• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブぅちゃんのブログ一覧

2015年06月25日 イイね!

*DA64W室内キャリア ロッドベルト

うちのエブを買ってからず~っと悩んでたんですが
長もののロッドを載せる時に、荷室から前後の座席の中央に
開いたスペースから通すパターンを使ってましたが
ロッドの穂先が左手の手下にあるというのは精神安定上忘れて
折りそうで怖い!
そこで、ロッドホルダーとなる訳ですが、DA64Wはアシスト
グリップが後ろ座席上と前の助手席の上と3ヶ所しか無い!
乗り降りの都合上運転席上部(助手席上部)に来るのは却下!
となると荷室上部にもう1本となる訳ですが、荷室上部には固定
する場所が無い!荷室の左右のガラス上部車体に内装固定の
穴が車体に開いていてこれを使ってステーを固定しサーフボード
等を積載する室内キャリアもあるが、ドリルで加工が必要ですし
本体が高額!で却下!
で諦めてましたが、また最近何か名案は無いか考えてましたら
ある日、前車パジェロに付けてたロッドベルトを見つけました!

10年以上付けっぱなしにしてた奴なんですが、汚れてはいるものの
全然痛んでいない!何かパジェロが付けろよ!と言ってる気がして

しかし、やっぱり後ろが・・・。
絶対ぇ付けてやる!とテールゲートのダンパーのステーに固定の
ボルトを発見!室内側にオフセットして固定すれば・・・と左右固定を
想定し厚みのあるステーを購入。
恐る恐る内装をクラフトカッターでカットし

ステーをナットで共締め

切り取った内装は取っておいて裏側にテープを貼り元の場所に

ちょっとゴツイですが左右で引っ張りますからステーが曲がってしまい
ます。強度もバッチリ!

前後の高さもOK!
ちなみにハイルーフはテールゲートを閉じるとロッドベルトが見えなく
なり見た目もイイです。

今回費用もステーとワッシャー代の数百円でした。
前車パジェロに感謝!!
Posted at 2015/06/25 14:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

*突然の電話

夜9時頃仕事してたら、独り暮らししてる下のお姉ちゃんから突然の電話
こんな時はろくな話じゃない感がよぎり、「何かあった?ゆっくり話せ」
あのね、車のボンネットば雑巾みたいなので拭かれていっぱいキズが
付いとると」、「はぁ?なんやそれ」 「ラインで写真送ったけん」
て送られてきたのがこれ、

「けっこう、酷いな↓」「うん・・」
なにやら聞いてみると、会社から帰ろうかして車見たらこうなってた
らしい、「一応、届けて警察に相談しとけ!」「うん・・↓」
下のお姉ちゃん派出所に、相談に行ったけど「ストーカーとかそんな
んじゃないですよね?」「うちは管轄外で・・」と記録を担当交番に回し
ときます。」と相手にされなかったらしい。
この車、下のお姉ちゃんが高校生の時からバイトして貯めたお金で
買った車です。とても大事にしてました・・・。
「車持ってこい!今日は家に泊れ」「うん・・・↓」下のお姉ちゃん元気が
ありません。
下のお姉ちゃん、奥が仕事場に送り・・偶然休みのエブぅは下のお姉
ちゃんの車を洗車場に持って行き、パールブラックなんで慎重に
手の力を強くから弱く、ダスターも粗いものからマイクロファイバークロス
へ徹底的にスクラッチをクリアー層を削り過ぎないようナノコンパウンド
で磨き上げました。(結果汗だく(笑))
全てはとれませんでしたが、下のお姉ちゃんが気になるトコロは全て
やったかと・・。

近くの公園まで走り下のお姉ちゃんの車をパチリ!
これなら、明るく笑ってくれるかな!
Posted at 2015/04/18 13:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

*Onbeat(オンビート)

毎日暑い日が続きますね!


タックル(道具)ネタなんで興味の無い方はスルーして下さい。

去年と同じく晴れた日はオクトパスフィッシングやってマス。基本底狙うんで、
ストラクチャー(障害物)見ながら釣ってます。
水面が鏡のようにキラキラしてますので、偏光は必携です。
最近は、釣り業界にもサングラス系いいものが出てきましたがデザインと言うと
まだまだな気がします。
しかし、ついに見つけてしまいました、「オンビート」



デザインが凄い!です。よさげと思っていましたら
"EYEWEAR OF THE YEAR 2012 2013" 2年連続受賞
してるらしいデス。
ここから、なんとフィッシング専用のモデル群が出てます。
エブぅはONB-F003 にしてみました。



ここのが凄いのはフレームが1枚のチタンの板をカットして出来てる
事です。当然メチャメチャ!軽いです。

画像では良く解りませんが、レンズはコンベックスのコパー(赤茶)を入れました。
エブぅの眼は、グレー系の色だとストラクチャーの影の部分が黒になり見えない
んです。茶系は曇りの日も視野が明るく見やすい感じがします。
他にTALEXさんのトゥールビュースポーツとかの常用レンズを入れたのは持って
たっていうのもありマス。最初に1本買うなら自然に見えるのがいいデスね。

偏光グラスは、キラキラした雑光をカットしますし眩しいのには最適です。
車の運転にもこれはバッチリ効きます。余談ですが偏光グラスかけてると
すれ違う車の運転手の顔がフロントガラス越しに良く見えます(笑



実はこのモデル、ガンメタ色フレームではレンズは別のカラーが標準装着して
あったんですが、レンズカラーはコパーと決めてたんで無理言ってコパーを
入れたのを作ってもらいました。眼鏡店で購入するとこういうトコがイイですね。
気に入ったデザインだと普段使い出来るのがいいです。
っていうか、新進気鋭の眼鏡フレームメーカーさんなんでそちらも普通に秀逸
みたいデスわ。








Posted at 2014/08/09 12:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

*ふぅ~(溜息!)

今日ディラーでオイル交換してきました。
オイル交換自分でやってんじゃないの!って話なんですが
エレメント交換が絡む時はディーラーにやってもらってます。
パンタジャッキで交換は命の危機ですし、ノージャッキでは
エブはでかくてサイドからは体が入らんとたいね。
ディラールームで交換待ってたら、整備のお兄さんが
「テールランプの球が切れてますんで交換しますか?」
と言ってきた。
え!もう切れてますか?と言ったものの3年目ですので
そんなもんかもしれません。
「交換お願いします」で交換作業、興味があったというか
リアのランプ交換するなら・・と作業を横で見てました。
答えは簡単、ビスを外したら「チカラ」でランプをひっぱり
外すだけ!
時期柄、春を迎えるというものの肌寒いこの時期
イヤーな感じが・・・。
そう、抜けないんすわ「テールランプが!」
だんだん、イヤーな感じが・・・。

「ガコっ!」外れました!と整備のお兄さんがニッコリ!
はい!車体の合わせ目とバンパーの合わせ目に
当たり傷が付きました↓これって結構気になるんですよね。
外れない場合、どうしても上下に揉むでしょ!
なんだかな、軽をゲタ代わりに乗ってるおじさんや
車に興味のないオバちゃんは、気づきもしないでしょうが。
こちとら、みんカラに板を張ってるくらいですから
普通気になるやろ!しかし、お兄さんも悪気じゃないんで
そのまま、帰ってきました。
タッチペンで補修し、なんだかな状態です↓
プラグ交換を自分でやった時に思ったんですが、自分の車
程他人は気にしないでしょうから、ここの皆さんみたいに
自分でやる意味は、大いにある!という事を再認識しました。
Posted at 2014/03/12 23:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

*プチオフ

今日はお友達の「おにプリ」さんとプチオフ
してきました。
「おにプリ」さんはセカンドカーのS2000で
エブと2ショット!
お土産有難うございましたヽ(^o^)丿

Posted at 2013/11/03 12:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ビリビリ さん、

すっごい!ですね!

意外と家族の方に喜ばれたりするんですよね!

今の車を買った時にディーラーから花束を貰ったんですが小っ恥ずかしい私よりも 花好きな嫁が滅茶苦茶喜んで そこかーと思いました!

いずれにせよ 良いとこで働いてらっしゃいますね!」
何シテル?   04/23 12:34
エブぅちゃんです。よろしくお願いします。 前車の車検時に、高額費用に大地震が重なり 乗り換えるも車がディーラーに無い! ディーラーの隅っこに置いてあっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bピラーカタカタ音解消方法事例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 07:47:24

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブちゃん2号 (スズキ エブリイワゴン)
da64wから箱替え 2024年4月14日納車。
三菱 パジェロ yamaneko (三菱 パジェロ)
平成6年より10年以上乗りました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴンに乗っています。
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
白黒カーボントップ仕様 上のお姉ちゃん(長女)の車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation