• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒラヒラのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

備忘録 「天空のポピー」

備忘録 「天空のポピー」6月の初めに、秩父山中の天空のポピーを観に行きました。
ちょっとワインディングも楽しめて、絶景も観れる素晴らしい穴場です。
やまごんがお出迎え。音センサーで動く人形です。(笑)


青空とのコントラストが絶妙です!


ポピー拡大。


ポピーマジマジと観察


観察2


早咲きと遅咲きがある様です




9時位は空いていると思ったのですが、それからは駐車場に長蛇の列。早朝午前帰りが良さそうです。

天空のお花畑は午前中に出発。秩父1番のパワースポット三峯神社にひとっ走り!⛩




ここは流石に人気が高く、クネクネ道の後は駐車場待ち1.5時間。(涙)
トイレが近い高齢者には厳しい!(爆)
カミさんは久々に出た大吉に得意満面!


私は末吉だったのは内緒です🤬

帰りのワインディングは、前回の峠オフに参加出来なかった鬱憤ばらしでちょっと戦闘モード!(笑)

楽しみにしていた峠オフに参加しなかった理由は・・。


スーパーでの当て逃げ!大ショックで落ち込んでました。警察に届けましたが犯人見つからず!涙涙

今週末に修理に出します。リアフェンダーの繊細なアーチは、再現できるのかな?

心配です。













Posted at 2019/06/11 19:09:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2019年05月18日 イイね!

BMWディーラーまでドライブ

BMWディーラーまでドライブ近くのディーラーには、Z4の展示車が無いので、埼玉県内の他のディーラーまでひとっ走り。

初対面のZ4、なかなか流麗なデザインです。
キドニーグリルにツブツブはMBもどきでいただけませんが、明らかに新世代の顔つきです。


3シリーズの方がシンプルで⭕️


リアはネットで見てた時より、ダイナミックな曲面で構成されて美しい!


シートも今までの皮より柔らかい、Audiのナッパレザーの様で座り心地も良いです。


但しシートを一番下にすると、ロングノーズショートデッキのデザインでボンネットの先端は全く見えません!(笑)
狭い道では苦労しそう・・。

液晶表示のコックピットも一新。


Audiのバーチャルコックピットとの比較は運転してみないとわかりません。


でも・・・

間違いなくAudiの方が、今までの文法に縛られて色のは確かなようです。


シフト周りも、今までの三角中州(失礼)ではなく、良くまとまっています。まだボタンが多すぎるけど・・。




ACCは運転してないので分かりませんが、MBを超えたと営業の方は豪語されてました。高速でも手放し運転可能とか・・・。
一度試したいものです。
必要性はあまり感じませんが・・。




試乗したかったのですが、今は東京ベイに行かないと難しい様です。

そうそう
今回応対してくれた営業さんは、非常にクールで話をしていても楽しかったです。

楽しい午後のひと時でした。


Posted at 2019/05/18 18:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディーラー巡り | 日記
2019年04月30日 イイね!

GWは早朝出発ドライブが一番!

GWは早朝出発ドライブが一番!朝4:30出発で、本栖湖近くの富士芝桜まつりに行って来ました。
TVのワイドショー紹介で見たお気軽ドライブ。久々に中央高速からの富士山に感激。迫ってくる感が堪りません。



車の写真も一枚。傷の癒えたS5株❤️


朝早くの富士山は、白い帽子もあり本当に綺麗です。芝桜とのコンビネーションも抜群。


午前中の富士山の陰影は立体的?


やっぱり主役は富士山!


スイーツは名脇役?


芝桜も綺麗でした。


帰り道、本栖湖はキャンパーで大にぎわい。


残念ながら有名な逆さ富士は撮れず!


富士山がさざ波で揺らいでる。(笑)


GW3日目、晴天に恵まれ早朝からのドライブは3時に帰宅して終わりました。


Posted at 2019/04/30 16:44:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記
2019年04月15日 イイね!

素敵な車を見てきました!

素敵な車を見てきました!閉店間際のディーラーに遊びに行くと、納車部屋にRS5と赤のRS4!
RS5はフロントバンパーにまでカーボンパネル。素敵ですがぶつけると高くつきそう。(笑)


ボリューム感が増しましたが、サイズの割にコンパクトに見えます。デカイですけど・・・。

昨日入庫したというRS4


リアフェンダーの膨らみは2世代前を彷彿させます。


RS5と比べてもその迫力は満点。




エグゾーストも凄い!


次の機会に試乗したいな〜。
久々に良い物を見せてもらいました。

S5株〜〜 早く戻ってこい!
心の叫びでした。

Posted at 2019/04/15 07:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年03月23日 イイね!

ブレーキローター&パッド交換

ブレーキローター&パッド交換何時もの5Xさんでブレーキ周りを一新しました。PS4に続き痛い出費ですが、足回りは手を抜けません。トホホ・・・。(涙)
本来は7月車検前を考えていたのですが、ブレーキパッド警告灯点灯。予定を早めました。

今回は事情があり作業に立ち会えず、5Xさんに写真撮影を依頼。閉店ギリギリでの引取りでした。理由は後ほど・・・。

交換前のローター。レコードラインも無く綺麗です。


しかし厚さは基準のマイナス1mm到達。


リムにローターが固着して、外すのが大変だったようです。



叩いて外すのではなく、バーナーで炙って外すようです。叩くとベアリングが損傷。


パッドが残り3mm センサーが露出状態。




交換部品パッドはDEXCEL TypeM ローターはBremboを選択。


やはりカッコイイ


type Mは、A5株でも使用した低ダストタイプ。






閉店ギリギリ引取は・・


8年間 娘達の足だった16歳のミニがドナドナしたため。3000円でした!(爆)
流石に9万km走行のR50に値段は付かないようです。
ミニ君ありがとう!
8年間楽しかったよ!



閑話休題




足回りも一新したので、花粉シーズン終焉したらまた走ります。

皆さんまたf遊んで下さい。宜しくお願いします。
















Posted at 2019/03/23 01:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S5カブリオレ | 日記

プロフィール

「大観山ナウ」
何シテル?   05/27 08:50
スカイライン(R32GTS-t⇒R32GTR⇒R34GTR)で10年以上を過ごした生活から、落ち着きのある車ライフを目指してA4(B7)2.0TQで始めたAud...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

早朝の横浜を徘徊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 20:25:49
備忘録 「天空のポピー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:59:20
芝桜といちご狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:33:43

愛車一覧

アウディ S5 カブリオレ アウディ S5 カブリオレ
5代目のアウディ3代目の5番そして2代目のカブリオレです!2014年式1.7万km。 前 ...
ダイハツ ムーヴ クロちゃん (ダイハツ ムーヴ)
特別給付金の家族3人分で購入。
ミニ MINI ミニ MINI
娘達の車。中古車で購入。 初年度登録から、15年8万kmには見えないと言われるのが自慢 ...
アウディ A5 カブリオレ アウディ A5 カブリオレ
12台目の車です。 あっという間に4台目のAudiとなってしまいました。(笑) 京都の街 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation