• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

*内圧コントロールバルブ取付

普通車から、軽ハコに乗り換えるとやっぱり、パワー感がイマイチで
ウチの田舎じゃテレテレ走ってると、やっぱ煽られます、それに
車間距離開けてるとバリバリ割り込まれる
ウインカー出すのと曲がるのと同時じゃ危ないでしょ。
こいつは!って見てみると、なんと女性
ドライバーってことも・・・(ー_ー)!!。

今回は、走行フィーリングのアップという事でお馴染みのNAG
取り付けてみました。
購入はどうしようか思っていましたら、近くのバイク屋さんが代理店
でした(笑)
ウチの田舎じゃ4輪に付ける人居ないみたいだけど・・ヽ(^o^)丿

取付は、難易度☆1個でホースをカットし取り付ける・ノーマルの
グロメットを取り外し交換・ホースパイプを繋ぐだけ!
激簡単です。



さて交換の効果は・・。
        ・
        ・
        ・
皆さんが、エアコンを入れる・切るの表現をされてますが
最初は変わらないと思いました。が、走りがなんとなく
スムーズなんです(^。^)y-.。o○。

取付たのは、新型の可変減圧型「Superb」です。
エンブレは、ノーマルと変わりません。
アタシ的にはOK!OK!です。

追記:
*2日程走行したフィーリングですが、登り坂でもエンジンの
回転に抵抗がなくなるように慣性がついた感じです。
アクセルオフしてもギクシャクする事無くスムーズに走れます。
製作者にフィーリングアップにミニコンとの相性はどうですか?
と問い合わせたところ、ミニコンは必要感じないと思います。
という自信のコメントの返信がありました。
全体的にトルク感が上がった感じです。

販売店では、長く使う部品であり小さい部品ですが
素材・強度など考えらえていてコストがかかっており
高くなるとの事でした。

総合的に見て、取付の簡単さの割には他に類を見ない
効果のあるパーツです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/05 17:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

秋が来る
blues juniorsさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年6月5日 21:03
こんばんは~♪

内圧??
どんなものなのかな?

σ(^ー^)にはさっぱり??です(笑)
コメントへの返答
2012年6月5日 21:28
こんばんは^^はるぶーさん

九州は蒸し暑くなってきました。

エブぅも詳しくないので、詳しくは
http://nag-sed.com/
を参照されて下さい。
ピストンの上下運動を妨げるクランクケース
内の圧力を下げる事により、上下運動が
スムーズになり、パワーが上がるらしい
です。
エンジンの効率化パーツってとこでしょうか。
ブーストアップは燃料の増量が必要に
なってきますが、これは、燃費が多少良く
なるようです。

プロフィール

「@ビリビリ さん、

すっごい!ですね!

意外と家族の方に喜ばれたりするんですよね!

今の車を買った時にディーラーから花束を貰ったんですが小っ恥ずかしい私よりも 花好きな嫁が滅茶苦茶喜んで そこかーと思いました!

いずれにせよ 良いとこで働いてらっしゃいますね!」
何シテル?   04/23 12:34
エブぅちゃんです。よろしくお願いします。 前車の車検時に、高額費用に大地震が重なり 乗り換えるも車がディーラーに無い! ディーラーの隅っこに置いてあっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bピラーカタカタ音解消方法事例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 07:47:24

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブちゃん2号 (スズキ エブリイワゴン)
da64wから箱替え 2024年4月14日納車。
三菱 パジェロ yamaneko (三菱 パジェロ)
平成6年より10年以上乗りました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
白黒カーボントップ仕様 上のお姉ちゃん(長女)の車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation