• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

楽しかった横浜散策



先週の備忘録です。
ランドマークの地下駐車場に停めて。
ミンとものお友達達と楽しい昼食会。

ご時世で顔ボカシごめんなさい。🙇‍♂️

素敵な盛り付けでお味も最高!


お肉を選択。


あっいう間の2時間でした。
食事の後は横浜の最新スポットを散策。
先日オープンしたばかりのハンマーヘッド。


お洒落で初出店店も多いようです。


豪華客船が入港する港にはこんな船が・・


横浜には世界をクルーズするビルのような、巨大船も入港するそうです。何時かはのんびり船旅を楽しみたいです。今は車の方が良いけど!(笑)

恥じらいのない高齢夫婦はこんな写真も・・・


一時は女子高生の聖地だったそうな・!


ちょっと恥ずかしいけど、今は行列もなくすぐ撮影できます。(笑)

黄昏のみなと未来


天気も良く最高の1日でした。案内してくれた、元気さんののちゃん。本当にありがとうございました。
この日はラクビーWC決勝当日。街には外国の方々であふれ、異国情緒も満喫できました。

PS:
そうそう今回散策した辺りは、7〜8年前にAudiオフ会した場所でしたが、景色も施設も激変してました。
進化する街ヨコハマ。また行きたいです!






Posted at 2019/11/09 14:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2019年10月28日 イイね!

文化の秋2



娘に誘われて、日頃あまり縁のないハイブランドの展示会を観賞してきました。
マドモアゼル プリヴェ展(天王洲アイル)

まずは車の写真から・・
せま〜い公園Times駐車場でAudiのお隣に駐車。5株がおちょぼ口に見える・・^_^


お洒落な天王洲アイルの一画。社員はイケメン揃い。




シャネルは、5に代表される5色をモチーフにデザイン。黒・白・ベージュ・赤・ゴールド


手前は娘のシルエット(笑)


ベージュの豊かな表情にびっくり


ゴールドはiPhoneじゃ表現不可。どの作品も数百時間から、物によっては1000時間以上かけて制作。オートクチュールの凄さに驚嘆。


お付き合い気分のお出かけでしたが、大人の街の雰囲気も相まって久々に充実した時間を過ごせました。

帰りに人気沸騰のスポット。TYハーバーで食事。半分は外人のお洒落な場所でした。






Posted at 2019/10/28 06:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜日のお出かけ | 日記
2019年10月22日 イイね!

文化の秋

なんちゃって!(笑)
ゴッホ展です


Posted at 2019/10/22 11:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

大興奮のW杯ラクビー観戦!



東名リニューアル工事に事故が重なり、会場の静岡エコパスタジアムまでの300kmは、6時間の苦行で始まりました。(涙))

渋滞をやっと逃れて、新東名の駿河湾沼津で消費税10%の海鮮丼で遅い昼食。


会場は車乗入れ禁止のため、駐車場からシャトルバスで20分。
駐車場からの道のりでW杯の雰囲気満喫。

周りは外国の方ばかり。それも巨漢揃い。ラクビーファンは大柄の方が多いようです。(笑)

南アフリカvsイタリア戦です!

対戦国のジャージの色も知らぬまま、最近の報道に釣られてのお気軽観戦でしたが、まずは会場の美しさに感動。


芝の緑が目にしみる。


イタリアが試合前のウォーミングアップ


皆さんご存知のように、南アフリカ圧勝の試合でしたが、目の前で展開する迫力の対戦に久々に興奮しました。
特に2トライのコルビ選手。速い素早い力強いの3拍子が揃った選手でした。


巨大な会場で小兵のコルビ選手が一番輝いてました。

観戦後は、高速道の様なR1で浜松に移動。静岡のドライバー速いです。(笑)

翌日は浜松観光。
家康が17年過ごした出世城の浜松城。


青空に良く映えるお城でした。


遠方には富士山も望めました。埼玉で見る方が大きい?


昼食はもちろん鰻。あつみは、朝一番に配る順番待ち票を逃して断念。
少し足を伸ばして、天竜川沿いの中川屋に行ってきました。


甘めの秘伝のタレで、皮はパリッと中はふんわりの美味しい鰻でした。


食後はぬくもりの森を散策。
地元の工房が作った、ジブリの世界の様な不思議な空間でした。


オシャレなカフェやアロマのお店があります。


小道具も映えます。


青空が良かった!


出だしの渋滞苦行にはまいりましたが、総走行距離636kmの楽しい二日間でした。


皆さん東名で遠出の時には、東名リニューアル工事にご注意下さい!





Posted at 2019/10/06 10:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

篠山紀信展 写真力




東京ドームシティで開催されている、篠山紀信展に行ってきました。


今日の東京ドームは、三代目J-SOUL Brothersのコンサートのようで若い人で一杯。そんな賑やかなエリアの一角のギャラリーAaMoで開催。入口あたりは、強烈なビル風ですっかり台風体験もできました。(笑)


ビル風といえば、こんな映像を撮ってみました。タイムラプスですが、まさにこんな強風でした。

人間を撮り続けた作品の写真力に、圧倒されました。数々の著名人の写真には、当時の記憶が鮮やかに蘇ってきました。
入口の夏目雅子、1980年代の豊島園プール歌舞伎役者etc お勧めの写真展です。

2012年から全国の美術館を回っているようです。




Posted at 2019/09/23 17:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜日のお出かけ | 日記

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation