一時間の小ドライブでした。

家に帰り屋根を閉めると何やらいます!


秋色に衣替えしたカマキリさん。


あまり戦闘ポーズを取らない大人しいカマキリのようです。でもアップで一枚^_^


やはり迫力あります。

我が家はゲッコー君をはじめ昆虫に好かれる家のようです。玄関脇の天井です!





Posted at 2020/09/21 15:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation